東京から約2時間弱で行ける奥多摩。東京から日帰り登山が可能なエリアとして、多くの登山者が足を運びます。そんな奥多摩で日帰り登山ができる御岳山とモデルコースを紹介します。
紹介するモデルコースの所要時間について
紹介するモデルコースは新宿発・着として時間を計算しています。また登山時のコースタイムは『山と高原地図』(昭文社)における、「40〜50代(または60代)の登山経験者/2〜5人のパーティー/夏山の晴天時」を基準に設定しています。
登山をする上でのアドバイス・注意点
コースタイムに途中の休憩時間は含まれていませんので、ご自身で計画を立てましょう。初心者の方へのおすすめは1時間歩いて5分の休憩を目安に、またランチを楽しむ場合は1時間コースタイムに追加すると良いでしょう。今回はロックガーデンで1時間のランチタイムを追加しています。
御嶽駅発着の日帰り登山モデルコース
難易度 | 初心者から中級者 |
スタート | 滝本駅(電車とバスを乗り継ぐ) |
ゴール | 滝本駅 |
歩く距離 | 約10.5km |
累積標高 | 上り:約1,452m 下り:約1,452m |
新宿発着時間 | 発:7時44分、着:17時46分 |
登山コースタイム | 5時間8分 |
都道府県 | 東京都 |
登る山域 | 奥多摩 |
登る山・通る山 | 御岳山(929m) |
天気・アクセスなど | 御岳山の詳細情報 |
- 新宿駅(電車):7時44分発のホリデー快速に乗車、御嶽駅着9時00分
- 御嶽駅(バス):9時12分発のバスに乗車、滝本駅(ケーブル下)着9時22分
- 滝本駅(ケーブル下):9時30分発のケーブルカーに乗車、御嶽山駅着9時36分
新宿発:7時44分
新宿から直接奥多摩へアクセスするホリデー快速を使用すると乗り換えがなく楽に御嶽駅に到着することができます。ホリデー快速は土日祝日のみ運行する電車で、出発時刻は6時46分、7時44分、8時20分の3つ。7時44分発の電車に乗れば御嶽山駅は9時着です。
御嶽駅着:9時00分
御嶽駅に着いたら御岳山ケーブル下の滝本駅までバスが運行しています。土日祝日の場合は1時間に2本、9時台であれば12分と38分発のバスがあります。
御嶽駅初:9時12分
バスに乗れば10分でケーブル下の滝本駅に到着、歩く場合は1時間かかります。
①滝本駅(ケーブル下)着:9時22分
滝本駅に着いたら体力に自信がない場合はケーブルカーを使いましょう。ケーブルカーは土日祝日ダイヤは9時から10時であれば15分おきに運行しています。
登りは出来れば歩きたいところ。表参道と呼ばれる滝本駅から御岳山までの道のりは、昔の人たちの面影を偲ぶことができるポイントが数多くあり、飽きのこない山歩きを楽しめます。
②御岳山着:11時07分
御岳山頂上までの道は主にアスファルトで歩きやすく、スニーカーなどで歩いている人も見かけます。
山上には武蔵御嶽神社の宿坊などを営む町となっています。御岳山山頂には武蔵御嶽神社があり、筑波山や日光連山が見渡せる素晴らしい眺望です。
③長尾平:11時20分
武蔵御嶽神社にお参りをしたら長尾平を経営しロックガーデン〜七代の滝と御岳山の見どころを回ります。山頂からは長尾平までが13分、そこからロックガーデンまでが45分、ロックガーデンから七代の滝までが25分とコンパクトな登山で見どころを楽しむことができます。
長尾平は眺めがよくランチスポットとして最適な場所です。
④ロックガーデン:12時05分~13時05分
ロックガーデンまでは緩やかな道を下山することで到着します。石段があり歩きやすい道を歩きながら大小様々な奇岩を楽しめます。ロックガーデンには休憩所がありトイレも設置されているので安心です。今回はこちらで1時間のランチタイムです。
⑤七代の滝:13時30分
七代の滝は落差50mの大小8つの滝の集まりで夏場は涼しくマイナスイオンを浴びることができます。紹介する登山道で見ることが出来るのは下から4段目の滝で、全ての滝を見たい場合は鉄の梯子を上ることになります。
七代の滝からは約200m登山をして先ほど通った長尾平へ向かいます。長尾平からは元来た道を戻り滝本駅に向かいます。
滝本駅(ケーブル下)着:15時30分
滝本駅から御嶽駅行きのバスは15時28分発の次が16時発、続いて16時26分発となっています。16時発のバスに乗って御嶽駅には16時8分に到着します。
御嶽駅発:16時21分
御嵩駅に到着したら16時21分発の新宿行きの電車に乗ることができます。 新宿着は17時46分です。
御嶽駅でお腹が空いたらここ
御嶽駅の正面には食事処が多くあります。何もランチ営業などの時間がなく営業時間内で食事を楽しむことができます。
下山後にお蕎麦とビールを楽しもう【玉川屋】
御岳駅から徒歩3分ほどの場所にある玉川屋はそば処として人気のあるお店です。祝日のランチタイムでは非常に混み合う場所です。整理券をもらって周辺を散策する人もいるようです。
営業時間は11時から18時、定休日は月曜日です。天ぷらそばや鴨汁そばがおすすめです。
自家製手打ち麺が自慢の街の中華屋さん【東峯園】
下山メシの聖地なんて言われる中華屋さんはチャーハンやラーメンと、登山後の疲れた体が喜ぶメニューが魅力です。最も安い醤油ラーメンは500円、チャーハンは600円とコストパフォーマンスも優れています。おすすめは肉と野菜としめじが入ったみたけラーメンのようです。
営業時間は10時から20時30分、定休日は木曜日です。