山でパスタ料理を作ってみたいけれど、湯切りは面倒だからしたくない…… そんなわがままを叶えるべく、今回は湯切り不要な「クリーム仕立てのカルボナーラ」を紹介します。ぜひこの記事を読みながら、クリーム仕立てのカルボナーラを作ってみてくださいね。

クリーム仕立てのカルボナーラの材料

クリーム仕立てのカルボナーラの材料

「1人分の材料」

(A)

  • スパゲッティ 1人分
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 牛乳 100cc
  • 低脂肪生クリーム 100cc
  • 白だし 大さじ2
  • ベーコン 30gほど
  • 卵黄 1個
  • とろけるチーズ 大さじ2
  • ブラックペッパー 適量
  • バジル お好みで

牛乳や生クリームなど痛みやすい材料は保冷バッグに入れて持っていきましょう。スパゲッティは欲張って多めに入れると、クリームに浸らないので気をつけてくださいね。

クリーム仕立てのカルボナーラの作り方

クリーム仕立てのカルボナーラの作り方

調理時間は15分程度です。

  1. ベーコンを食べやすい大きさに切る
  2. Aの具材をメスティンに入れて、軽く混ぜる
  3. スパゲッティの指定の茹で時間より少し長めに加熱する
  4. 麺の硬さを確認し、火を止める
  5. 温かいうちにチーズと卵黄を入れて、素早く混ぜる
  6. ブラックペッパーをたっぷりとかけたら完成

私は、茹で時間5分のスパゲッティを8分間ほど茹でました。スパゲッティが長くてクリームに浸せないときは、半分に折りましょう。クリームに塩気があるため、今回はスパゲッティを茹でるときに塩は入れていません。

クリーム仕立てのカルボナーラを作った感想

クリーム仕立てのカルボナーラを作った感想

まるでシェフのようなメニューですが、工程も少なくて楽に作れました。時短レシピですが、クリームの味が麺に染み込んでいて、むしろいつも食べているカルボナーラよりもおいしかったです。スパゲッティの茹で汁は持ち帰る必要がありますが、クリーム仕立てならそのまま食べられるので、荷物が増えません。

クリーム仕立てのカルボナーラは茹で汁に困らない!

クリーム仕立てのカルボナーラは茹で汁に困らない!

クリーム仕立てのカルボナーラは、こってりめのパスタが食べたい方にぴったり。茹で汁に困らない上に料理の工程も少ないため、ずぼらさんにもおすすめできるレシピです。ぜひ今度の山ごはんは、茹で汁が残らないパスタレシピに挑戦してみてくださいね。

今回使用したクッカー「ラージメスティン」

ラージメスティンは大きいため、スパゲッティやクリームなどの材料を一気に入れても溢れにくいです。クリーム仕立てのカルボナーラを作りたい方はゲットしてくださいね。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年12月06日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム