ビストロ風の山ごはんを食べて、おしゃれなひとときを過ごしてみたい…… そんな希望を叶えるべく、今回は「サラミとガーリックのポテトサラダ」の作り方を紹介します。2人以上で登山するときは、友達や家族に振る舞ってみるのもいいかも。

サラミとガーリックのポテトサラダの材料

サラミとガーリックのポテトサラダの材料

「2人分の材料」

  • じゃがいも 3個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • にんにく 1かけ
  • サラミ 50g
  • 水 適量
  • バター 適量
  • 白ワイン 小さじ1
  • 酢 小さじ1
  • マヨネーズ 大さじ3
  • 塩 少々
  • ブラックペッパー 少々
  • パセリ 少々

具材は常温で持っていけるものばかりなので、パッキングが楽で助かりますね。山での調理時間を短くしたい場合は、家で具材をカットしておくとよいです。メスティン1つで2人分のポテトサラダが作れますよ。

サラミとガーリックのポテトサラダは、白ワインやスパークリングと相性がよいです。山で飲む場合は節度を守って飲んでくださいね。

サラミとガーリックのポテトサラダの作り方

サラミとガーリックのポテトサラダの作り方

調理時間は30分程度です。

  1. サラミと玉ねぎをカットして、にんにくはみじん切りにする
  2. メスティンに1と白ワイン、ビネガー、バターを加えて炒めたら、別皿によけておく
  3. じゃがいもを皮付きのまま6等分に切る
  4. メスティンに3と水を高さ1cmまで注いで数十分ほど蒸したら、硬さを確認する
  5. じゃがいもをほぐしたら、2とマヨネーズ、塩を入れてかき混ぜる
  6. ブラックペッパーとパセリをかけたら完成

じゃがいもは、中火で20分ほど蒸したら柔らかくなりました。蒸すときに水が少ないと焦げてしまうので、気をつけてくださいね。

サラミとガーリックのポテトサラダを作った感想

サラミとガーリックのポテトサラダを作った感想

味は濃いめで、まさにビストロ風のポテトサラダです。食べ応えがあり、品数が少ないときでも満足できます。白ワインともマッチしていて、いつまでも食べていたい味でした。

サラミとガーリックのポテトサラダは白ワインにぴったり

サラミとガーリックのポテトサラダは白ワインにぴったり

サラミとガーリックのポテトサラダは食べ応えがあるので、品数は少なめでもOK。白ワインとペアリングして食べると、いつもより贅沢な山ごはんになるでしょう。ぜひ、ビストロ風の山ごはんをゆっくりとご堪能ください。

今回使用したクッカー「ラージメスティン」

サイズが大きいラージメスティンなら、2人分のポテトサラダも楽々作れます。サラミとガーリックのポテトサラダを作るなら、ラージメスティンが欠かせませんよ!

\タイムセール中/
Amazonで探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahoo!で探す

関連タグ

関連記事

山旅旅30人隊

あなたにおすすめ記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年03月27日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム