カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

豚肉の梅鍋-赤ワインで作るおしゃれな山ごはん

豚肉の梅鍋-赤ワインで作るおしゃれな山ごはん

鍋もののレシピのバリエーションが少なくて、おしゃれな作り方が分からない…… こんな悩みがあったら、一度「豚肉の梅鍋」を作ってみるのをおすすめします。赤ワインにも合う山ごはんなので、お酒をたしなみたい方も作ってみてくださいね。

豚肉の梅鍋の材料

豚肉の梅鍋の材料

「2人分の材料」

▼具材

  • 豚肉の薄切り 200g
  • しめじ 1/2パック
  • 舞茸 1/2パック
  • ごぼう 1/2本
  • 三つ葉 1束
  • 焼き豆腐 6切れ
  • 梅干し 3つ

▼スープ

  • 水 600ml
  • かつおだし 5g
  • みりん 大さじ1
  • 赤ワイン 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 塩 少々
  • こしょう 少々

▼鍋の〆に

  • 中華麺やうどんなど お好みで
  • ねぎや青じそなど お好みで

スープを手作りする場合は、家で密閉できる容器にスープの調味料を入れておくと、登山時の荷物が少なくなります。かつおだしであれば、代わりに市販の鍋の素を使用してもよいです。赤ワインを少し入れれば、レシピと同じように梅鍋が作れますよ。

豚肉の梅鍋の作り方

豚肉の梅鍋の作り方

山での調理時間は30分程度です。

▼梅鍋の作り方

  1. 梅鍋に入れる具材の下処理をして、食べやすい大きさに切る
  2. スープの調味料をラージメスティンに入れて、煮立たせる
  3. 硬い食材から順番に、ラージメスティンに入れていく


ごぼうはアクが強いため、切ったらすぐに水に浸してくださいね。豚肉はメスティンに入れた後にアクが出てきたら、すくい取りましょう。

種を取り除いた梅を上にちょこんと乗せておくと、見栄えがよくなるでしょう。盛り付け方を工夫して、思い出に残る山ごはんを作ってみてくださいね。

〆の作り方

▼〆の作り方

  1. 余ったスープを煮立たせる
  2. 中華麺やうどんなど、お好みの麺を入れる
  3. 麺を指定の時間茹でる
  4. ねぎや青じそなどをお好みでかけたら完成

山で作るメリットと食べた感想

山で作るメリットと食べた感想

梅鍋は〆までおいしく食べられるので、登山中の空腹を十分に満たせます。私は中華麺で〆たのですが、スープが麺に絡みついていて最高の味わいでした。

肌寒くて身体を温めたいときにも、豚肉の梅鍋はもってこいですよ。赤ワインと相性がよいため、山で少し飲みたいときにも作ってみてはいかがでしょうか。

赤ワインを飲みたいときは豚肉の梅鍋!

赤ワインを飲みたいときは豚肉の梅鍋!

おしゃれな鍋を山で作りたいなら、赤ワインにも合う豚肉の梅鍋がおすすめです。満腹感を味わうために、〆の麺も持っていきましょう。ぜひ、山でおしゃれな鍋料理も楽しんでみてくださいね。

今回使用したクッカー「ラージメスティン」

ラージメスティンは通常のものより大きいため、水を多く使う鍋料理も作りやすいです。梅鍋を2人分作りたい方は、チェックしてみてくださいね。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。