カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【登山初心者必見】登山で正しいトレッキングポールの使い方−ストックワーク

【登山初心者必見】登山で正しいトレッキングポールの使い方−ストックワーク

登山をする時に正しくトレッキングポールを使うことは、正しい歩き方を学べると共に、足と上半身の負担を大幅に減らすことができ、推進力を得て前に踏み出しやすくなります。そのためにはトレッキングポールを使った歩き方、姿勢、ポールの持ち方を学ぶ必要があります。

トレッキングポールを使った歩き方−ストックワーク

トレッキングポールを使った歩き方の基本を学びましょう。

基本の使い方と歩き方

基本の使い方と歩き方

普通に歩く時と同様に左足を出したら右手を前に出し、軽く腕を上げてポールを前に突きます。ポールの先端の石突きは常に下を向くように意識をしてストックが後ろに流れないように注意をしましょう。ポールを地面に着いた時に肘が直角になるようにします。

姿勢について

姿勢について

トレッキングポールを前に突くことで前かがみ姿勢になりやすく重心が支持脚からずれてしまいがちです。

上の写真のように目線は下に向けない
上の写真のように目線は下に向けない

平坦もしくは上り基調の場合は目線をあげて歩きましょう。下りの場合は重心位置が支持脚からずれないように目線だけ下に向け姿勢を正して歩きましょう。この時体のすぐ近くにポールを突くことで重心が安定します。

上りと下りでポールの持つ位置を変える

上りと下りでポールの持つ位置を変える
登りは短く持つ

登る時はトレッキングポールを短く持つことで地面に突いたときに肘が直角になります。

下りは長く持つ

逆に下る時はトレッキングポールを長く持つようにします。長さを調整することができるポールの場合は上りと下りで長さを調整しましょう。長さを調整することができないポールの場合はグリップの持つ位置を変えて対応します。

完全に体重を預けない

完全に体重を預けない
上の写真のように体重を預けると危険です

トレッキングポールに体重を預けてしまうとポールが曲がったり折れてしまう危険があります。トレッキングポールはあくまでも補助道具と考えるようにしましょう。体重を預けてストックがずれた時に転倒して非常に危険です。

トレッキングポールの持ち方

ストラップの下から手を通して
ストラップの下から手を通して
トレッキングポールの持ち方
ストラップと一緒にポールを握る
トレッキングポールの持ち方

ストラップの下から手を通してグリップを握ります。トレッキングポールを落とさないようにすると同時に手首への負担を和らげる効果があります。ストラップが手にフィットするように長さを調整しましょう。

ストラップの上から手を通して握るのはあやまりです。
ストラップの上から手を通して握るのはあやまり

ストラップの上から手を通して握るのはあやまりです。

下り坂で肘を曲げることができない場合はトレッキングポールのグリップを上から握って歩行バランスを保つこともできます。

ゴムキャップの必要性

登山用のトレッキングポールは石突きを覆うゴム製のキャップを取り付けることができます。普段はゴムキャップを外してポールを突いた時にすべらないようにしますが、高山植物がある登山道では植物を痛める可能性があるためゴムキャップをして対処をします。

バスケットの必要性

トレッキングポールには大きなバスケットを取り付けることができるモデルがあります。バスケットを取り付けることで雪面にポールを突いた時に沈み込まないようにすることができます。

トレッキングポールの持ち運び方

トレッキングポールはザックの横に収納しましょう。はみ出ていると木の枝や岩に引っ掛けて歩きを妨げることになるので注意しましょう。また人に当たる可能性がある場所ではカバーをつけるなどして迷惑にならないように気をつけましょう。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。