アイゼンは登山靴に装着をし、雪道や氷の道などの滑りやすい所で登山靴がしっかり登山道にグリップして滑らずに歩行を助ける装備です。中でも3000m級の山や森林限界を超える勾配の多い山に適した12本爪のアイゼンは種類が多く、どのブランドのどのモデルを選べば良いか迷う方も多いと思います。今回はアイゼンに力を入れている主要4メーカーから15モデルをピックアップし、最も軽量なモデルから剛性の高いモデルまで紹介していきます。
12本爪アイゼンの特徴
12本爪アイゼンは森林限界を超える3000m級の山に適したモデルです。フラットに足を置けない傾斜がある登山道や、登山道に出てくる大きな段差がある山で使用するモデルです。
見た目の特徴は前爪が長く、前爪と前から2本目の爪が前を向いていて(モデルによる)、凍った雪面につま先をかけた時に、この合計4本の爪でしっかり体重を支えてくれます。これによって足を平らに置くことができない登山道でしっかり踏み込め、体を安定させることができます。
12本爪のアイゼンの選び方
12本爪のアイゼンを選ぶ時にはアイゼンの取り付け方法、爪の形状、使用されている素材をチェックするようにしましょう。軽いからと言って良いとは限りません。
アイゼンの取り付け方法から選ぶ
アイゼンにはワンタッチ式とセミワンタッチ式とバンド式の3種類があります。いずれも雪山用登山靴のつま先と踵にコバがあるか無いかでアイゼンを選ぶようにしましょう。両方にコバがある場合はワンタッチ式を、踵のみにコバがある場合はセミワンタッチ式を、コバがない登山靴にはバンド式を選ぶことになります。
ワンタッチ式は登山靴とアイゼンのフィット感と剛性の高さ、また取り付けに時間を要することから雪山登山初心者はワンタッチ式を選ぶことをおすすめします。
爪の形状から選ぶ
爪の先が尖っているか、爪の長さは他のものと比較して長いか短いか、爪の方向はどちらを向いているかなどを確認してアイゼンを選ぶようにしましょう。例えばフラットに足を置けない傾斜がある登山道ではつま先に付いたアイゼンの爪で、氷を蹴りアイゼンの爪を入れてしっかりと足場を作る必要があります。このようなシーンではつま先が尖っており、前から2本目の爪も先を向いているモデルを選ぶなど、自分が行く山の状況を考えて選ぶ必要があります。
使用されている素材から選ぶ
軽量なアイゼンはアルミやスチールが使用されており、逆に重さがあるアイゼンはステンレスやクロモリが使用されています。ステンレスは錆づらく、クロモリは丈夫で折れにくく低温に強い特徴があります。
12本爪のアイゼンの比較表
以下の比較表は主要4メーカーの12本爪のアイゼンを比較したものです。
※横スクロールで表がスクロールできます。ブランド | ペツル | ペツル | ペツル | グリベル | グリベル | ブラックダイヤモンド | ブラックダイヤモンド | ブラックダイヤモンド | ブラックダイヤモンド | ブラックダイヤモンド | カンプ | カンプ | カンプ | カンプ | カンプ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品名 | ダート | サルケン | バサック | G12 | エアーテッククランポン | スティンガー | サイボーグ プロ | セラック クリップ | セラック ストラップ | セイバートゥース プロ | アルピニスト プロ オート/セミオート | アルピニスト テック | XLCナノテク セミオート | XLC470 | XLC390 |
価格 | ¥35,200 | ¥26,950 | ¥23,760 | ¥28,050 | ¥23,650 | ¥34,650 | ¥33,110 | ¥30,140 | ¥30,140 | ¥30,140 | ¥33,000 | ¥33,000 | ¥34,000 | ¥30,000 | ¥30,000 |
ペア重量 | 820g | 872g | 892g | 1080g | 890g | 960g | 1080g | 905g | 860g | 890g | 約970g | 約810g | 約650g | 約575g | 約490g |
対応シューズ | ワンタッチクランポン対応ブーツ | コバ無しのブーツにも装着可能 | コバ無しのブーツにも装着可能 | コバ無しのブーツにも装着可能 | コバ無しのブーツにも装着可能 | ワンタッチクランポン対応ブーツ | ワンタッチクランポン対応ブーツ | ワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツ | コバ無しのブーツにも装着可能 | プラスチックブーツまたはワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツ | ワンタッチクランポン対応ブーツ | ワンタッチクランポン対応ブーツ | プラスチックブーツまたはワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツ | ワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツ | プラスチックブーツまたはワンタッチアイゼン対応ブーツ |
素材 | スチール製 | スチール製 | スチール製 | クロモリ | クロモリ | ステンレススチール製 | ステンレススチール製 | ステンレススチール製 | ステンレススチール製 | ステンレススチール製 | クロモリスチール | クロモリスチール | サンドヴィックナノフレックス®+7075アルミニウム | 7075アルミニウム | アルミニウム合金7075 |
爪の数 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 | 12本 |
シーン | アイスクライミング | 縦走登山 | 縦走登山 | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス | 縦走登山 | 縦走登山 | 入門的なアイスクライミング | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス・BCスキー |
以下から特におすすめの12本爪のアイゼンを紹介します。
丈夫で低温に強い3種類の取り付け方法から選べる『グリベルG12』
オーマチック SP はワンタッチ式、ニューマチックはセミワンタッチ式、ニュークラシックはバンド式でいずれも素材がクロモリなので、丈夫で折れにくく、低温にも強い特徴があります。つま先の4本の爪は前方を向いており氷や岩でしっかりと爪を使って上ることができる高度な山に適したアイゼンです。
※横スクロールで表がスクロールできます。ブランド | グリベル | グリベル | グリベル |
---|---|---|---|
製品名 | G12 オーマチックSP | G12 ニューマチック | G12 ニュークラシック |
価格 | ¥28,050 | ¥28,050 | ¥28,050 |
ペア重量 | 1080g | 1060g | 1010g |
対応シューズ | ワンタッチ式 | セミワンタッチ式 | バンド式 |
素材 | クロモリ | クロモリ | クロモリ |
爪の数 | 12本 | 12本 | 12本 |
シーン | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス | アルパイン・アイス |
【12本爪】軽量タイプが特徴のペツル バサック
汎用性が高く縦走登山に最適な12本爪のアイゼンです。急斜面でも山腹を上下に走る岩溝でも、様々なコンディションで安定感を発揮します。ペツルのアイゼンは軽量なモデルが多く、このアイゼンも紹介するアイゼンの中では安定感に優れていながらも軽量性にも特徴があります。コバの有無に関わらず様々なブーツに対応する2つのバインディングシステムから選択することができます。レバーロックユニバーサルは後ろコバ対応、フレックスロックはコバの無いブーツに対応したモデルです。
ブランド | ペツル |
製品名 | バサック |
価格 | ¥23,760 |
ペア重量 | 892g |
対応シューズ | コバ無しのブーツにも装着可能 |
素材 | スチール製 |
爪の数 | 12本 |
シーン | 縦走登山 |
【12本爪】軽量で錆づらいブラックダイヤモンド セラックストラップ
ステンレス製で錆づらく、フロントレイルがコンパクトで軽量に作られたアイゼンです。セラック ストラップはコバなしブーツに対応したモデルで軽さとフィット感に特徴があるアイゼンです。セラック クリップは装着方法がセミワンタッチ式タイプで、他は同じ特徴をもったアイゼンです。
ブランド | ブラックダイヤモンド | ブラックダイヤモンド |
製品名 | セラック クリップ | セラック ストラップ |
価格 | ¥30,140 | ¥30,140 |
ペア重量 | 905g | 860g |
対応シューズ | ワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツ | コバ無しのブーツにも装着可能 |
素材 | ステンレススチール製 | ステンレススチール製 |
爪の数 | 12本 | 12本 |
シーン | 縦走登山 | 縦走登山 |