アイゼンは登山靴に装着をし、雪道や氷の道などの滑りやすい所で登山靴がしっかり登山道にグリップして滑らずに歩行を助ける装備です。中でも3000m級の山や森林限界を超える勾配の多い山に適した12本爪のアイゼンは種類が多く、どのブランドのどのモデルを選べば良いか迷う方も多いと思います。今回はアイゼンに力を入れている主要4メーカーから15モデルをピックアップし、最も軽量なモデルから剛性の高いモデルまで紹介していきます。

12本爪アイゼンの特徴

12本爪アイゼンは森林限界を超える3000m級の山に適したモデルです。フラットに足を置けない傾斜がある登山道や、登山道に出てくる大きな段差がある山で使用するモデルです。

見た目の特徴は前爪が長く、前爪と前から2本目の爪が前を向いていて(モデルによる)、凍った雪面につま先をかけた時に、この合計4本の爪でしっかり体重を支えてくれます。これによって足を平らに置くことができない登山道でしっかり踏み込め、体を安定させることができます。

12本爪のアイゼンの選び方

12本爪のアイゼンを選ぶ時にはアイゼンの取り付け方法、爪の形状、使用されている素材をチェックするようにしましょう。軽いからと言って良いとは限りません。

アイゼンの取り付け方法から選ぶ

アイゼンにはワンタッチ式とセミワンタッチ式とバンド式の3種類があります。いずれも雪山用登山靴のつま先と踵にコバがあるか無いかでアイゼンを選ぶようにしましょう。両方にコバがある場合はワンタッチ式を、踵のみにコバがある場合はセミワンタッチ式を、コバがない登山靴にはバンド式を選ぶことになります。

ワンタッチ式は登山靴とアイゼンのフィット感と剛性の高さ、また取り付けに時間を要することから雪山登山初心者はワンタッチ式を選ぶことをおすすめします。

爪の形状から選ぶ

爪の先が尖っているか、爪の長さは他のものと比較して長いか短いか、爪の方向はどちらを向いているかなどを確認してアイゼンを選ぶようにしましょう。例えばフラットに足を置けない傾斜がある登山道ではつま先に付いたアイゼンの爪で、氷を蹴りアイゼンの爪を入れてしっかりと足場を作る必要があります。このようなシーンではつま先が尖っており、前から2本目の爪も先を向いているモデルを選ぶなど、自分が行く山の状況を考えて選ぶ必要があります。

使用されている素材から選ぶ

軽量なアイゼンはアルミやスチールが使用されており、逆に重さがあるアイゼンはステンレスやクロモリが使用されています。ステンレスは錆づらく、クロモリは丈夫で折れにくく低温に強い特徴があります。

12本爪のアイゼンの比較表

以下の比較表は主要4メーカーの12本爪のアイゼンを比較したものです。

※横スクロールで表がスクロールできます。
ブランドペツルペツルペツルグリベルグリベルブラックダイヤモンドブラックダイヤモンドブラックダイヤモンドブラックダイヤモンドブラックダイヤモンドカンプカンプカンプカンプカンプ
製品名ダートサルケンバサックG12エアーテッククランポンスティンガーサイボーグ プロセラック クリップセラック ストラップセイバートゥース プロアルピニスト プロ オート/セミオートアルピニスト テックXLCナノテク セミオートXLC470XLC390
価格¥35,200¥26,950¥23,760¥28,050¥23,650¥34,650¥33,110¥30,140¥30,140¥30,140¥33,000¥33,000¥34,000¥30,000¥30,000
ペア重量820g872g892g1080g890g960g1080g905g860g890g約970g約810g約650g約575g約490g
対応シューズワンタッチクランポン対応ブーツコバ無しのブーツにも装着可能コバ無しのブーツにも装着可能コバ無しのブーツにも装着可能コバ無しのブーツにも装着可能ワンタッチクランポン対応ブーツワンタッチクランポン対応ブーツワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツコバ無しのブーツにも装着可能プラスチックブーツまたはワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツワンタッチクランポン対応ブーツワンタッチクランポン対応ブーツプラスチックブーツまたはワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツプラスチックブーツまたはワンタッチアイゼン対応ブーツ
素材スチール製スチール製スチール製クロモリクロモリステンレススチール製ステンレススチール製ステンレススチール製ステンレススチール製ステンレススチール製クロモリスチールクロモリスチールサンドヴィックナノフレックス®+7075アルミニウム7075アルミニウムアルミニウム合金7075
爪の数12本12本12本12本12本12本12本12本12本12本12本12本12本12本12本
シーンアイスクライミング縦走登山縦走登山アルパイン・アイスアルパイン・アイスアルパイン・アイスアルパイン・アイス縦走登山縦走登山入門的なアイスクライミングアルパイン・アイスアルパイン・アイスアルパイン・アイスアルパイン・アイスアルパイン・アイス・BCスキー

以下から特におすすめの12本爪のアイゼンを紹介します。

丈夫で低温に強い3種類の取り付け方法から選べる『グリベルG12』

【12本爪】丈夫で低温に強いグリベルG12

オーマチック SP はワンタッチ式、ニューマチックはセミワンタッチ式、ニュークラシックはバンド式でいずれも素材がクロモリなので、丈夫で折れにくく、低温にも強い特徴があります。つま先の4本の爪は前方を向いており氷や岩でしっかりと爪を使って上ることができる高度な山に適したアイゼンです。

※横スクロールで表がスクロールできます。
ブランドグリベルグリベルグリベル
製品名G12 オーマチックSPG12 ニューマチックG12 ニュークラシック
価格¥28,050¥28,050¥28,050
ペア重量1080g1060g1010g
対応シューズワンタッチ式セミワンタッチ式バンド式
素材クロモリクロモリクロモリ
爪の数12本12本12本
シーンアルパイン・アイスアルパイン・アイスアルパイン・アイス

【12本爪】軽量タイプが特徴のペツル バサック

【12本爪】軽量タイプが特徴のペツル バサック

汎用性が高く縦走登山に最適な12本爪のアイゼンです。急斜面でも山腹を上下に走る岩溝でも、様々なコンディションで安定感を発揮します。ペツルのアイゼンは軽量なモデルが多く、このアイゼンも紹介するアイゼンの中では安定感に優れていながらも軽量性にも特徴があります。コバの有無に関わらず様々なブーツに対応する2つのバインディングシステムから選択することができます。レバーロックユニバーサルは後ろコバ対応、フレックスロックはコバの無いブーツに対応したモデルです。

ブランドペツル
製品名バサック
価格¥23,760
ペア重量892g
対応シューズコバ無しのブーツにも装着可能
素材スチール製
爪の数12本
シーン縦走登山

【12本爪】軽量で錆づらいブラックダイヤモンド セラックストラップ

【12本爪】軽量で錆づらいブラックダイヤモンドセラックストラップ

ステンレス製で錆づらく、フロントレイルがコンパクトで軽量に作られたアイゼンです。セラック ストラップはコバなしブーツに対応したモデルで軽さとフィット感に特徴があるアイゼンです。セラック クリップは装着方法がセミワンタッチ式タイプで、他は同じ特徴をもったアイゼンです。

ブランドブラックダイヤモンドブラックダイヤモンド
製品名セラック クリップセラック ストラップ
価格¥30,140¥30,140
ペア重量905g860g
対応シューズワンタッチ、セミワンタッチ対応ブーツコバ無しのブーツにも装着可能
素材ステンレススチール製ステンレススチール製
爪の数12本12本
シーン縦走登山縦走登山

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年05月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る