カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

冬山登山向けテントの選び方&メーカー別おすすめ8選

冬山登山向けテントの選び方&メーカー別おすすめ8選

冬山登山用のテントは、3シーズン向けのテントと異なった特徴を備えています。冬の登山でも快適に過ごせる冬山登山向けのテントの選び方と、メーカー別おすすめテントを紹介します。

冬山登山向けテントの選び方

3シーズン用テントと異なった冬山登山向けテントは注目するポイントがいくつかあります。しっかりとポイントを抑えて自分に合ったテントを見つけましょう。

素材のデニール数

冬山登山向けのテントの多くが素材に厚手の生地を使用しています。これによって防風性を高め、外気温の侵入を防いでいます。

軽量な3シーズン用のテントが10〜15デニールを使用しているのに対し、冬山登山用のテントは20〜30デニールです。これによって重量のあるテントに仕上がっています。

追加オプションで3シーズンテントを冬山用に

今回紹介する冬山用テントの中で、

  • フライシートの交換
  • インナーテントとフライシートの間に保温力を高めるためのカバーを追加
  • フライシートを交換

といったオプションを活用することで、スリーシーズン用のテントを冬山用のテントにすることができるメーカーがあります。

このオプションを活用することで、スリーシーズン用と冬山用と2つのテントを購入するのではなく、オプション追加で価格を抑えてオールシーズン活用することができます。

インナーテントのメッシュ面積

冬山における結露は大敵です。氷点下になるため、結露は凍るため、取り除くのは比較的容易ですが、できるだけ結露ができないようにベンチレーションは重要です。

ベンチレーションの大きさや設けられている場所を確認して、過ごしやすいテントなのかを確認するようにしましょう。

居住空間

インナーテント内に結露がついて、その後煮炊きをするなどしてテント内が暖かくなると、結露が溶けていきます。

その時にダウンジャケットやダウンシュラフがテントウォールに触れていると、それらを濡らしてしまいます。

このようなことがないように地面からほぼ垂直にテントが立つように構造を工夫しているモデルがあります。すべてのテントがこのように作られているわけではないので、注意して確認をしましょう。

フライシートと地面の間隔

雨とは違って雪は降雪すると、その場所にどんどんと雪が重なっていきます。フライシートの中に雪が入ってしまうと、テントから出る事はおろか、インナーテント内に雪が入ってきてしまいます。

このようなことがないようにフライシートと地面に間隔をあけずに、べったりくっついているタイプが見受けられます。

降雪が多いバックカントリースキーや高所登山ではこのような構造を持ったテントを選ぶようにしましょう。

テントポールの構造と耐久性

上に挙げたように降雪するとテントの上に雪が積もっていきます。雪が重くなるとテントが潰れてしまいます。

このようなことがないようにテントポールがしっかりと空間を作り、上から重いものがのしかかってもテントの形を維持し続けることが重要です。

テント上部に雪が溜まり、頭をつぶしてしまいます。

メーカー別おすすめ冬山用テント

次にメーカー別でおすすめの冬山登山用のテントを紹介します。以下は紹介するテントの比較表です。

※横スクロールで表がスクロールできます。
ブランドMSRNemoモンベルネイチャーハイクアライテントファイントラックヘリテイジプロモンテ
モデル名アクセス1クナイステラリッジ テント1+スノーフライサイクリング 1エアライズ+ウィンターカバーカミナドーム1+ウィンターライナーエスパース・マキシム ナノ+レインフライVL-17+VL15S
最小重量1370g1710g1340+710=2050g1750g1360+570=1930g1280+170=1450g1250+640=1890g1340-300+685=1725g
価格(税込)¥103,400¥71,500¥49,500¥15,990¥58,300¥75,680¥67,650¥78,100
就寝人数1人2人1人1人1人1人1~2人1人
テント内サイズ(縦×横×深さ)213×84×104㎝208×104×112㎝210×90×105㎝205×95×110205×100×100205×90×100210×110×110205×90×100
前室の奥行き76㎝71㎝55㎝約40㎝72cm50㎝不明60㎝
入口長辺短辺短辺長辺短辺長辺長辺長辺
フライシート20D15D70D20D30D15D30D30D
インナーテント20D20D10D20D28D7D30D10D
グランド部分30D30D30D20D40D15D40D30D
ポールイーストンサイクロンDACDAC7001高強度アルミニウムDAC不明DACDAC
備考カバー追加カバー追加カバー追加フライシート追加フライシート交換

MSR アクセス1

今回紹介する冬山登山向けテントの中では最も軽量なモデルです。MSRならではの高い弾力性を備えたイーストンサイクロンポールの使用、地面からテントの天井に向かって、直立するポールによる居住空間の広さなど、特徴的な構造です。

テント内で座っていても衣類に結露が付きづらく、使いやすく安心感の高い冬山登山向けテントです。

ブランドMSR
モデル名アクセス1
最小重量1370g
価格(税込)¥103,400
就寝人数1人
テント内サイズ(縦×横×深さ)213×84×104㎝
前室の奥行き76㎝
入口長辺
フライシート20D
インナーテント20D
グランド部分30D
ポールイーストンサイクロン

Nemo クナイ

リッジフレームを加え、出入りのしやすい居住空間と前室部分のクリアランスが広い、過ごしやすいテントです。このテントポールは全体の剛性を飛躍的に高め、雪が積もってもしっかりとテントの形状を維持する構造を備えています。

インナーテントには、高強度セイルクロスを混紡し強度を高め、大型のベンチレーションを備え、オールシーズン使用することができるテントに仕上げています。

ブランドNemo
モデル名クナイ
最小重量1710g
価格(税込)¥71,500
就寝人数2人
テント内サイズ(縦×横×深さ)208×104×112㎝
前室の奥行き71㎝
入口短辺
フライシート15D
インナーテント20D
グランド部分30D
ポールDAC

モンベル ステラリッジ テント1+スノーフライ

スリーシーズン用の軽量テントで大人気のステラリッジにスノーフライを加えることでオールシーズン使用することが可能になります。このスノーフライはインナーテントに取り付けて防寒・防風性を高めます。

このスノーフライは、70デニールの厚めの生地を使用し、耐候性に優れフライの四隅に耐久性を高めるための補強を施すなど安心して使用することができます。このスノーフライを取り付けて、上からフライシートを追加することも可能です。以下の表ではフライシートを取り付けた場合の重量を紹介しています。

ブランドモンベル
モデル名ステラリッジ テント1+スノーフライ
最小重量1340+710=2050g
価格(税込)¥49,500
就寝人数1人
テント内サイズ(縦×横×深さ)210×90×105㎝
前室の奥行き55㎝
入口短辺
フライシート70D
インナーテント10D
グランド部分30D
ポールDAC
備考フライシート交換

プロモンテ VL-17+VL15S

日本の山岳シーンで、使い心地に優れたプロモンテのVL17のフライシートをVL15Sと呼ばれる雪山用のフライに交換することで、冬山登山に使用できるようになります。

以下の表では、VL17のフライシートを300gと設定して重量を紹介しています。このVL17は軽量コンパクトに仕上げたアルパインテントに位置づけられています。

ブランドプロモンテ
モデル名VL-17+VL15S
最小重量1340-300+685=1725g
価格(税込)¥78,100
就寝人数1人
テント内サイズ(縦×横×深さ)205×90×100
前室の奥行き60㎝
入口長辺
フライシート30D
インナーテント10D
グランド部分30D
ポールDAC
備考フライシート交換

ヘリテイジ エスパース・マキシム ナノ+レインフライ

厳しい環境下においての登山の使用を想定した高強度で耐候性に優れたテントです。このテントの上からレインフライを追加することで前室の利用を可能にしています。

今回紹介するテントの中では、最も横幅が広く互い違いに減ることで、2人まで就寝することができます。

ブランドヘリテイジ
モデル名エスパース・マキシム ナノ+レインフライ
最小重量1250+640=1890g
価格(税込)¥67,650
就寝人数1~2人
テント内サイズ(縦×横×深さ)210×110×110
前室の奥行き不明
入口長辺
フライシート30D
インナーテント30D
グランド部分40D
ポールDAC
備考フライシート追加

アライテント エアライズ+ウィンターカバー

アライテントの軽量コンパクトシステムテントとして紹介されているエアライズに外張りを追加することで、冬山使用時の保温性と防風性を向上させることができます。

オプションはこれだけでなく、カヤライズやDXフライなど豊富のオプションで様々な使い方ができる人気のテントです。

ブランドアライテント
モデル名エアライズ+ウィンターカバー
最小重量1360+570=1930g
価格(税込)¥58,300
就寝人数1人
テント内サイズ(縦×横×深さ)205×100×100
前室の奥行き72cm
入口短辺
フライシート30D
インナーテント28D
グランド部分40D
ポールDAC
備考カバー追加

ファイントラック カミナドーム1+ウィンターライナー

ファイントラックには、厳冬期に使用するためのオプションが2種類準備されています。今回紹介しているのは、内張りと言って、保温性と防風性を向上させるためのオプションを紹介していますが、それ以外に降雪が多い場所で使いやすいスノーフライも準備されています。

優れた骨格構造を備え強度の高いテントに仕上がっているため、様々なシーンで安心して使用できるテントです。

ブランドファイントラック
モデル名カミナドーム1+ウィンターライナー
最小重量1280+170=1450g
価格(税込)¥75,680
就寝人数1人
テント内サイズ(縦×横×深さ)205×90×100
前室の奥行き50㎝
入口長辺
フライシート15D
インナーテント7D
グランド部分15D
ポール不明
備考カバー追加

ネイチャーハイク サイクリング 1

バイクパッキング用テントとして開発されたウルトラライト仕様に仕上がっています。価格は圧倒的に安く軽量性にも優れています。

インナーテントにメッシュ素材が多いこと、ポールは価格を抑えたネイチャーハイクオリジナルのポールであることから耐候性と耐久性に少し心配があります。降雪時の使用は避け、寒い場所での使用に留めておくのが良いでしょう。

ブランドネイチャーハイク
モデル名サイクリング 1
最小重量1750g
価格(税込)¥15,990
就寝人数1人
テント内サイズ(縦×横×深さ)205×95×110
前室の奥行き約40㎝
入口長辺
フライシート20D
インナーテント20D
グランド部分20D
ポール7001高強度アルミニウム
Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。