今回紹介するポーラテックテックのパワーストレッチプロを使ったRabのパワーストレッチ コンタクトグリップグローブは、まだあまり多くの人に知られていない非常に使い心地の良いブローブです。
個人的にはRabの隠れた名品と思っているほど、機能的なデザインに惚れ惚れするグローブです。
この記事では以下の3つのポイントでレビューします
- パワーストレッチ コンタクトグリップグローブのスペック
- 優れたデザインと好きなポイント
- どのようなシーンでの活用に適しているか
商品概要
ブランド | Rab |
商品名 | パワーストレッチ コンタクトグリップグローブ |
商品説明 | パワー ストレッチ コンタクト グリップ グローブは、日常使い向けに設計された、グリップ力のある手のひらを備えた軽量グローブです。 |
価格 | ¥4,730(税込) |
重量 | 60g |
生地 | Polartec® Power Stretch® Pro:241g/m²、53% ポリエステル、38% ナイロン、9% エラスタン |
管理人の評価・レビュー
総合評価 | ★★★★☆ |
快適性 | ★★★★★ |
軽量性 | ★★★★☆ |
コンパクト性 | ★★★★☆ |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ |
パワーストレッチ コンタクトグリップグローブのスペック
まず初めにパワーストレッチ コンタクトグリップグローブの簡単な製品紹介をしていきます。
素材について

素材は、ポーラテックテックのパワーストレッチプロを使用しています。この素材は伸縮性に優れた素材で優れたフィット感を感じることができます。
肌に当たる素材は起毛をしているため、肌あたりが良く、デッドエアーを確保するため暖かいです。
表地はつるりとした素材で、高密度に編まれているため、防風性に優れています。
手に汗をかいても、裏地で汗をすぐに吸い上げ、毛細血管現象で素早く拡散しながら表生地に汗を移すため、気化熱による体温が奪われづらい特徴を備えています。
サイズについて

Rabのパワーストレッチコンタクトグリップグローブのサイズ展開はユニセックスでS、M、Lです。
女性はSサイズ、男性はMかLサイズを選ぶと良いでしょう。
僕は手の甲周りが約20センチ(※標準の大きさ)、人差し指の長さが約7センチでMサイズがジャストサイズです。適度にゆとりが欲しい場合はLサイズでも着用は可能ですが、指先が長く感じてしまうのでMにしました。
このグローブの良さは、フィット感による細かな作業のしやすさなので、自分の手の大きさよりも大きいサイズを選んでしまうと、このグローブの良さを感じることができません。
製品名からもわかるように、手のひらから手の指先までラバーグリップがついているので、滑りづらいグローブに仕上がっています。
優れたデザインと好きなポイント
続いてこのグローブの良さを紹介していきます。
指先のフィット感

ポーラテックテックのパワーストレッチを採用しているグローブだからこそできる、面白いデザインを採用しています。このグローブは、指先に向かってかなり細く作られています。だからグローブに手を入れる時、指の途中で指が止まってしまいます。
指をグローブの先端までしっかりと押し込むことでフィット感が生まれ、グローブの中で隙間ができません。
これによって保温力があるグローブなのにも関わらず、細かな作業もグローブをしたまま可能です。
例えば、ジッパーを開閉したり、ボタンを止めたり、ストラップを調整するなど容易に行うことができます。
手首をしっかり温めてくれる保温力の高さ

手が冷える大きな要因の1つに手首が冷えることが挙げられます。手首は皮膚が薄いので手首を流れる血液が冷やされることで手が冷えてしまいます。
このグローブは面白い縫製を採用したデザインが特徴で、手首周辺にコールドスポットが少なく、また手首を覆い隠す長いカフを採用しています。
またポーラテックパワーストレッチプロによる2重構造で汗を素早く吸収して表生地に移すので手が冷えづらいのも特徴です。また起毛素材による保温力の高さも魅力です。
グリップ力の高さで安心

登山をしていて、グリップ力が高いことで安心だと感じるシーンが数多くあります。
鎖場、ロープがあるような急峻な下り坂、岩場の多い登山道、トレッキングポールを使用して歩くとき、ヘルメットの着脱時、挙げればキリがないのですが、手のひら側全体にラバーグリップが備わっているのは、大変使い心地が良く安心です。
指先だけを使うシーンも多く、例えばジッパーを開け閉めしたり、靴ひもを結んだり、ストラップを止めたり、バックルを取り付けたりする時も、グローブをしたまま対応できます。
スマホタッチができる親指と人差し指

親指と人差し指にはスマホタッチが可能な素材が貼られています。スマホタッチが可能とうたわれている多くのグローブは反応が悪いのですが、パワーストレッチ コンタクトグリップグローブは、タッチパネルの反応が他のグループと比較しても良いと感じています。
どのようなシーンでの活用に適しているか

薄手すぎず厚手ですぎず、程よい保温性を備えたオールシーズンの使用に適したグローブです。
登山では冬においては低山登山に、3シーズンでは高所でも活用しています。グリップ力の良さから自転車使用にもおすすめです。

春の雪山やスキーでは程よい通気性とすぐに肌についた汗を吸水・吸湿して表側に移動させる2重構造なので手が冷えづらく起毛部分でデッドエアを蓄えるので非常に温かく過ごすことができます。冷たい風、雨や雪などに濡れて手を冷やしてしまうシーンでは、このグローブ一つだと頼りないのでスキーにおいてはテムレスのレイングローブ(72g)を上から重ねて雪からの濡れに対処しています。登山の場合は山旅の防風グローブ(24g)を使用して冷たい風から手を守るようにしています。