小仏城山は東京都心からでも日帰りで登山を楽しめる人気の山です。高尾山や景信山が隣に連なっているため、小仏城山を起点に縦走も楽しめます。今回は相模湖駅を出発点とする小仏城山・高尾山縦走ルートを紹介します。初心者から脱却したい方に適した縦走ルートです。
小仏城山登山のQ&A
ルートの解説の前に、まずは小仏城山について解説します。
小仏城山 | 詳細情報 |
都道府県 | 東京都 |
山系 | 秩父山地 |
エリア | 明治の森高尾国定公園内 東京都立高尾陣場自然公園内 |
標高 | 670m |
山の紹介 | 小仏城山の基本情報と山頂付近の天気 |
小仏城山とは
小仏城山は戦国時代に山城があった山で、標高が670.3mあります。東京都内にありながら気軽に日帰り登山を楽しめる山として人気です。隣には高尾山や景信山があり縦走に適した山です。
相模湖駅から登るときの登山道は東海自然歩道になっています。かつて山城として使用されていたためか、山頂は広く平らになっていることが特徴です。山頂には茶屋や整備された広場、たくさんのベンチがあるため、登山中にお弁当を広げる場所として最適です。山頂からは東京都心ビル群も眺められますよ。
小仏城山の登山時間や難易度は?
小仏城山は相模湖側の登山口から約1時間で登れる山で、急坂や鎖場もないため難易度は低いと言えます。相模湖側、高尾山側、小仏峠側のどの登山道も整備されているため、登りやすくなっています。初心者でも安心して登山できる山と言えるでしょう。
小仏城山から縦走してみよう!
小仏城山は、東側に高尾山、北側に景信山、さらに北側に足を延ばせば陣馬山へ行けるため、縦走に適しています。小仏城山から各山へのおおよその縦走時間は以下のとおりです。
- 高尾山:1時間
- 景信山:1時間
- 陣馬山:3時間10分
※休憩時間は入っていません
中級者や初心者からの脱却を目指している方には適した縦走ルートと言えるかもしれません。
小仏城山のおすすめ登山ルート・縦走ルート
今回の小仏城山・高尾山の登山ルート・縦走ルートを紹介します。上図はルート全体を、下表はポイント間の総距離やルートタイムなどを表しています。
※横スクロールで表がスクロールできます。項目 | 総距離 | ルートタイム | 累積標高差 (上り) | 累積標高差 (下り) |
---|---|---|---|---|
相模湖駅~小仏城山登山口 | 約2.8km | 40分 | 約136m | 約138m |
小仏城山登山口~小仏城山 | 約2.4km | 1時間 | 約503m | 約29m |
小仏城山~高尾山 | 約2.4km | 1時間 | 約132m | 約212m |
高尾山~高尾山口駅 | 約3.9km | 1時間20分 | 約106m | 約508m |
合計 | 約11.5km | 4時間 | 約876m | 約886m |
コースタイムは標準時間を記載しています。
それでは、小仏城山・高尾山の登山ルート・縦走ルートについて詳しく見ていきましょう。
相模湖駅から小仏城山登山口へ!相模ダムや弁天橋が見どころ
相模湖駅から小仏城山の登山口までは歩いて約40分かかりますが、ルートのほとんどは舗装された道です。途中に相模ダムや弁天橋などの見どころも豊富です。
相模湖駅から小仏城山登山道の入り口付近まで、神奈川中央交通のバスも利用できます。ただ、ハイキング気分を楽しめるため、ぜひ登山ルートに加えましょう。
小仏城山登山口から小仏城山へ!スギ・ヒノキ林を登る
登山道の入り口から小仏城山山頂までのルートは、スギ・ヒノキ林を楽しめる自然が豊かなルートです。ルートタイムは約1時間ですが、ベンチが数か所に設置されているため、無理をせずに休憩しながらの登山が楽しめます。
上り坂ばかりで写真のような木段はありますが、比較的緩やかな上り坂です。山頂付近の最後の急な上り坂だけが唯一の難所と言えるかもしれません。
小仏城山から高尾山へ!見どころたくさんの縦走ルートを歩く
小仏城山から高尾山へ縦走ルートは、大垂水峠分岐、一丁平、もみじ台を通ります。大垂水峠分岐まで下り坂が、その後は高尾山まで上り坂が続きます。整備された登山道や木道を通るため初心者も苦にならないでしょう。
一丁平は桜の名所です。春には桜のトンネルを通る気分を味わえます。また、もみじ台には細田屋という茶屋があります。高尾山山頂は混雑しているため、落ち着いて休憩を取りたい方は、細田屋に立ち寄ってもよいかもしれません。
高尾山から高尾山口駅へ!高尾山薬王院をへて下山
高尾山から下山するルートは複数ありますが、観光気分を楽しみたいなら1号路がおすすめです。1号路には高尾山薬王院やさる園、多くの茶屋・土産屋があります。ちなみに、天狗は薬王院で奉っている飯縄大権現の一族とされているため、高尾山では天狗の像をあちこちで見かけます。
もし、この時点で残っている体力に不安を感じているなら、無理をしないで途中にある高尾山駅からケーブルカーやリフトに乗って下山する方法も検討してください。
立ち寄りたい観光スポット
小仏城山・高尾山周辺にはたくさんの観光スポットがあります。今回の縦走ルートを楽しんでいる途中に立ち寄れる観光スポットを紹介します。
城山茶屋や晴美茶屋で山頂グルメを楽しむ
小仏城山の山頂には城山茶屋と晴美茶屋があるため、大空の下で山頂グルメを楽しめます。たくさんのテーブルとベンチがあり、食事する場所には困りません。
寒い季節はなめこ汁やもつ鍋、おでんが、暑い季節はかき氷がおすすめです。その他にはビールやカップラーメン、ぜんざいなどもあります。山頂で飲む冷えたビールは格別ですよ!
カフェやギャラリーがあるTMH.(TAKAO MOUNTAIN HOUSE)
画像引用元:TMH. (TAKAO MOUNTAIN HOUSE) 公式サイト
TMHは令和4年10月にオープンしたばかりの施設です。コーヒーやビールなどが買えるウッドデッキテラスがあるスタンドや、ショップが入る月替わりのギャラリーがあります。
高尾山口駅から徒歩3分、高尾山の登山口から徒歩1分という好立地のため、高尾山へ登山に行く前や登山の帰りに立ち寄れます。登山の食事の準備や下山後の食事などに利用してみましょう。
高尾山の魅力が満喫できる高尾599ミュージアム
画像引用元:TAKAO 599 MUSEUM公式サイト
高尾599ミュージアムは平成27年8月に八王子市の観光拠点としてオープンした施設です。展示スペースやくつろぎコーナー、カフェなどの様々な設備があります。高尾山の生態系や歴史、情報、未来などを学べる近未来型のミュージアムのため、高尾山の魅力を登山以外でも知りたい方にはおすすめです。カフェテラスや芝生広場で下山後の食事をしてはいかがでしょうか。