カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

そうだ、八ヶ岳行に行こう。権現岳&編笠山は大迫力の絶景!

そうだ、八ヶ岳行に行こう。権現岳&編笠山は大迫力の絶景!

権現岳は八ヶ岳の南に位置する山で、山頂からは赤岳や阿弥陀岳など迫力の八ヶ岳の山々や富士山、南アルプスを見渡せる展望の良さが魅力。尖った山頂に至るまでの過程、東西ギボシにはいくつかの鎖やロープ場がありスリリング、油断すれば生命の危険ですが著しい難所は在りません。

権現岳と編笠山の間には青年小屋※1という山小屋があり完全予約制、小屋裏のテント場は予約不要です。そこから3分ほどで「乙女の水」※2と呼ばれる冷たくて美味しい水場有り。

権現岳の日の出

登山口から青年小屋までは広葉樹と針葉樹がミックスされた樹林帯、眺望は無いのですが美しい木立や岩と苔の織り成す世界は発見の連続で飽きません。

権現岳へは観音平を登山口とするコースが一般的で、軽装備なら約4時間で権現岳に登頂できます。2,715mの高山としては短時間の登りは、登山口の観音平駐車場が 1,560mと高いゆえ。

山小屋やテント場を利用したゆったり登山、日帰りといずれも素晴らしい山行きを楽しめます。

編笠山と青年小屋

編笠山は観音平登山口から約3時間ほどで山頂、こんもりと丸い穏やかな山容は特に難所や危険無く登山初心者にもお勧めできます。広い山頂は間近に迫る八ヶ岳の山々、富士山や南アルプス、遠く北アまで見渡せる展望が人気。編笠山山頂からの北西に30分ほどで青年小屋。そこから権現岳山頂へは約1時間30分。

レポは2022年9月中旬、秋の彩りと無縁でしたが例年、山頂付近の唐松は9月下旬から10月上旬に黄葉(多くは無い)10月中旬以降は麓の観音平周辺が見事な秋色に染まります。

※1 多くの山小屋で水不足の今年ですが「乙女の水」は水量は減少するも大丈夫です。(2023.9.16確認)

※2 今季、青年小屋は修繕中で足場に覆われていますが利用可能です。今年の小屋閉めは 11月4日(土)

紹介する山権現岳&編笠山
都道府県長野県諏訪郡富士見町 山梨県北杜市
山域八ヶ岳連峰
標高2,715m (権現岳) 2,524m (編笠山) 1,560m (観音平登山口駐車場)
天気・アクセスなど現岳の詳細 編笠山の詳細

今回のルート

観音平駐車場登山口から権現岳へのルートは三ッ頭を通る周回も選択できますが、青年小屋で幕営、荷物をデポして身軽に権現岳へ向かうならこのルートが最適です。

観音平登山口より

八ヶ岳南端の主要登山口は観音平にある無料駐車場(標高1560m)。中央道の小淵沢インターチェンジを降りて八ヶ岳高原ライン(八ヶ岳横断道路)の清里・富士見高原方面へ右折、4kmほど先で観音平の道標に従い県道618号観音平下久保線へ左折して終点まで行くと未舗装の駐車場。秋シーズンはとても混雑し、県道上に路駐の列が伸びます。11月末から4月末までは冬期通行止となり入れません。

権現岳は古くから信仰の対象で、平安時代には霊山として崇められていたようです。中世は修験道の霊場で、登山道沿いにはその歴史を感じさせる石碑や石祠が確認できます。

広葉樹の林を抜けると、後は凛とした美しい針葉樹がメインとなります。

登山口から1時間ほど、巨石の間を通るとベンチの設置された雲海展望台、展望台からもしばらくは笹のの登山道が続きます。

やがて登山道の両脇を茂る笹は無くなり、針葉樹間の岩と苔の中を歩く道となります。

この日、量産前のHEXAR UL3プロトタイプと共に登ります。63gのランタンは全く重さを感じずパッキングにも影響ありません。バックパックはアトモスAG50 2019年モデル。通気性を確保しながら腰回りのホールド/フィット感に優れます。

HEXAR UL3【登山テント泊用/軽量LEDランタン】 | 山旅-山旅旅オンラインショップ

HEXAR UL3【登山テント泊用/軽量LEDランタン】 | 山旅-山旅旅オンラインショップ

ウルトラライト・軽さにこだわる登山者へ。HEXAR UL3は最大300ルーメン、最小光束で120時間以上の点灯時間、防塵防滴等級IP66・耐低温マイナス20℃の環境性能を持つ充電式コンパクトLEDランタンです。「優れた基本性能」+「使える機能フル装備」ながら63gと最軽量クラス。無段階調光・電球色/昼白色切替、光る収納ポーチや低誘虫/衝撃吸収キャップなどの「役立つ」付属品、マグネットを標準装備。登山・キャンプ・車中泊使用における「欲しい機能の全て」を備えます。【スペック】 本体寸法  :直径33×75(106.5)mm本体質量  :63g(バッテリー含む)光束    :2-200lm・300lm(ハイパーモード)照射距離  :9m(フラッシュライトモード)点灯時間  :最大120h(2lm使用時)調光    :無段階・モードメモリー機能付き発光    :7モード 電球色・昼白色バッテリー :リチウムイオン充電池電圧/容量 :3.7V/1000mAh充電    :USB Type C(ケーブル付属)充電時間  :(約)2.2h充電サイクル:500回(新品時容量の80%以下となる回数) 動作温度範囲:マイナス20℃~40℃保護等級  :IP66(耐暴噴流&粉塵)保証 :お買い上げの日から1年間【保護等級の補足】本製品は防水仕様のUSB Type-C コネクタを採用、さらに防塵ラバーキャップと二重のプロテクトです。真水であればコネクタ内に浸水しても壊れませんが、ご使用・充電の前にコネクタ内を充分に乾燥してください。

このレポートは Supported by HEXAR 公式アカウントでは山旅風景の美しさ・楽しさを配信しています。

雲海展望台から1時間弱で押手川の分岐。

青年小屋に到着

押手川の分岐から1時間弱で青年小屋、ここまで来ると視界が開けます。が、auは押手川までは通信圏内でしたが小屋はほぼ圏外、小屋のお姉さん曰く繋がることもあるそうです。

編笠山に至る麓は大きな石がゴロゴロと、凄い危険ってことは無いですが酒飲んで歩いたなら痛手、負傷は避けられないでしょう。

広いテント場、前日はかなり密集してたようですが、この日は日曜なのでスカスカです。

明朝アタックするギボシと権現岳が見えます。

小屋横、テン場入口前にトイレ、幕営地から3分ほどで「乙女の水」と呼ばれる冷たくて美味しい水場。

写真は2022年の9月、今年は少し細いようですが渇水は無いとのこと、念のため事前に確認してください。

青年小屋 電話:090-2657-9720 今年の小屋閉め 11月4日(土)

のんびり幕営からの昼飯と酒でいい気分、昼寝から目覚めればすっかり夕暮れ、17時半。

ヘッデンはもちろん必須の装備ですが、小型のランタンもあると何かと便利ですよ。HEXAR UL3に付属のポーチを被せれば柔らかな雰囲気になると同時に、超小型ランタンがミドルクラスのランタンと同等の配光高さとなります。

HEXAR UL3【登山テント泊用/軽量LEDランタン】 | 山旅-山旅旅オンラインショップ

HEXAR UL3【登山テント泊用/軽量LEDランタン】 | 山旅-山旅旅オンラインショップ

ウルトラライト・軽さにこだわる登山者へ。HEXAR UL3は最大300ルーメン、最小光束で120時間以上の点灯時間、防塵防滴等級IP66・耐低温マイナス20℃の環境性能を持つ充電式コンパクトLEDランタンです。「優れた基本性能」+「使える機能フル装備」ながら63gと最軽量クラス。無段階調光・電球色/昼白色切替、光る収納ポーチや低誘虫/衝撃吸収キャップなどの「役立つ」付属品、マグネットを標準装備。登山・キャンプ・車中泊使用における「欲しい機能の全て」を備えます。【スペック】 本体寸法  :直径33×75(106.5)mm本体質量  :63g(バッテリー含む)光束    :2-200lm・300lm(ハイパーモード)照射距離  :9m(フラッシュライトモード)点灯時間  :最大120h(2lm使用時)調光    :無段階・モードメモリー機能付き発光    :7モード 電球色・昼白色バッテリー :リチウムイオン充電池電圧/容量 :3.7V/1000mAh充電    :USB Type C(ケーブル付属)充電時間  :(約)2.2h充電サイクル:500回(新品時容量の80%以下となる回数) 動作温度範囲:マイナス20℃~40℃保護等級  :IP66(耐暴噴流&粉塵)保証 :お買い上げの日から1年間【保護等級の補足】本製品は防水仕様のUSB Type-C コネクタを採用、さらに防塵ラバーキャップと二重のプロテクトです。真水であればコネクタ内に浸水しても壊れませんが、ご使用・充電の前にコネクタ内を充分に乾燥してください。

トイレ寄ったついでに青年小屋の夜の顔「遠い飲み屋」をスナップ、ソロテン泊の気楽さも良いですが小屋で語らう時間も良さそうですね~。

サイトに戻ればランタンの明かりに迎えられ、さ、寂しくなんかありません。

さて、19時も過ぎ就寝時間。なにしろ圏外なのでスマホから解放されてやることがありません。

常夜灯としてのHEXAR UL3、この明るさでも50時間は点灯、最小光束で120時間。1泊なら63gのUL3で必要十分です。

このレポートは Supported by HEXAR 公式アカウントでも山旅風景の美しさ・楽しさを配信しています

2日目、権現岳を目指します。

5時15分の日の出に合わせるために3時起床、お湯沸かす/シリアル食べたりと準備。3時半過ぎ出発。

暗いのであまり怖くない、でも、鎖を見落とし優しくない山と思ったこと数回。帰路で割とデンジャラスな場所だと分かりました。

ギボシ・権現岳からは360度の大パノラマ!!

東ギボシより権現岳からのご来光、この瞬間を迎えるためのテント泊でしょう、喧噪無い静けさの中で雲海に射し込む光、まさに絶景、荘厳な美しさ。

絶景の中で頂く朝飯は熱々カップ麺、by HEXAR いつでも旨い山飯ですがこの日も旨かった!

左が阿弥陀岳で八ヶ岳を代表するルート天国、その右が赤岳。奥に横岳と硫黄岳も見えます。

権現小屋は今季も休業です。

飛び出してる岩が権現岳山頂です。

ここまで来たらもちろん山頂を踏むのです。うわっ、こえーよ! でも楽しいよ、絶景だよ。

さて、下山します。登りは暗くて見えなかったけどけっこうスリリングじゃないっすか!

転んだら、つまづいたらアウト!! 暗闇の中、こんなとこ歩いてきたとは知らぬが仏です。

西ギボシの下り、険しい岩稜ルート。

幕営撤収、編笠山経由での下山。

編笠山、なんだかとっても可愛いい山です。

左:ベテランスタッフ 右:1週間目の新人さん、良い絵になってくれました。

幕営撤収、昨日も今朝もカップ麺やシリアルだったので青年小屋でのお昼ごはんは少々奮発です。

編笠山山頂経由で帰ります。この岩岩ゴロゴロな山麓、個人的にはギボシ・権現山頂より厄介と思います。

中腹より山頂へまっすぐ伸びる登山道はわりと急登なんですよ。

編笠山山頂より

編笠山山頂着、南八ヶ岳の大展望!が見える筈でした。

振り返れば南アルプスの絶景が見える!筈でした。10月下旬になれば黄葉の絨毯一望です。

秋深まるころ、綺麗に色ずくのでしょう。

無事に下山、こんもり優しい雰囲気の山容、ガイドには「初心者向け」と書かれる編笠山ですが登山道は登りも下りも直登気味、テン拍装備の自分はここでも「楽な山など無い!」と実感です。

アフターは「延命の湯」で湯ったり~からの本格エスニックはいかが?

下山したらとにかく風呂 なにより風呂! 一刻も早く風呂でしょう。権現岳下山後はここが定番です

スパティオ小淵沢 「延命の湯」 ■ 公式ページ

この日は月曜、お休みだったり18時で営業終了のお店が多かった中フラリ立ち寄ったここ、

「アジア屋台ごはん 五五吉食堂」instagram 55kichi

森の中で佇む小さなタイ料理レストランは味も雰囲気も超本格的なエスニック。メニューは軽めのオードブルから肉、麺とご飯類、デザート全てバリエーション豊富、ボリュームたっぷりとお値段手頃と大満足なお店でしたよー。

このレポートは Supported by HEXAR 公式アカウントでは山旅風景の美しさ・楽しさを配信しています。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。