無印良品、ユニクロ、100均、KALDIなど登山で使えないかな?という目線でチェックをしています。今回は以前紹介した「無印で揃える登山好きにお勧めのアイテム5選」から更におすすめの5選を紹介します。また以前の記事で登山好きの皆さんから頂いた無印良品のおすすめアイテムに関してもこの記事で紹介させていただきます。
この記事を最後までご覧いただくことで無印良品が登山用品店のように見えるようになります。というのは大げさですが、商品の見方がちょっと変わるんじゃないかなと思います。
無印良品のミニラーメン
- エネルギー:128キロカロリー(1袋28gあたり)
- 重量:30g(個包装込み)
- タンパク質:2.9g
- 食塩相当量:1.5g
- 脂質:4.8g
※キムチ味を参照
無印良品のミニラーメンはチキン味、キムチ味、トムヤムクン味の3種類があって、約28gで個包装されたラーメンが4袋入っています。例えば「ちょっと小腹が空いたな」と感じた時に熱湯200mlを注いで3分待てば、美味しいラーメンを楽しむことができます。麺自体に味がついているのでそのままボリボリとお菓子のように食べることもできるし、日清カップヌードルのように粉末がないので持ち歩きしやすいのも良い点です。寒い時はキムチ味、トムヤムクン味を食べることが多いです。
僕は日帰り登山ではスクリューロックコジーの中に、エバニューのTi400FDCupのハンドルを取って収納して、その中にミニラーメン一袋を入れて、固形燃料、ライター、五徳、EPIピンチリフターを一緒に収納して装備に加えてます。ラーメンが個包装されているので燃料類と一緒に入れて持ち歩くことができるのはすごく便利です。
スクリューロックコジーはカップラーメンに熱いお湯を入れた後に冷めづらく、寒い季節は食べ終わるまで暖かいので体を温めるのにとてもおすすめです。縦走登山ではスクリューロックコジーではなくスタンドコジーとジップロックのフリーザーバッグSにラーメンを入れるようにしています。スープは飲みづらいですが、こちらは嵩張らずコンパクトにして持ち歩くことができるので、荷物が多い時に利便性が良く、2つのアイテムを使い分けています。
無印良品のミニラーメンはベビースターラーメンのような楽しみ方もできるので、最近は行動食に必ず1つ加えるようにしています。こうすることでカップラーメンをもうちょっと食べたいなと思った時に替え玉のような使い方ができます。
ドライフルーツ&ナッツ
- エネルギー:362キロカロリー
- 重量:85g(包装込み)
- タンパク質:7.3g
- 食塩相当量:0.14g
- 脂質:18.7g
これは以前の記事でコメントをいただいたもので、試してみたらすごく美味しかったので、これからのスキーや雪山登山、トレイルランニングの行動食に加えようと考えています。3シーズンだとチョコレートが溶けるという優しいコメントも頂いたので、冬限定で楽しもうと考えています。
麦チョコ
- エネルギー:321キロカロリー
- 重量:69g(包装込み)
- タンパク質:4.6g
- 食塩相当量:0.06g
- 脂質:14.4g
麦チョコは個人的に大好きで、最も好きなのは群馬県と長野県に展開するTSURUYAで購入できる「軽井沢クラブの麦チョコレートビター」です。その次に好きなのが無印の麦チョコで軽い食感が特徴です。山では一粒一粒味わうように食べたり、一気に口の中に放り込んでもぐもぐと食べたり、ウイスキーのおつまみとして食べるなど様々で、1袋行動食に加えておくと何とも贅沢な気持ちになるのが不思議です。こちらも3シーズンだとチョコレートが溶けてしまうので、寒い季節限定で楽しんでいます。
スイートポテトケーキ
- エネルギー:312キロカロリー
- 重量:83g
- タンパク質:3.0g
- 食塩相当量:0.13g
- 脂質:15.9g
以前の「無印で揃える登山好きにお勧めのアイテム5選」で紹介した「しっとり&高カロリーのバウム」と同じ位置づけで最近好んで食べているのが、スイートポテトケーキです。袋に紹介文があります。これを読み上げますと「さつまいもペーストを練り込んだ生地に、蜜漬けさつまいもの角切りを乗せてしっとりと焼き上げました。」とありますが、想像通りの味わいで、コーヒーにめちゃくちゃ合います。
山の上でゆっくりとお湯を沸かし、コーヒーを淹れて、テーブルの上にマルチディッシュを乗せて、その上にスイートポテトケーキを置いて、先割れスプーンを使ってケーキを食べコーヒーを飲むという時間が最高なんです。
軽量ダウンノーカラージャケット
- 重量:169g(L)
- フィルパワー:750
- 価格:¥5,990
最後は食品ではなくウェアの紹介です。無印良品の最軽量ダウンジャケットに位置付けられるこちらは、商品名からもわかるように襟がないノーカラーです。さらにフロントはファスナーではなくスナップボタンで、非常に軽いけれどもアウターとして着用するのには登山では不安です。
僕はこのアイテムを体幹をしっかりと温めることを目的としたインナーダウン使いとして考えていて、ゲレンデスキーでの行動着、バックカントリーでは予備防寒着、雪山登山ではインナーダウンとして使うことができます。また普段使いにもすごくおすすめで、ちょっと肌寒いなと感じる時の部屋着、移動中の保温着としても使っています。このウェアに関しては別の記事で詳しく紹介しています。
登山好きの皆さんから頂いた無印良品のおすすめアイテム
以前紹介した記事「無印で揃える登山好きにお勧めのアイテム5選」で皆さんから頂いたコメントから、今僕が実際に使っているものを紹介します。
くりかえし使える除湿剤
こちらは髪オムツにも使われる吸湿機能に優れた素材を使った除湿剤です。例えば登山靴や登山ザックの中、テントやシュラフなどの収納袋の中に入れておくことで、湿気による道具の劣化を防ぐことができます。またもしもスマートフォンが雨や水に濡れてしまった時にはこの除湿剤と濡れたスマホをジップロックの中に入れて丸1日放置しておくとスマートフォンの中に入った水分を取り除くことができます。僕は以前水に濡れて壊れてしまったと思ったスマートフォンが、これによって蘇りました。確実ではないですが1つの方法として覚えておくと良いと思います。
ナン
そのまま手軽に楽しむことができるナンで、2枚入りで販売されています。コメントでは「パンと違って潰れないのとボリュームがあるので、朝食用に軽く焼いてフリーズドライのカレーやスープにつけて食べます。」あってすごい良いアイディアだなと思って、無印良品に出かけたのですが、僕が行ったお店には売っていなくて残念ながらまだ食べることができていないんです。今度別のお店に行って購入することができたら、コメントの通り朝ごはんで楽しんでみたいと考えています。
りんごジャムサンドクッキー
このお菓子もまだ行ったお店に売っていなくて試すことができていないのですが、行動食に持っていきたいなと考えています。
携帯用メガネ拭き
14枚入りで極細繊維のアクリル系不織布を使用しています。「使い捨てと言っても何回も繰り返し使えるので一袋で何ヶ月も持ちます。」というコメントの通り何度も使えてとってもお得感があります。スマホの画面、登山では必ず必要なサングラスを拭くのにとても便利で、あって良かったと思うことが多いアイテムです。
小分け袋
便利なチャックがついた小分け袋で、頂いたコメントでは、粉末の味噌汁や、レモンティーやお茶の粉などにも活用されているということで真似したいと考えています。グラム数を書いて軽量化にも力を入れているということでした。小分け袋は僕も登山では本当に使うことが多くて、無印のようにしっかりとしたポリエチレンで作られているものだと、何度も洗って繰り返し使えるのも良い点だなと考えています。
ミシン目入り結束テープ
50mmピッチごとにミシン目が入っていて、ハサミを使わずに手で切れます。コメントではペグをまとめるのに使っているということで、とても面白いアイディアだなと思いました。何かを束ねたりくるんだりするのに便利で、僕だったらエアマットやクローズドセルマットを丸めた時に固定する時に使ったり、クッカーの蓋が外れないように固定するのに使ったり、モバイルバッテリーとケーブルは必ずセットで使うので、それらがバラバラになってしまわないように固定するなど、様々な使い方ができるのではないかなと考えています。これも購入したかったのですが僕が出かけた無印良品の店舗には売っていなくて今度手に入れようと考えています。
糀だけでつくった甘酒
1袋300gで約600kcal。キャップ付の袋に入ってるので行動中チビチビ舐めながらエネルギー補給していますというコメントをいただき、すごくいいなと思いました。色々調べてみたら麹菌の働きででんぷんから分解生成されたブドウ糖や、ビタミンB群が疲労回復を促進するようで、エネルギー補給の方法も素晴らしいと思いました。