春の登山は気温が穏やかで初心者にも挑戦しやすい季節ですが、寒暖差や強風、突然の小雨など、変わりやすい天候への備えが欠かせません。そんな春山で活躍するのが「ウインドブレーカー」です。
本記事では、春の登山にちょうどいい120〜160gの軽量モデルを中心に、初心者にもわかりやすい選び方のポイントやおすすめ商品を詳しく紹介します。
ウインドブレーカーの役割
ウインドブレーカーは、アウトドアや日常生活でも幅広く活用される防風ジャケットです。その基本的な役割に加え、春特有の気候にも適した機能を備えています。
一般的な役割

①防風性
ウインドブレーカーの主な目的は風を防ぐことです。風が体表面に直接当たることを防ぎ、体温低下を抑えます。 特にナイロンやポリエステル製の薄い素材が使われ、軽量で動きやすい設計が多いです。②防寒性
防風効果によって寒さから身を守り、体温を維持します。春にはあまり必要としませんが、裏地が起毛されているものや中綿入りのモデルは保温性がさらに高まります。
春の季節であれば、標高にもよりますが120g~160gの比較的しっかりとした生地のウインドブレーカーを選ぶと良いでしょう。③撥水性
急な天候変化にも対応可能なため小雨程度なら弾く撥水加工が施されているものが便利でしょう。ただし、豪雨には適していません。④軽量性と携帯性
コンパクトに折りたためるデザインが多く、ザックに収納して持ち運びやすい点も魅力です。万が一の気温低下や強風による体温低下から身を守るために、ザックの中に常備しておいても良いでしょう。
春特有の役割

①寒暖差への対応
春は朝晩と日中の気温差が大きいため、ウインドブレーカーは体温調節に非常に有効です。脱ぎ着しやすい設計で、気温変化に柔軟に対応できるでしょう。②強風対策
春は風が強い日が多く、特に山間部では体感温度が下がりやすいため、防風性能が重要になります。まさにウインドブレーカーが活躍するシチュエーションです。③花粉対策
滑らかな素材のウインドブレーカーは花粉が付きにくく、お手入れも簡単です。春特有の花粉シーズンにも安心です。④突然の小雨への対応
春は天候が変わりやすい季節です。撥水加工されたウインドブレーカーなら急な小雨でも安心です。
春の季節におけるウインドブレーカーの選び方
春は気温が穏やかで登山に適した季節ですが、寒暖差や天候の変化が激しいため、この季節に適したウインドブレーカー選びをしましょう。
1. 防風性:春の強風対策に必須

春は風が強い日が多く、特に山間部では体感温度が大きく下がることがあります。ウインドブレーカーは風を遮断することで体温低下を防ぎ、快適な登山をサポートします。
- 素材: ナイロンやポリエステル製で、防風性能が高いものを選ぶと安心です。
- フード付きモデル: 頭部も保護できるため、強風時に役立ちます。
2. 透湿性:汗による蒸れを防ぐ

春は気温が上昇しやすく、登山中に汗をかくことも少なくありません。透湿性のあるウインドブレーカーなら、汗や蒸気を外へ逃し、蒸れによる不快感や体温低下を防ぐことができます。
- メッシュ素材やベンチレーション機能: 通気性を高める工夫がされているモデルがおすすめです。
- 快適な着心地: 蒸れにくい設計は長時間の着用にも適しています。
3. 軽量性:持ち運びやすさと快適さ

春登山では荷物を軽くすることが重要です。120〜160g程度の軽量なウインドブレーカーなら、ザック内で場所を取らず、行動中も負担になりません。
- パッカブル仕様: コンパクトに収納できるデザインは便利です。
- 薄手素材: 軽量ながら耐久性のあるものを選ぶと安心です。
4. 撥水性:春特有の変わりやすい天候への対応

春は突然の小雨が降ることもあります。撥水加工されたウインドブレーカーなら、防水ジャケットほど重くなくても十分対応可能です。
- DWR加工(耐久撥水加工)などの 小雨程度なら弾いてくれる仕様がおすすめ。
- 防水性とのバランス: 完全防水ではないため、大雨時には別途雨具が必要です。
5. フルジップデザイン:体温調節のしやすさ

春は朝晩と日中で気温差が大きいため、脱ぎ着しやすいフルジップタイプのウインドブレーカーがおすすめです。プルオーバータイプよりも調整が簡単で便利です。
春の登山におすすめのウインドブレーカー8選!
ブランド | Rab | ノローナ | モンベル | マウンテンハードウェア | THE NORTH FACE | アークテリクス | カリマー | ミレー |
商品名 | バイタルフーディ | フォルケンティンエアロ60フード | ウルトラ ライトシェル パーカ | コアエアシェルフーディ | スワローテイルフーディ | スコーミッシュ フーディ | ウインドシェルフーディー | ブリーズバリヤー II ワイルダー ジャケット |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
重量 | 130g | 132g | 136g | 138g | 140g | 140g | 144g | 158g |
価格 | ¥15,400 | ¥31,900 | \9,900 | \19,250 | \17,600 | ¥29,700 | \22,000 | \20,900 |
タイプ | フーディ | フーディ | フーディ | フーディ | フーディ | フーディ | フーディー | フーディ |
素材 | Windproof 20D Atmos woven nylon | Pertex 51% recycled nylon 49% nylon | 12デニール・バリスティック エアライト®ナイロン・リップストップ | Pertex Quantam Air 20D ストレッチリップストップ | Swallowtail Recycled Nylon Doubleweave with DWR | Tyono30ナイロン | WINZ ナイロン 20D Double Weave | ブリーズバリア―タスラン SDWR ナイロン100% |
~軽さと防風性のベストバランス、春の山をさらに快適に ~ 『Rab バイタルフーディ』

約130gの軽量設計で持ち運びが簡単。高い防風性能と撥水性を備え、春特有の強風や突然の小雨にも対応します。
調整可能なフード付きで頭部も保護し、快適な登山をサポート。透湿性にも優れており、長時間の着用でも蒸れにくいのが魅力です。
シンプルながらスタイリッシュなデザインで、初心者から上級者まで幅広く愛用できる一着です。春の登山を安全かつ快適に楽しむために、ぜひお試しください!
~軽量で快適、春の山に寄り添う一着~ 『ノローナ フォルケンティンエアロ60フード』

約160gの軽量設計で、春特有の寒暖差や強風に対応する高性能ウインドブレーカーです。耐久性のある素材で防風性と透湿性を両立し、長時間の登山でも快適な着心地を実現しています。
撥水加工が施されており、突然の小雨にも安心。調整可能なフード付きで頭部もしっかり保護します。北欧ブランドならではの洗練されたデザインも魅力。初心者から上級者まで幅広く使えるおすすめの一着です!
~軽さと機能性を極めたモンベルのウインドブレーカー~ 『モンベル ウルトラ ライトシェル パーカ』

約150gの軽量設計で、春登山に最適なウインドブレーカーです。高い防風性能と撥水性を備え、春特有の強風や小雨からしっかりと体を守ります。
透湿性にも優れており、汗による蒸れを軽減して快適な着心地をキープ。パッカブル仕様でコンパクトに収納できるため、荷物を軽くしたい登山者にぴったりです。
日本ブランドならではのフィット感とコストパフォーマンスも魅力。春の山行を安全で快適に楽しむための一着です!
~風を防ぎ、動きやすい快適な一着~ 『マウンテンハードウェア コアエアシェルフーディ』

軽量かつ高い防風性能を備えたウインドブレーカーで、春登山に最適な一着です。優れた通気性により、汗をかいても蒸れにくく、快適な着心地をキープします。
撥水加工が施され、小雨や霧にも対応可能。ストレッチ素材を使用しており、動きやすさも抜群です。
パッカブル仕様でコンパクトに収納できるため、荷物を軽くしたい登山者にもおすすめ。春特有の変わりやすい天候に対応し、安全で快適な登山をサポートしてくれます!
~快適さと機能性を両立した一着 ~ 『THE NORTH FACE スワローテイルフーディ』

軽量設計と高い防風性能を兼ね備えた春登山に最適なウインドブレーカーです。撥水加工が施され、小雨や霧にも対応可能。通気性に優れた素材を使用しているため、汗をかいても蒸れにくく、快適な着心地となっています。
フード付きで頭部の保護も万全。パッカブル仕様でコンパクトに収納できるため、荷物を軽くしたい登山者にぴったりです。スタイリッシュなデザインでタウンユースにも活躍するでしょう。
~軽さと耐久性の頂点~ 『アークテリクス スコーミッシュ フーディ』

約155gの軽量設計で、春の登山に最適なウインドブレーカーです。高い防風性能と耐久性を兼ね備え、強風や寒暖差が激しい春山でも安心して使用できます。
撥水加工が施されているため、小雨や霧にも対応可能。透湿性に優れた素材が蒸れを防ぎ、快適な着心地を提供します。
さらにパッカブル仕様でコンパクトに収納可能。北欧ブランドならではの洗練されたデザインも魅力的で、初心者から上級者まで幅広く愛用されています。
~快適さを追求し、風による制約からの解放~ 『カリマー ウインドシェルフーディー』

軽量でコンパクトに収納可能な春登山に最適なウインドブレーカーです。高い防風性能で冷たい風から体を守り、撥水加工により突然の小雨にも対応します。
通気性の良い素材を採用し、汗をかいても蒸れにくく快適な着心地が持続。動きやすさを重視した設計で、アクティブな登山にも最適です。
シンプルかつスタイリッシュなデザインはタウンユースにも活用可能。春特有の変わりやすい天候に対応し、安全で快適な登山をサポートします!
~風も雨も味方に変える、春山で頼りになる一着~ 『ミレー ブリーズバリヤー II ワイルダー ジャケット』

防風性と撥水性を兼ね備えた春登山に最適なウインドブレーカーです。軽量設計で持ち運びがしやすく、変わりやすい春の天候にも柔軟に対応します。
透湿性に優れた素材が蒸れを防ぎ、長時間の着用でも快適さをキープ。調整可能なフードと動きやすいカッティングデザインが、アクティブな登山をサポートします。
フランスブランドならではの洗練されたデザインも魅力的。春山での安全と快適を両立する信頼の一着です!
ウインドブレーカー代わりにこちらもおすすめ!
「山旅 ULメリノウールシャツ・ロングスリーブ」

春の登山では、ウインドブレーカーが必須アイテムですが、状況によっては「山旅 ULメリノウールシャツ・ロングスリーブ」を代わりに着用するのもおすすめです。

このシャツは、軽量で通気性が良く、優れた温度調節機能を持つメリノウールを使用しており、春特有の寒暖差に柔軟に対応します。さらに、天然素材ならではの防臭効果があり、長時間の登山でも快適さを保てます。
