パワースポット-普寛堂
清滝から山市を登った先にあるのが普寛堂だ。普寛行者の墓所のひとつで、吉左衛門(麓講祖、吉神行者)が建立し、子孫である小谷家が堂守を務めている。
1848年には江戸高砂講によって、「開闢木食普寛行者」碑も建立。普寛行者の遺言により4箇所に分骨されたが、辞世の句で「なきがらは いくつの里に埋むとも 心御嶽に有明の月」と詠まれており、これが死後、霊魂が御嶽山に還るという霊神信仰のもとになった。
場所:長野県木曽郡王滝村 御嶽山4合目
パワースポット-十二大権現
御嶽山4合目に鎮座し、子授け、子育ての御神徳があると言われているのが十二大権現だ。その昔、12人の子供が授かった夫婦が妻に先立たれ、母乳がなく困り果てた時に御嶽山へ参詣して一心に祈願したところ、男から乳が出て無事に子供は育ったという逸話があり、そこから祠を建てて十二権現さまとして、木花開耶姫命(コノハナノサクヤヒメ)を祀ったと言われている。その後は子宝お授けの神様として参拝者が後を絶たないそうだ。
細長い階段を登った先にある十二大権現の本堂には、いつの頃からか「猿ボコ」という小さな人形を供えるようになり、それを借りて帰れば心願いが叶う(子宝を授かる)とされている。願いがかなってお参りするときは、12個にして奉納、参拝するという習わしが長い間続いている。
場所:長野県木曽郡王滝村 御嶽山4合目付近
パワースポット-八海山神社
眼病平癒の御神徳があると言われている八海山神社は、御神水をいただく信者が後を絶たない。江戸時代、目を止む人が御嶽行者から八海山様におすがりするよう告げられ、一心に経を唱え信心するようになったところ、八海山大神が夢枕に現れてわが社の水を汲み目につけるべし、とのお告げを受けた。
そこで御嶽から水を持ち帰って一滴ずつ目に差したところ、日に日に快方へ向かい全快したという言い伝えが残っている。
八海山神社には、本殿に八海山大頭羅神王に、境内に摩利支天尊(武神、かげろうの化神ともいう)、八大龍王尊(水神)、愛染明王(縁結び、恋愛の神様)が祀られており、奥に進むとこのようなお御神水が流れている。多くの信者はここで目を洗っている。
場所:長野県木曽郡王滝村 五合目付近
食・宿-ニノ池ヒュッテ
2018年にオープンした山小屋ニノ池ヒュッテ。小屋の周りは景色がすごくきれいで、自然も豊かな場所です。二ノ池だけでなく、三ノ池もすぐ近くにあり、いろいろな景色が楽しめる。
オーナーの高岡ゆりさんは元々東京のOLだったが、別の山小屋経験を経て、2018年に休止していた山小屋「ニノ池新館」から経営を引き継ぎ、ニノ池ヒュッテをオープンした。
ゆったりできるように部屋の内装に工夫が凝らされてる他、ヒュッテで宿泊している人同士で会話が生まれるような粋な計らいなどもされている。ぜひ行ってみて試してほしい。
アットホームな雰囲気のニノ池ヒュッテは料理も美味しく、調理師の資格をもつ高岡さんの鍋焼きうどんは定番の人気メニューだ。
山小屋ニノ池ヒュッテに宿泊すると、夜は無数に散らばる満点の星空を楽しむことができる。また朝は雲海から浮かび上がる神秘的なご来光を拝む事ができる。
場所:岐阜県下呂市小坂町落合(御嶽山山頂付近)