キャンプや山でのテントの中、ちょっとしたものを掛けておきたい、干しておきたいってありますよね。そんな時にあるとめちゃめちゃ便利なハンガー付きクリップとピンチが登場。その名も「どこでもベンリークリップ」と「どこでもベンリーピンチ」というシンプルさ。自信のほどが伺えます。

クリップ&ピンチの使い方例

濡れたキャップを吊るして乾かす

調理台の前に細引きを張ってシェラカップや調理具を掛ければ邪魔になりません。

どこでもベンリークリップでシェラカップを干す

登山時に雨で濡れたグローブや汗にまみれたキャップ、ヘッドライトなどなど使い方はあなた次第!持っていると重宝します。単に掛けるだけでなく、ハンガー部を交互に引っ掛けることにより固定することもできます。

便利なクリップアイテム

クリップで検索すると色々と便利なギアがあるものです。そんな一部を紹介します。

一枚のシートがタープに早変わりしてくれるクリップです。

洗濯ばさみとしてだけでなく、多用途に使用が可能なダイレクトピンチです。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年12月01日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム