東京都最高峰として有名な雲取山へ至る登山口のひとつ。登山口までは奥多摩駅よりバスに乗り、鴨沢バス停下車。マイカーの場合は丹波山村村営駐車場を利用する。
明治期に開業の長い歴史を持つ法師温泉からの登山口。駐車場はないのでJR上信越新幹線上毛高原駅からバスに乗り、途中乗り換えをして法師温泉バス停で下車する。
JR上越線土樽駅はここを起点として複数の登山口を利用できる。土樽駅は本数が少ないので、事前に調べておくかマイカー利用がおすすめ。
奥秩父方面で日帰りの山として人気がある乾徳山への登山口。アクセスはJR中央線塩山駅よりバス利用か、マイカーで行けば登山口に駐車場がある。
吾妻連峰へと続く登山口のひとつ。アクセスはマイカーが基本であるが、徒歩で長時間の移動となるが、JR奥羽本線峠駅からのアクセスも可能。
数百年の長い歴史を持つ滑川温泉にある、吾妻山連峰を北方から登る際の登山口。アクセスはJR奥羽線峠駅より徒歩か、マイカー利用が可能。
1312年からの長い歴史を持つ白布温泉。吾妻山連峰への登山口でもある。アクセスは米沢駅からバス利用か、マイカーも可能。駐車場は天元台ロープウェイ駐車場を利用する。
吾妻連峰へ至る登山口。利用は磐越吾妻スカイライン通行期間中に限られる。アクセスは福島駅からバスかマイカー利用が可能。
山頂にある三つの岩が岩峰に見えることが由来の三ツ石山へ登る際の登山口。アクセスは盛岡駅よりバスに乗り、網張温泉バス停下車。マイカー利用の場合は奥産道網張ゲート前か、網張温泉駐車場を利用する。
火山帯の中に位置する岩手の名湯、滝ノ上温泉から烏帽子山、三ツ石山へ登る登山口。アクセスはマイカー、もしくは雫石駅からタクシーを利用する。
山頂付近の花々が見事な源太ヶ岳、また岩手山へ続く登山口。アクセスはJR盛岡駅から乗り、松川温泉バス停下車。マイカーアクセスの場合は温泉街に駐車場がある。
岩手山へ続くルートの中で、山頂までの変化が多く楽しめる七滝コースの入山口。アクセスは盛岡駅からバスに乗り、県民の森入口バス停下車。マイカーも利用できる。
岩手山へ至る登山口のひとつ。近隣の休暇村岩手網張温泉は下山後の利用、贅沢に前後泊もおすすめ。アクセスはマイカー利用となり、網張温泉の駐車場を利用する。
岩手山の南方に位置する登山口。近隣にはキャンプ場もあり、登山前後に利用できる。アクセスはマイカーが基本。
古くから岩手山へ登山道として登られてきた、上坊ルートの登山口。アクセスはマイカーでの利用が基本であるが、駐車場は5台程度と少ないので、時期によって早めの到着を意識したい。
岩手山の東方に位置する登山口。アクセスはマイカーが基本である。周辺にはキャンプ場があり、登山前後の利用におすすめ。キャンプ場の水場が利用可能。
岩手県を代表する山のひとつ、岩手山へ続く登山口。アクセスは主にマイカー利用が前提であるが、タクシーも利用できる。
櫛形山、裸山へと続く登山口。アクセスはマイカーが基本で、林道終点に10台程の駐車場がある。タクシーはJR中央本線甲府駅から利用できる。
特徴的な山容を持つ火山、黒姫山へ至る登山口。黒姫高原は観光地でもあり、バス、マイカー共にアクセスが可能。バスはJR信越本線黒姫駅より出ており、マイカーは黒姫スノーパークを利用する。
大菩薩嶺へと続く登山口のひとつ。周辺にはキャンプ場や日帰り入浴などが利用できる施設がある。アクセスは奥多摩駅、大月駅からのバスか、マイカーが利用できる。
山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。