キャンプの時に作る料理、いつも偏っていませんか?メスティンは便利なもので、ご飯を炊くだけではなくパンを作ることもできます。そこで、今回紹介するのはメスティンでつくるちぎり塩パンです。メスティンで作ったと思えないほど本格的なふわふわパンを作ることができます。

レシピのポイント

  • パンを焦がさないためにアルミホイルを使う
  • 発酵させすぎないように気を付ける
  • メスティンの底にクッキングシートを使用することで簡単にパンを取り出すことができる

完成までの時間

  • 準備10分
  • 発酵60分
  • 合計70分

このレシピのキーワード

メスティン、簡単レシピ、パン、ちぎりパン、山ごはん

使用材料

  • 強力粉 150g
  • 牛乳 100cc
  • 砂糖 大さじ1杯
  • 塩 ひとつまみ
  • ドライイースト 3g
  • バター 15g

食材を登山に持ち歩く方法

牛乳はパックで持ち歩くと重くなるので、醤油のタレビンなどに入れて持ち歩くと軽量になるのでおすすめです。強力粉などの粉類は小さいジップロックなどにまとめると、コンパクトにリュックにしますことができます。バターは保存が効くように保冷剤などを持っていくようにしましょう。

牛乳以外は詰めることができるので、メスティンの中に綺麗に入れることができます。

レシピ

1:材料を合わせる

パンに必要な材料
バター以外を混ぜてこねる

強力粉、ドライイースト、牛乳、塩、砂糖を混ぜて生地を作っていきます。そこにバターを加えてよく混ぜていきます。生地がまとまって柔らかくなってきたら一次発酵させていきますが、その前にバターをなじませるために5~10分ほど時間を置きます

こねた生地にバターを加える

時間を置いたら手でしっかりとこねていきます。もしこね台がある場合は、そちらを使用しながらこねていきましょう。そしたら一次発酵をさせていきます。

発酵させる

温度は30~40℃が良いと言われていますが、室温20℃ほどでしたらそのまま自然発酵でも大丈夫です。時間は1時間ほどで大丈夫ですが、室温によって膨らむ早さが異なってくるので大きさが1.5倍~2倍になったら発酵完了の目安です。

発酵後はこんなに伸びます

2:メスティンの中にパンを入れていく

アルミホイルとクッキングシートをひく

メスティンの中にクッキングシートとアルミホイルを敷いていきます。これらを敷くことでパンの焦げを減らすことができるので必ずセットするようにしましょう。

丸めてパンを並べる

生地を食べやすい大きさにカットしていき、大きな気泡をつぶしながら形を整えていきます。丸めるときは、上部がまん丸になるようにして、下にしわが来るようにするのがコツです。綺麗な形にすることで仕上がりも綺麗に仕上がっていきます。

3:丁寧に焼き上げていく

両面綺麗に焼けたちぎりパン

メスティンでパンを作るときは、こげないように注意をすることが一番大事です。かなり弱火にしてこげつかないようにし、時々向きを変えながら加熱していくようにしましょう。

中身はふわふわ

作るのに手間がかかりそうなパンも、メスティンを使用したら簡単に作ることができるのでぜひ試してみてください。ちょっとしたコツをつかむだけで誰でも簡単に、ふわふわの美味しいパンをアウトドア先でも食べることができます。

その他のメスティンレシピの記事

メスティンといっても、トランギアのメスティン、ラージメスティンやダイソーメスティンとサイズと形が様々あります。またメスティンで作ることのできるレシピも様々です。メスティンの様々なレシピを紹介中ですので、是非チェックしてみてください。

今回使用した道具

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年06月06日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る