登山やキャンプで簡単に朝ごはんを食べたいと思ったら迷わずホットケーキミックスでパンケーキです。パンケーキミックスと牛乳があればメスティンに流し込んで焼いて簡単に作ることができます。

材料

  • ホットケーキミックス:100g(卵が必要なものの場合は登山では持ち歩きづらい)
  • 牛乳:100ml(分量はホットケーキミックスによる)
  • バター(なければ米油)

パンケーキの作り方

1:メスティンの内側にバターを塗る

メスティンの内側にバターを塗る

メスティンの内側にバターを塗ります。 バターが固まっていたら、メスティンに少し火をつけてバターを溶かしながら内側にまんべんなくバターをなじませます。

2:パンケーキミックスを混ぜてメスティンに流し込む

パンケーキミックスを混ぜる

次にパンケーキミックスと牛乳を混ぜて粉が残らないようにします。混ぜ終わったらメスティンに流し込みます。

メスティンに流し込む

流し込む量はメスティン本体の1/3ほどにしておきましょう。あまり多く流し込んでしまうと、膨らんだ時に中心に火が行き渡りません。焦げ付きが気になる人はクッキングシートで作るメスティン折を内側に入れます。

3:火にかけて焼き上げる

弱火でじっくりと焼き上げる

次に弱火でじっくりと焼き上げます。時間は5分ほどです。あまり長く焼いていると焦げ付いてメスティンとくっついてしまいます。焼いているとパンケーキミックスの表面がふつふつと膨らんできます。

次にメスティンの側面をナイフなどでメスティン本体から剥がしてあげます。しっかりとバターが塗られていれば簡単に本体からはがすことができます。

メスティンの蓋にもバターを塗る
メスティンを裏返して表面を焼く

次にメスティンの蓋の内側にもバターを塗って蓋をしたらメスティン本体を裏返して、パンケーキミックスの表面の方を焼き上げます。こちらも弱火で1分ほど火にかけましょう。

4:パンケーキの完成!

蓋を開けて表面に焼き色が付いたら完成です。ハムやチーズを挟んでサンドイッチのように食べてもいいし、はちみつをつけておやつ感覚で食べても美味しくいただけます。

登山でも楽しめるポイント

パンケーキはメスティンがあれば登山でも楽しむことができます。 パンケーキミックスには卵を必要としないものがあるので、粉と牛乳さえあれば作ることができます。牛乳はコンビニで小さいサイズのものを購入して持ち歩けばコンパクトです。もしくはスキムミルクもおすすめです。

パンケーキミックスには糖分も入っているので登山でのエネルギー補給としてもオススメです。またチョコレートやドライフルーツを入れると更にデザート感が増します。

メスティンでは炊飯に限らず沢山の食事を楽しむことができるので、色々なレシピを覚えておくと山ごはんが楽しめます。

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年05月20日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム