カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

雪山初心者おすすめ冬山登山コースで危険なこと&アドバイス

雪山初心者おすすめ冬山登山コースで危険なこと&アドバイス

これから雪山登山に登ってみよう、冬の登山に挑戦してみようと思っている方々に向けて、雪山登山に起こる危険なこととそれに向けたアドバイスを紹介します。

雪山登山におすすめのコースに潜む罠

初心者におすすめの冬山登山コースとしてよくおすすめされるのが北横岳や入笠山だと思います。どちらの山もゴンドラに乗って山頂付近まで到達することができ、ゴンドラの駅から山頂まで比較的平らで起伏が激しくないことから冬山登山コースとして初心者におすすめされています。

しかし起伏が少ないことで、ホワイトアウトになってしまった場合、視界が白一色となり自分がどこにいるのか、どちらへ進めば良いのか分からなくなってしまう危険性があります。

ホワイトアウトになってしまった場合の対処

出典:Garmin

このような状況に陥った場合は現在地を知り、地図読みをして行動しなくてはいけません。紙地図、コンパスを使用して地図読みを行うことができるスキルがあっても、激しい風に見舞われホワイトアウト状態だと、紙地図を確認することも難しくなります。

その場合スマホやGarminのGPSなどが頼りになりますが、スマホは寒さには弱く、電池の消耗の速さ、起動が不安定なので、もしもの事を考えると不安が残ります。

雪山登山をすると決めたのならば、スマホを活用しつつ登山用GPS機器を併用して安全な登山を楽しみましょう。

Garmin GPSの最高峰を誇る双方向衛星通信が可能な GPSMAP 66i

ガーミンの GPS 機器の中で最も多くの機能を備えたGPSMAP 66iは、3分に一回衛星を使って今いる場所の情報をサーバーに溜め込む機能が備わっています。このデータは自宅からURL をタップするとサイトにアクセスしてどこにいるか、どのように行動したのかが分かります。

GPS 機器上では自分がいる場所はもちろん、今まで歩いてきた道、方向、これから歩くべきルートも分かります。

冬山で視界が悪くなるような状況では、人が歩いていた軌跡(トレース)も一瞬でなくなってしまうので、このような GPS 機器で目の前の視界が無くなってどこに行けば良いのか分からなくなっても行動ができるようにしておくことが雪山登山では重要です。

雪山の登山では視界不良が遭難事故のエントリーにつながります。

一人での行動はできるだけ避ける

雪山登山では一人で行動すると判断材料が自分だけになります。グループで雪山に行くことで、GPS 機器やスマホで現在地の把握や今後の行動を手分けして確認することができるので、できるだけ一人での行動は避けましょう。

今後の天候の把握が雪山登山では重要

出典:WINDY(北横岳の最大瞬間風速の予想が約18m/sであることがわかる)

天候の状況の把握も雪山登山では重要です。今まで話してきたようにホワイトアウトは風の強さに左右されます。降雪状況や気温も天候の状況把握には重要な視点ですが、風の強さを時間単位で把握することも重要です。

ポイントとポイントをつなげて計画通りに歩けているかの状況確認

雪山登山をする時に何時にどこに到着をしているか、目的地には何時に到着して、戻りは何時になるか、など登山計画を行うと思います。

その上で登山中は計画通りに行動できているか、今どこを歩いているのか、などの現在状況の把握は雪山登山では重要になります。ホワイトアウトが起きる時は一瞬なので、視界が良い時に確認をするようにしましょう。

モバイルバッテリーは予備も含めて持ち歩く

スマホを頼りに現在地を確認する人も多いと思います。スマホを冷やさないようにすることも重要ですが、モバイルバッテリーも一緒に冷やさずに持ち歩くことと、雪山登山ではモバイルバッテリーをいつもより多めに持ち歩くことも視野に入れると良いでしょう。

体を温める道具を装備に加える

夏山登山でもそうですが、もしも道に迷ったら先に進まずに歩いて来た道に戻るというのが重要です。もしくは近くの安全な場所に避難することも検討材料に入れましょう。そのためにビバーク用の道具を持ち歩く事も重要です。ダウンウェアやツェルトは防寒、風除けに力を発揮する道具です。

体を動かさないと、徐々に体が冷えてくるので防寒対策はもちろん、お湯を作ることができる道具も重要です。またお湯が冷めづらいアウトドア専用の魔法瓶も雪山登山ではお守りになります。

まとめ

雪山登山では滑落や転倒など多くの危険性がありますが、今回は事故としても多い道迷いについてアドバイス含め紹介しました。様々な落とし穴を想定して準備万端で冬山を楽しむように心がけてください。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。