食材の劣化が心配で、おしゃれなメスティンレシピがまだ作れていない……
こんな悩みがあったら、一度「ナッツの炊き込みご飯」を作ってみるのがおすすめ。
行動食のナッツなら保存方法に困らず、絶品の炊き込みご飯が作れますよ。
ナッツの炊き込みご飯の材料
2合分の材料
- 米 2合分
- 水 2合分
- 塩 小さじ2
- 酒 大さじ1/2
- アーモンド 10粒程度
- カシューナッツ 10粒程度
- クルミ 10粒程度
ナッツは常温保存の場合が多いので、冷蔵する手間がありません。保存袋を密封しておけば、十分に劣化を防げます。調味料も塩と酒だけなので、登山前の準備も楽ですよ。
ナッツはお好みの大きさに砕いてもOKです。筆者はおむすびにしたときに食べやすいよう、少し砕いたナッツを使用しました。下でおむすびの作り方も紹介しているので、参考にしてくださいね。
ナッツの炊き込みご飯の作り方
山での調理時間は70分程度です。メスティンはラージサイズを使っています。
作り方
- 2合分の米をメスティンに入れて、メモリまで水を入れる
- 米を30分ほど浸水させておく
- 塩を入れてよくかき混ぜたら、アーモンドとカシューナッツ、クルミを入れる
- 25分ほど炊飯する
- メスティンをタオルで包み、逆さまにして10分ほど蒸らす
- 酒を回しかけ、炊き込みご飯を軽くかき混ぜたら完成
食べた感想とアレンジ方法
具材は3種のナッツだけなのに、とてもおしゃれに出来上がりました。ナッツの炊き込みご飯は、アーモンドとカシューナッツ、クルミのばらばらな歯応えが楽しめます。塩気が丁度よくて、他におかずが無くても食べやすいです。ナッツは木の実なので、ナッツの炊き込みご飯は山ごはんらしい自然の料理だと思います。
余った分は、おむすびにしてみてはいかがでしょうか?
- おむすび2〜3個分の量に、オリーブオイルを小さじ1程度回しかける
- 軽くかき混ぜる
- おむすびを結ぶ
ナッツの炊き込みご飯は持ち運びも超ラク
塩味のナッツの炊き込みご飯は、意外と味がしっかりしていて食べやすいです。
ナッツは常温保存できるので、心置きなく登山に集中できます。
ぜひ行動食のナッツで、おしゃれな山ごはんも楽しんでくださいね。
今回使用したクッカー「ラージメスティン」
ラージメスティンは容器が大きいので、炊き込みご飯をかき混ぜるときもスムーズ。炊き込みご飯を多めに作っておむすびにするなら、ラージメスティンが欠かせませんよ!