ノローナはスキーやスノーボードなどの冬のアクティビティ向けのウェアに強いメーカーというイメージが強いですが、登山やトレイルランニング向けの特徴的なウェアも見逃せません。今回はそんな中でも様々なアクティビティに活用することができる、超軽量で通気性と速乾性に優れた2種類のミドルレイヤー、アルファ90とアルファ120を紹介します。
ノローナの魅力
ノローナは1929年にノルウェーで誕生したメーカーです。北欧では多くの人が着用している人気のアウトドアメーカーです。ブランドの象徴ともなっているアイコンは「ビルケバイネル」と呼ばれる「山の兵士」です。
ノローナのものづくりは作り手とアンバサダーの距離が近く、アンバサダーが直接製品づくりに携わっています。いわゆる実際にサンプル状態のウェアを着用してフィールドレビューを繰り返し製品化されています。
今回紹介するポーラテックのアルファダイレクトとパワードライを使用したアルファ90、アルファダイレクトとパワーグリッドを使用したアルファ120という2つのミドルレイヤーは、軽いだけでなくさまざまなアクティビティで動きやすく、耐候性と通気性のバランスに優れたミドルレイヤーに仕上がっています。
ノローナの2種類のミドルレイヤーの共通点と相違点
今回紹介するノローナの2種類のミドルレイヤーは、アルファ90は薄手に仕上がっており、僕が知っている限り最も軽量なミドルレイヤーです。
アルファ120はフード付きで、アルファ90と比較すると保温力と耐候性に違いがあり、より過酷な状況での使用に適したミドルレイヤーです。
※横スクロールで表がスクロールできます。製品名 | リンゲン アルファ90 | フォルケティン アルファ120 ジップ フード |
---|---|---|
イメージ | ||
価格 | ¥19,800 | ¥28,600 |
重量 | 180g | 280g |
フード | なし | あり |
仕様素材 | ポーラテック アルファダイレクト ポーラテック パワードライ | ポーラテック アルファダイレクト ポーラテック パワーグリッド |
サムホール | あり | あり |
ポケット | 胸1 | 胸1 ハンドウォーマ左右 |
紹介記事 | レビュー記事 | レビュー記事 |
共通点
どちらもポーラテックのアルファダイレクトを使用した「アクティブインサレーション」に位置づけられます。だから防寒着の中でも行動中の着用に適したミドルレイヤーです。
そしてアルファ90はパワードライ、アルファ120はパワーグリッドをハイブリッドして、通気性と速乾性と保温性を適材適所に配置した、登山時における快適性を考慮したデザインに仕上がっています。
サムホールは指の動きを妨げないノローナならではのデザインを採用しており、手首からの冷たい風の侵入を防ぎます。
シルエットはどちらもスリムフィットでレイヤリングがしやすく、またベースレイヤーの汗蒸れを素早く吸収して乾きを促進するデザインです。
相違点
フードがないアルファ90ジャケットはレイヤリングがしやすくミドルレイヤーの使用に特化したデザインです。またその分軽量に仕上がっています。フードがあるアルファ120は肌寒い場所でアウターとして着用することも想定した作りです。
そのためアルファ90ジャケットは胸ポケットのみで、アルファ120はハンドウォーマーポケットが備え付けられています。このハンドウォーマーポケットはジッパー付きなので、貴重品などを入れておくのにも便利です。
素材は冷えたらリスクとなる体幹部分にポーラテックのアルファダイレクトを使用しています。汗蒸れが生じやすくストレッチをして可動域を確保すべき部位には、アルファ90ジャケットの場合はポーラテックのパワードライを、アルファ120はパワーグリッドを使用しています。
アルファ90とアルファ120の使い分け
ノローナの中でも薄手のミドルレイヤーに位置づけられるアルファ90とアルファ120は、製品名にもついている数字からもわかるように、素材の番手(厚み)が異なります。
アルファ90はポーラテックアルファの中で薄手タイプに属します。以下の記事を見るとわかりますが、ポーラテックのアルファの最も薄いものに51g/㎡があります。
様々なメーカーのミドルレイヤーと比べても非常に軽量に作られたアルファ90は、フードやハンドウォーマーポケットなどが省かれていることからも分かる通り、ミドルレイヤーでの着用を前提としたデザインです。
よってバックカントリースキーや、ゲレンデスキーなどのウィンターアクティビティでのミドルレイヤーや、雪山登山用のミドルレイヤー、初春や晩秋の寒い時期の登山に適しています。
対してアルファ120はフード付きでハンドウォーマーポケットも備わっているので、ミドルレイヤー以外にアウターとしての着用にも適しています。寒がりな人がスキーや雪山登山のミドルレイヤーに着用したり、夏山登山では防寒着としてアウター着用にもおすすめです。