パタゴニアのオリジナル素材『H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル』を採用した4つのレインジャケットと2つのレインパンツはデザインと素材に違いがあり、3シーズンの登山で最適な一枚を見つけることができます。

今回はパタゴニアのレインウェアの2023年モデルの紹介と、他のメーカーとは異なるパタゴニアならではの特徴について紹介をしていきます。

パタゴニアのレインウェアを選ぶ理由

様々なメーカーのレインウェアと比べてパタゴニアのレインウェアの違いについて紹介をします。これらの特徴を理解することで、最後に紹介する2023年モデルの理解を深めることができます。

オリジナルの防水透湿素材「H2Noパフォーマンス・スタンダード」を採用

出典:パタゴニアオフィシャルサイト

防水透湿素材で有名なのはゴアテックスですが、パタゴニアのレインウェアはオリジナルの防水透湿素材「H2Noパフォーマンス・スタンダード」を採用しています。

この素材はアウトドアフィールドとラボの両方で過酷なテストを行い開発し生まれた素材です。パタゴニアのオフィシャルサイトでは、以下のプロセスで製品化を行い安心してレインウェアを使用することができることを明言しています。

  1. ラボにおける素材テストのプロセス
  2. フィールドテストの内容
  3. 製品化後のラボテストのプロセス
  4. 製品化後のフィールドテストの内容(最終テスト)

以前のH2Noパフォーマンス・スタンダードは防水透湿素材の表面に直接ポリウレタン加工を施していましたが、現在はゴアテックスとほぼ同様の構造を成しています。今回紹介するレインウェアの全てが表地と裏地で防水透湿素材を挟んだ3層構造を成しています。

ゴアテックスとの違いについてですが、どちらの防水透湿素材も使用したライター陣に確認すると防水性、透湿性は体感で感じるほどの差はなくしなやかさや汗をかいた時のベタつきなどもゴアテックス製のレインジャケットと比較しても大差を感じなかったようです。

大きな違いをあげるならば価格で、パタゴニアで開発した防水透湿素材なので製品価格を抑えることができます。

メンズとウィメンズモデル展開

全てのレインウェアはメンズだけでなくウィメンズ展開がされています。女性の体型に合ったシルエットはもちろん、カラーにおいても男性らしさ女性らしさが反映されたレインウェアに仕上がっています。

レインパンツにおいては全て黒のみのカラーです。

耐候性に優れたデザインを採用

軽量性に優れたレインジャケットの多くがドローコードやベルクロを省いた作りなのに対し、パタゴニアのレインウェアはすべてに耐候性に優れたデザインを用いています。

袖にはベルクロテープが付いて手首からの風や雨の侵入を防ぎ、裾にはドローコードが付いて風の吹上によるレインウェア内の冷気侵入を防ぎ、フードにはドローコードとフォーム入りのつばを備え、フードからの雨の侵入を防いでいます。

このようなデザインを全てのレインウェアに備えていることからわかるように、軽さよりも安心安全なものづくりが伺えます。

パタゴニアのレインウェアの選び方

パタゴニアのレインウェアを選ぶときに見るべきポイントは

  • 重量…軽いことで装備の軽量化を行うことができる
  • フード…ヘルメット対応フードは高所登山において重要
  • デニール…厚みがある素材は冷たい雨が体に当たっても体温低下を防ぐ
  • パッカブル…コンパクトにして持ち歩くことができる
  • ピットジップ…通気性によって発汗を抑えることができる
  • ポケットの数と位置…アイテムの収納や使い心地に差が生まれる

これらを踏まえてパタゴニアのレインウェアを選ぶようにしましょう。以下の表は上記で挙げた6つのポイントの違いを比較できます。

メンズのレインジャケットの比較表

※横スクロールで表がスクロールできます。
製品名メンズ・トレントシェル 3L・ジャケットメンズ・グラナイト・クレスト・ジャケットメンズ・スレート・スカイ・ジャケットメンズ・ストーム10・ジャケット
価格¥25,300¥33,000¥28,600¥44,000
素材H2Noパフォーマンス・スタンダードH2Noパフォーマンス・スタンダードH2Noパフォーマンス・スタンダードH2Noパフォーマンス・スタンダード
構造3層構造3層構造3層構造3層構造
重量400g400g295g235g
フードヘルメット着用×
コードとフックで留めることが可能
ヘルメット着用〇ヘルメット着用×ヘルメット着用〇
デニール50デニール30デニール30デニール20デニール
パッカブル左のハンドウォーマーポケットに収納左胸のポケットに収納不可左胸のポケットに本体を収納
ピットジップありありなしなし
ポケットの数と位置2つのハンドウォーマーポケット2つのハンドウォーマーポケットとチェストポケット2つのハンドウォーマーポケット2つのハンドウォーマーポケットとチェストポケット
ウィメンズモデルありありありあり

メンズのレインパンツの比較表

※横スクロールで表がスクロールできます。
製品名メンズ・トレントシェル 3L・パンツ(レギュラー)メンズ・グラナイト・クレスト・パンツ
価格¥17,600¥24,200
素材H2Noパフォーマンス・スタンダードH2Noパフォーマンス・スタンダード
構造3層構造3層構造
重量335g264g
デニール50デニール30デニール
パッカブル不可不可
サイドジッパー裾から腰裾から腰
ポケットの数と位置2つのハンドウォーマーポケット右腿にジッパー式ポケット
ウィメンズモデルありあり

パタゴニアのレインジャケット4選

4種類のレインジャケットを見ると50・30・20の3種類の生地厚みがあり、それぞれヘルメット着用フードの可否、ピットジップのありなしで自分好みのレインジャケットを選べるようになっています。

50デニールの安心感と価格の安さ魅力『トレントシェル3L・ジャケット』

今回紹介するパタゴニアのレインジャケットの中で最も手頃な価格です。生地が50デニールと厚く冷たい雨にあたっても体が冷えずらい特徴があります。

フードは2通りの方法でフィット感を出すことができ雨がフード内に入りづらいデザインです。フードを使用しない時はシンプルなコードとフックで留めることができるので風にバタつきづらい特徴も備えています。

まずはじめにパタゴニアのレインジャケットを着用してみようと考えている方、高所登山には出かけるけれどもヘルメットの着用をしない方、初春や晩秋のレインジャケットを探している方におすすめです。

製品名メンズ・トレントシェル 3L・ジャケット
価格¥25,300
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード
構造3層構造
重量400g
フードヘルメット着用×
コードとフックで留めることが可能
デニール50デニール
パッカブル左のハンドウォーマーポケットに収納
ピットジップあり
ポケットの数と位置2つのハンドウォーマーポケット
ウィメンズモデルあり

高所登山に適したデザイン『グラナイト・クレスト・ジャケット』

ヘルメットを着用した状態からフードを被ることができ、ピットジップ付きでパッカブルもできる使いやすさに優れたレインジャケットです。これらのデザインから3シーズンの高所登山に適した特徴を備えていると言えます。

一泊以上の縦走登山やヘルメットが必要な岩稜帯の登山におすすめです。

製品名メンズ・グラナイト・クレスト・ジャケット
価格¥33,000
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード
構造3層構造
重量400g
フードヘルメット着用〇
デニール30デニール
パッカブル左胸のポケットに収納
ピットジップあり
ポケットの数と位置2つのハンドウォーマーポケットとチェストポケット
ウィメンズモデルあり

汎用性が高い優れたデザイン『スレート・スカイ・ジャケット』

軽量でモダンなデザインを採用したレインジャケットで、登山はもちろん普段使いにも適しています。特徴はスナップボタンでとめることができるストームフラップで、これが首から胸元に付いておりベンチレーション代わりになります。暑い季節の低山登山で雨が降った時に優れた通気性を発揮し快適に行動を続けることができます。

暑い季節の中低山登山にボケるレインジャケットとして、また普段使いもしたいと考えている方におすすめです。

製品名メンズ・スレート・スカイ・ジャケット
価格¥28,600
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード
構造3層構造
重量295g
フードヘルメット着用×
デニール30デニール
パッカブル不可
ピットジップなし
ポケットの数と位置2つのハンドウォーマーポケット
ウィメンズモデルあり
パタゴニア・オフィシャルサイト

最も軽量で持ち運びに便利『ストーム10・ジャケット』

20デニールと薄手の素材を使用したわずか235g(メンズの平均重量)のレインジャケットです。左胸のポケットにパッカブルすると手のひらサイズになり、コンパクトにして収納することができる装備の軽量化にもインパクトを及ぼすレインジャケットです。

軽いながらもヘルメット対応のフードを採用し、さらにベルクロテープによる袖口のフィット感、ドローコードによる裾とフードの調整など、耐候性にも優れていることから、軽さと安心感を両立させた他のメーカーにはあまり見ることができないデザインから人気のあるモデルです。

高所における夏山登山、ファストパッキングや装備の軽量化に力を入れたい登山者の方におすすめです。

製品名メンズ・ストーム10・ジャケット
価格¥44,000
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード
構造3層構造
重量235g
フードヘルメット着用〇
デニール20デニール
パッカブル左胸のポケットに本体を収納
ピットジップなし
ポケットの数と位置2つのハンドウォーマーポケットとチェストポケット
ウィメンズモデルあり

パタゴニアのレインパンツ2選

パタゴニアのレインパンツはレインジャケット同様H2Noパフォーマンス・スタンダードを使用した3層構造です。大きく分けると2種類のレインパンツが展開されていて、どちらも登山靴を履いた状態でレインパンツを履きやすいサイドジッパーを採用しています。

肌寒い季節に安心感が高いモデル『トレントシェル3L・パンツ(レギュラー)』

非常にシンプルなレインパンツで価格も抑えめで使いやすいデザインに仕上がっています。ポケットは裏地にメッシュを採用しているのでポケットがベンチレーション代わりになります。サイドジッパーはダブルジッパーなのでベンチレーションにも効果的で3シーズンで幅広く使用することができます。

製品名メンズ・トレントシェル 3L・パンツ(レギュラー)
価格¥17,600
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード
構造3層構造
重量335g
デニール50デニール
パッカブル不可
サイドジッパー裾から腰
ポケットの数と位置2つのハンドウォーマーポケット
ウィメンズモデルあり
パタゴニア・オフィシャルサイト

軽量で動きを妨げないデザイン『グラナイト・クレスト・パンツ』

軽量かつ動きを妨げない立体的なデザインを採用した高品質なレインパンツです。使いやすいハンドウォーマーポケットや風にバタつきづらいシルエットが魅力です。サイドジッパーはダブルジッパーではないのでベンチレーション仕様など省いたシンプルな作りです。

製品名メンズ・グラナイト・クレスト・パンツ
価格¥24,200
素材H2Noパフォーマンス・スタンダード
構造3層構造
重量264g
デニール30デニール
パッカブル不可
サイドジッパー裾から腰
ポケットの数と位置右腿にジッパー式ポケット
ウィメンズモデルあり

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年12月01日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム