春の登山は気温や天候の変化が激しく、快適に楽しむためには服装選びが重要です。特に体温調節の要となる「ミドルレイヤー」は、欠かせないアイテムの一つです。
本記事では、春山で快適さを保つミドルレイヤーの役割や選び方、おすすめのアイテムを詳しく解説します。新しいミドルレイヤーを手に入れて、春の登山をもっともっと楽しみましょう!
ミドルレイヤーとは?その役割
ミドルレイヤーとは、登山時に着用する衣服の中で、ベースレイヤー(肌着)とアウターレイヤー(防風・防水ジャケット)の間に位置する層のことを指します。この層は、登山中の体温調節や快適性を保つために重要な役割を果たします。
ミドルレイヤーの主な役割

- 保温性
ミドルレイヤーは体温を保持し、寒さから身体を守る役割があります。特に春の登山では、朝夕の冷え込みや標高が高い場所での寒さ対策に欠かせません。 - 通気性
汗をかいた際に湿気を外部に逃がすことで、蒸れや冷えを防ぎます。これにより、快適な状態を維持しながら登山を楽しむことができます。 - 柔軟性
気温や運動量に応じて着脱しやすい設計が多く、天候や体調の変化に対応しやすい点が特徴です。 - 軽量性と携行性
ミドルレイヤーは軽量でコンパクトに収納できるものが多く、バックパック内でもかさばりません。これにより、必要なときだけ取り出して使用することが可能です。
なぜミドルレイヤーが重要なのか?

登山では気温や天候が急激に変化することが多くあります。特に春は暖かい日差しと冷たい風が交互に訪れるため、適切なミドルレイヤーを選ぶことで以下のようなメリットがあります。
体温低下によるリスク(低体温症など)を防ぐ。
汗冷えを防ぎ、快適な登山をサポート。
重ね着による柔軟な調整で、どんな気候にも対応可能。
初心者の場合は、まず基本的なフリース素材など扱いやすい選択肢から始めると良いでしょう。
春登山でのミドルレイヤー選びのポイント
春の登山では、気温の変化や天候の不安定さに対応できるミドルレイヤーが重要です。以下に、選ぶ際の主なポイントをまとめました。
1. 保温性と通気性のバランス

ミドルレイヤーの主な役割は体温を保つことですが、春は気温が上がる場面も多いため、通気性も重要です。
フリースや化繊インサレーション(中綿入りジャケット)は、保温性と通気性を兼ね備えた選択肢としておすすめです。
汗をかきやすい場面では、熱を適度に逃がす通気性が快適さを保つ鍵となります。
2. 素材選び

フリース:軽量で通気性が高く、春登山での行動着として定番。
化繊インサレーション:薄手で防風性や速乾性に優れ、寒暖差が激しい稜線歩きにも対応。
ウール混素材:特にメリノウールは吸湿性と防臭性があり、汗冷えを防ぐ効果があります。
3. 軽量性と携行性

春登山では、行動中に着脱するシーンが多いため、軽量でコンパクトに収納できるものがおすすめです。
フルジップタイプは脱ぎ着しやすく、体温調節にも便利です。
4. 動きやすさ

登山中の動きを妨げないストレッチ性やフィット感も重要です。特にフリースや薄手の化繊ジャケットは柔軟性が高く快適です。
5. 天候への対応

春は風が強い日も多いため、防風性能を備えたミドルレイヤーが役立ちます。ソフトシェルなど、防風・撥水機能付きのアイテムも検討しましょう。
6. シーン別の選び方

低山ハイキング:薄手フリースや軽量な化繊ジャケットで十分対応可能。
高所登山や稜線歩き:防風性能のある化繊インサレーションやソフトシェルがおすすめ。
まとめ
春登山では、保温性・通気性・軽量性を兼ね備えたミドルレイヤーが快適な行動を支えます。自分の登山スタイルや山域に合わせて最適な一着を選びましょう。
春の登山におすすめのミドルレイヤー10選
タイプ | フリース(薄手) | フリース(薄手) | フリース(薄手) | フリース(中厚手) | フリース(中厚手) | フリース(中厚手) | フリース(厚手) | ソフトシェル | 化繊インサレーション | 化繊インサレーション |
メーカー | 山旅 | THE NORTH FACE | ミレー | パタゴニア | ブラックダイヤモンド | ファイントラック | フーディニ | ノローナ | パタゴニア | アークテリクス |
商品名 | ポーラテック アルファダイレクト90 ULジャケット | カールサイドグリッドフーディ | ロッカ ジャケット III | R1 エア・フルジップ・ジャケット | メンズ コエフィシエントフリースフーディー | ドラウトセンサー ジャケット | Power Up Jacket | フォルケンティンオクタジャケット | ナノ・パフ・ジャケット | アトム SL フーディ |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 | ¥18,990 | ¥13,200 | ¥14,300 | ¥25,300 | \27,610 | ¥17,820 | \37,400 | \31,900 | ¥33,000 | \49,500 |
重量 | 124g | 220g | 355g | 366g | 310g | 310g | 474g | 264g | 337g | 355g |
素材 | Polartec Alpha Direct 90 | FUTURE FLEECE (ポリエステル100%) | サーマル バイ フェイス ポリエステル100% | ジャカード・フリース(ポリエステル100%) | ポーラーテック®パワードライ®(180/m2、ポリエステル51%、ナイロン36%、ポリウレタン13%) | ポリエステル100% | Polartec® Power Stretch Pro® 57% polyester, 33% polyamide 10%, elastane | PERTEX® 51% recycled nylon, 49% nylon | ポリエステル100%(60グラム・プリマロフト・ゴールド) | Tyono 20、20デニールナイロン、Coreloft Compact 60インサレーション |
サイズ展開 | M, L | WS、WM、S~XL | XS~L | XS~XXL | S~L | S~XL | XS~XXL | S~XXL | XS~XXL | XS~XL |
カラー展開 | 1色 | 3色 | 4色 | 3色 | 3色 | 3色 | 2色 | 3色 | 8色 | 6色 |
~圧倒的軽量さを誇るミドルレイヤー~『山旅 ポーラテック アルファダイレクト90 ULジャケット』


124gという驚異的な軽さに加え高い通気性を備えており、汗をかいても蒸れにくく、速乾性に優れているため、行動中の快適さが格段に高いレベルで実現されています。
例えば、登りでは単独で着用して体温調節を行い、風が強い稜線ではウィンドシェルと組み合わせて保温性を確保する、といった使い方が魅力的です。また、その軽量性とコンパクトさから携行性も抜群で、春特有の寒暖差や天候変化に柔軟に対応できる優秀なアイテムです。
タイプ | フリース(薄手) |
価格 | ¥18,990 |
重量 | 124g |
素材 | Polartec Alpha Direct 90 |
サイズ展開 | M, L |
カラー | 1色 |
~軽量×通気×保温、バラクラバ付きフリース~『THE NORTH FACE カールサイドグリッドフーディ』


軽量で保温性と通気性を兼ね備えたグリッドフリース素材を採用し、汗を素早く吸収・排出することで蒸れを防ぎます。特徴的なバラクラバ仕様のフードは頭部や首周りをしっかり保護し、寒冷時にも体温を逃がしません。
また、サムホール付きの袖口デザインにより重ね着時の袖ずれを防ぎ、快適な動きをサポートします。春特有の寒暖差や天候変化にも柔軟に対応できる一着です。
タイプ | フリース(薄手) |
価格 | ¥13,200 |
重量 | 220g |
素材 | FUTURE FLEECE (ポリエステル100%) |
サイズ展開 | WS、WM、S~XL |
カラー | 3色 |
~軽量・速乾・快適、万能フリース~『ミレー ロッカ ジャケット III』

355gの軽量設計で、裏面の3Dハニカム構造により高い通気性と速乾性を実現。汗をかいても蒸れにくく、快適な行動をサポートします。動きやすいラグランスリーブ裁断とレイヤリングしやすいスタンドカラーが特徴で、寒暖差の激しい春の山でも柔軟に対応可能です。
また、耐久性のある薄手フリース素材は登山だけでなく日常使いにも適しており、幅広いシーンで活躍するおすすめのミドルレイヤーです。
タイプ | フリース(薄手) |
価格 | ¥14,300 |
重量 | 355g |
素材 | サーマル バイ フェイス ポリエステル100% |
サイズ展開 | XS~L |
カラー | 4色 |
~通気性と保温性の絶妙なバランス~『パタゴニア R1 エア・フルジップ・ジャケット』


独自のジグザグパターンの高通気性フリース素材を採用し、運動中に汗を効率よく排出しながら適度な保温性を提供します。軽量でコンパクトに収納可能なため、携行性も抜群です。
また、ストレッチ性が高く、動きやすい設計で、登山やクライミングなどのアクティブなシーンに適しています。さらに、フード付きデザインや複数のポケットが機能性を高め、寒暖差が激しい春の山行で快適さと柔軟性を両立します。
タイプ | フリース(中厚手) |
価格 | ¥25,300 |
重量 | 366g |
素材 | ジャカード・フリース(ポリエステル100%) |
サイズ展開 | XS~XXL |
カラー | 3色 |
~軽量で高機能なアクティブフリース~『ブラックダイヤモンド メンズ コエフィシエントフリースフーディー』


ポーラーテックパワードライ素材を採用し、優れた保温性と通気性を実現。汗を素早く吸収・乾燥させる速乾性も備えており、行動中の快適さを保ちます。
軽量で動きやすいスリムフィット設計に加え、クライミングヘルメット下にフィットするフードやサムループ付き袖口など機能性も充実しています。寒暖差の激しい春の山でも柔軟に対応できる、万能な一着です。
タイプ | フリース(中厚手) |
価格 | \27,610 |
重量 | 310g |
素材 | ポーラーテック®パワードライ®(180/m2、ポリエステル51%、ナイロン36%、ポリウレタン13%) |
サイズ展開 | S~L |
カラー | 3色 |
~汗を逃がし、冷えを防ぐ行動保温着~『ファイントラック ドラウトセンサー ジャケット』


独自の三層構造(ドラウト構造)生地により、汗を素早く吸収・蒸散し、蒸れや汗冷えを効果的に防ぎます。薄手ながら適度な保温性と高い通気性を備え、寒暖差が激しい春の山行でも快適さをキープ。また、タフな生地はハードユースにも耐え、抗菌防臭加工で連泊時も快適です。
軽量で携行性が高く、シャツ感覚で気軽に羽織れるデザインも魅力的。春から秋まで幅広く活用できるおすすめの一着です。
タイプ | フリース(中厚手) |
価格 | ¥17,820 |
重量 | 310g |
素材 | ポリエステル100% |
サイズ展開 | S~XL |
カラー | 3色 |
~魔法のような快適性と汎用性を~『フーディニ Power Up Jacket』

ポーラテック パワーストレッチプロ素材を採用し、耐久性と保温性に優れる一方、高い通気性で蒸れを防ぎます。滑らかな外側と暖かい裏地が快適さを提供し、軽量かつ柔軟な設計で動きやすさも抜群です。
フードを排除した高い襟デザインにより、レイヤリングが容易で、寒暖差の激しい環境にも対応可能。登山やクライミングはもちろん、日常使いにも適した一着です。
タイプ | フリース(厚手) |
価格 | \37,400 |
重量 | 474g |
素材 | Polartec® Power Stretch Pro® 57% polyester, 33% polyamide 10%, elastane |
サイズ展開 | XS~XXL |
カラー | 2色 |
~軽量・通気・保温の三拍子~『ノローナ フォルケンティンオクタジャケット』


革新的な帝人の「オクタ」素材を採用し、軽量かつ高い保温性と通気性を実現しています。汗を素早く放出し蒸れを防ぐため、寒暖差の激しい環境でも快適です。
表地には耐風・撥水性のあるPertex素材を使用し、突然の天候変化にも対応可能。脇下や袖口にはストレッチ性の高いWarm1素材を採用し、動きやすさも抜群です。わずか264gの軽量設計で携行性にも優れ、幅広いアクティビティで活躍するでしょう。
タイプ | ソフトシェル |
価格 | \31,900 |
重量 | 264g |
素材 | PERTEX® 51% recycled nylon, 49% nylon |
サイズ展開 | S~XXL |
カラー | 3色 |
~軽量で暖かい、春山向きインサレーション~『パタゴニアナノ・パフ・ジャケット』


60gのPrimaLoft Gold Eco断熱材を使用し、軽量ながら高い保温性を実現。濡れても98%の保温力を維持するため、変わりやすい春の天候にも対応します。
外側はリサイクルポリエステル製のリップストップシェルで、防風性と撥水性に優れ、突然の風や小雨にも安心です。また、約340gと軽量でコンパクトに収納可能なため、携行性も抜群。寒暖差が激しい春の登山で快適さと信頼性を提供する一着です。
タイプ | 化繊インサレーション |
価格 | ¥33,000 |
重量 | 337g |
素材 | ポリエステル100%(60グラム・プリマロフト・ゴールド) |
サイズ展開 | XS~XXL |
カラー | 8色 |
~軽量コンパクトなミニマル保温着~『アークテリクス アトム フーディ』


わずか355gの軽量設計で、Coreloft Compact 60を使用し、必要最低限の保温性を提供します。通気性に優れたサイドパネルと薄手のナイロンシェルにより、蒸れを防ぎながら風や小雨から身体を守ります。
フードや袖は非断熱仕様で動きやすく、寒暖差の激しい環境でも柔軟に対応可能。コンパクトに収納できるため携行性も高く、軽快な行動を求める春の登山に最適なミドルレイヤーです。
タイプ | 化繊インサレーション |
価格 | ¥49,500 |
重量 | 355g |
素材 | Tyono 20、20デニールナイロン、Coreloft Compact 60インサレーション |
サイズ展開 | XS~XL |
カラー | 6色 |