カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

財布
2025.03.31
【2025最新】登山財布の選び方!初心者でもわかる超軽量&防水ウォレットのすすめ!

【2025最新】登山財布の選び方!初心者でもわかる超軽量&防水ウォレットのすすめ!

登山装備をそろえる際にあまり意識の及ばないことの多い小物類ですが、快適で安心安全な登山には欠かせない重要アイテムでもあります。軽量で防水、かつ安全に現金やカードを持ち運べる財布は、快適な登山体験を支えます。

この記事では、超軽量&防水ウォレットの選び方やおすすめモデルを紹介します。初心者でも安心して選べるポイントをチェックして、快適な山旅を始めましょう!

登山用財布を使用する重要性

登山において「財布」は一見地味なアイテムに思えるかもしれませんが、実は非常に重要な役割を果たします。

登山中や下山後のトラブルを防ぎ、安全で快適な登山を楽しむためにも、適切な財布を選ぶことは欠かせません。ここでは、登山用財布がなぜ重要なのか、その理由を詳しく解説します。

1. 必要な現金やカードを安全に保管する

登山中には、以下のような場面で現金やカードが必要になることがあります。

  • 山小屋や売店での支払い
    山小屋で食事や宿泊をする際、現金払いが一般的です。また、途中の売店で飲み物や軽食を購入する場合もあります。
  • 緊急時の対応
    万が一の怪我や体調不良で下山が必要になった場合、タクシー代や医療費などの支払いが発生することがあります。
  • 交通機関の利用
    下山後にバスや電車を利用する場合、交通費が必要です。特に地方の登山口ではICカードが使えないことも多く、現金を準備しておく必要があります。

これらの支払いをスムーズに行うためには、現金やカードを安全かつ取り出しやすい状態で持ち運ぶことが大切です。

2. 紛失・盗難リスクを軽減する

通常の財布では、大きくて嵩張るうえに紛失のリスクも高まります。登山用財布はコンパクトで軽量なデザインが多く、バッグや衣類に固定できるものもあります。これにより、以下のようなリスクを軽減できます。

  • 落とすリスク:小型で軽量な財布はポケットやバックパック内で収まりがよく、紛失しにくい。
  • 盗難リスク:目立たないデザインやクリップ付きのものなら、不意に盗まれる心配も少なくなります。

3. 防水性能で中身を守る

必要最低限のカードが入る財布

登山では天候が急変することがあります。雨や雪だけでなく、自分の汗によっても財布の中身(紙幣やカード)が濡れてしまう可能性があります。防水性能のある登山用財布なら、中身をしっかり保護できるため安心です。

4. 軽量化による快適さ

登山の軽量化のために軽い財布

登山では「荷物の軽量化」が重要です。通常の財布は重く、かさばることがありますが、登山用財布は軽量素材(Dyneemaなど)を使用しているものが多いため、荷物全体の負担を減らすことができます。

たとえば、わずか数グラムしかない超軽量ウォレットなら、長時間の歩行でもストレスになりません。

登山用財布の種類と特徴

以下は登山に適した財布の主な種類とその特徴です。

種類

特徴

メリット

デメリット

超軽量ウォレット

Dyneemaなどの軽量素材で作られたもの

非常に軽い、耐久性あり

容量が少ない場合がある

防水ウォレット

防水素材使用

雨や汗から中身を保護

通常の財布より高価

ミニマリストウォレット

必要最低限のカードと現金のみ収納可能

コンパクトで軽量

収納力が限られる

クリップ付きウォレット

バッグや衣類に固定可能

紛失防止に役立つ

クリップ部分が壊れる可能性

登山用財布選びのポイント

登山用財布を選ぶ際には、日常の財布とは異なる「登山ならではの条件」を考慮する必要があります。山での環境や用途に適した財布を選ぶことで、快適さと安全性が向上します。

1. 軽量でコンパクトなデザイン

普段使いもできる財布

登山では荷物を少しでも軽くすることが重要です。そのため、財布も軽量でコンパクトなものを選びましょう。大きな日常用の財布は不要なものまで入れてしまいがちですが、登山用財布は必要最低限の現金やカードだけを収納できるサイズが理想的です。

  • おすすめ基準重量20g以下、ポケットに収まるサイズ感。

2. 防水性能

防水性に優れた財布

登山中は突然の雨や汗によって財布が濡れる可能性があります。紙幣やカードが濡れると使えなくなる場合もあるため、防水性能は重要なポイントです。

  • 防水素材PVC(ポリ塩化ビニル)、ナイロンコーティング素材、Dyneemaなどがおすすめ
  • 代用品:防水仕様でない場合はジップロックバッグに入れて保護する方法もあります。

3. 耐久性

登山も普段使いにも!ウォレットキーケースとしても使える財布『パーゴワークス トレイルバンクS』

登山では財布が摩擦や衝撃を受ける場面も多いため、耐久性の高い素材や作りが求められます。薄くて軽いだけでなく、耐久性にも優れた財布を選ぶことで長期間安心して使用できます。

  • おすすめ素材CorduraナイロンやDyneemaなど
  • チェックポイント:縫製部分がしっかりしているか確認しましょう。

4. 必要な収納力

登山用財布はコンパクトであることが重要ですが、それでも必要なものをしっかり収納できる設計であることが大切です。以下のようなアイテムを収納できるか確認しましょう。

  • 現金(紙幣・小銭)
  • クレジットカードや交通系ICカード
  • 緊急連絡先メモ
  • 鍵(車やロッカー用)

収納力は自分の登山スタイルに合わせて選びましょう。例えば、日帰り登山なら最低限の現金とカードだけで十分ですが、長期縦走では小銭入れ付きや複数ポケット付きが便利です。

5. 紛失防止機能

登山中に財布を紛失すると大きなトラブルにつながります。そのため、紛失防止機能がある財布がおすすめです。

  • クリップ付き:バックパックやズボンに固定できるタイプ。
  • ストラップ付き:首から下げたり手首に巻いたりできるデザイン。
  • 目立つ色:落としてもすぐ見つけられるように、明るい色(オレンジや黄色)を選ぶのも効果的です。

登山におすすめの財布10選!

ブランド

山旅

山旅

マムート

マムート

Hyperlite Mountain Gear

THE NORTH FACE

パーゴワークス

Snow Peak

Zpacks

シートゥサミット

モンベル

シートゥサミット

商品名

ダイニーマ 3つ折り ウォレット

ダイニーマ 製超軽量ウォレット

スマート ウォレット ウルトラライト

セオン ジップ ウォレット

THE MINIMALIST WALLET

ペブルフラグメントケース

トレイルバンクS

Active Sling Wallet

Tri-fold Minimalist Wallet

ネックウォレット RFID

トレールワレット

TPUガイドアクセサリーケース

イメージ

スマート ウォレット ウルトラライト black
出典:マムート

セオン ジップ ウォレット savannah
出典:マムート

出典:PAAGO WORKS

Active Sling Wallet One Black
出典:snow peak

出典:Zpacks

ブルー(CNBL)
出典:モンベル

価格

\7,690

\4,490

\3,300

\6,820

\9,460

\4,180

\3,520

\5,280

\9,800

¥5,060

\2,400

¥2,860

重量

13g

10g

14g

74g

20g

不明

28g

不明

12.2g

40g

15g

22g

素材

ダイニーマ

ダイニーマ

ポリエステル

ナイロン

ダイニーマ

ポリエステル

ナイロン

ナイロン

ダイニーマ

コーデュラシルナイロン

ナイロン

TPU

防水性

◎(IPX8)

小銭入れ

×

カードコンパートメント

3

1

2

7

6

3

3

1

3

5

3

0

サイズ(閉じた状態)

9.7×6.5㎝

11.5×7.5㎝

9.7×7cm

12.5×10cm

不明

13×8.5cm

11×6.5cm

11.5×8.5㎝

10×6

13.5×21㎝

10.1×7.2㎝

13.5×10.5cm

~超軽量&タフ!山旅に最適な3つ折りウォレット~ 『山旅 ダイニーマ 3つ折り ウォレット

登山愛好者のために設計された超軽量かつ高耐久な財布です。わずか13gの軽さと、ダイニーマ素材による優れた耐久性・耐水性が特徴で、雨や汗にも強く、山での過酷な環境に対応します。

コンパクトな3つ折りデザインでポケットにもすっきり収まり、必要最低限の現金やカードを効率よく収納可能。荷物を軽くしたいミニマリスト登山者にぴったりのアイテムです。

価格

\7,690

重量

13g

素材

ダイニーマ

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

3

サイズ(閉じた状態)

9.7×6.5㎝

~軽さと耐久性の頂点へ!山旅 ダイニーマウォレット~ 『山旅 ダイニーマ 製超軽量ウォレット

登山者に最適な財布として設計されています。わずか約10gの驚異的な軽さと、ダイニーマ素材の高い耐久性・耐水性が特徴で、雨や汗から中身をしっかり守ります。

コンパクトなデザインでポケットやバックパックにすっきり収まり、必要最低限の現金やカードを効率よく収納可能。荷物を軽量化したいミニマリスト登山者や、過酷な環境下でも安心して使える財布を探している方におすすめです。

価格

\4,490

重量

10g

素材

ダイニーマ

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

1

サイズ(閉じた状態)

11.5×7.5㎝

~軽量でスマート!登山の頼れる相棒~ 『マムート  スマート ウォレット ウルトラライト

スマート ウォレット ウルトラライト black
出典:マムート
スマート ウォレット ウルトラライト black

登山者のニーズに応える超軽量で機能的な財布です。わずか約18gの軽さとコンパクトなデザインで、荷物を最小限に抑えたいミニマリストに最適。耐久性の高い素材を使用し、カードや現金を安全に収納できる設計が特徴です。

さらに、バックパックのショルダーストラップに取り付け可能な仕様で、アクセスのしやすさも抜群。スマートな収納と快適な使い心地を求める登山者におすすめのアイテムです。

価格

\3,300

重量

14g

素材

ポリエステル

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

2

サイズ(閉じた状態)

9.7×7cm

~耐久性と使いやすさを両立!~ 『マムート セオン ジップ ウォレット

セオン ジップ ウォレット savannah
出典:マムート
セオン ジップ ウォレット savannah

登山やアウトドアに最適な耐久性と機能性を兼ね備えた財布です。高品質な素材を使用し、耐久性に優れているため、過酷な環境でも安心して使用可能。コンパクトなデザインでポケットやバックパックに収まりやすく、ジップ式の収納で現金やカードを安全に管理できます。

日常使いにも適したシンプルでスタイリッシュなデザインが魅力。登山だけでなく幅広いシーンで活躍する万能ウォレットです。

価格

\6,820

重量

74g

素材

ナイロン

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

7

サイズ(閉じた状態)

12.5×10cm

~軽さと機能美の極み。ミニマリスト登山者の必需品~ 『Hyperlite Mountain Gear THE MINIMALIST WALLET

Hyperlite Mountain Gear THE MINIMALIST WALLET / ハイパーライトマウンテンギア ミニマリストウォレット
出典:Hyperlite Mountain Gear
Hyperlite Mountain Gear THE MINIMALIST WALLET / ハイパーライトマウンテンギア ミニマリストウォレット

登山やアウトドア活動に特化した超軽量ウォレットです。わずか約21gの軽さと、耐久性・耐水性に優れたDyneema素材を採用し、過酷な環境でも中身をしっかり保護します。

シンプルなデザインながら、カードや紙幣を効率よく収納できる実用性も兼ね備えています。軽さと機能性を追求する方におすすめの財布です。

価格

\9,460

重量

20g

素材

ダイニーマ

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

6

サイズ(閉じた状態)

不明

~軽量&スマート収納!登山にも日常にもフィット~ 『THE NORTH FACE ペブルフラグメントケース

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) |ペブルフラグメントケース
出典:THE NORTH FACE
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) |ペブルフラグメントケース

登山やアウトドアはもちろん、日常使いにも便利な軽量コンパクトな財布です。耐久性の高いリップストップナイロンを使用し、軽さと堅牢性を両立。複数のカードスロットやファスナー付きポケットを備え、小銭やカード、鍵を効率よく収納できます。

カラビナなどでバッグに取り付けられる仕様で、紛失防止も安心。シンプルかつ機能的なデザインが魅力の、登山者にぴったりのアイテムです。

価格

\4,180

重量

不明

素材

ポリエステル

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

3

サイズ(閉じた状態)

13×8.5cm

~軽量・コンパクト・防水!登山者の頼れる相棒~ 『パーゴワークス トレイルバンクS

出典:PAAGO WORKS

登山やアウトドアに最適な軽量コンパクトな財布です。耐久性と防水性に優れた素材を使用し、雨や汗から中身をしっかり保護。紙幣やカード、小銭を分けて収納できる設計で、必要なものをスマートに持ち歩けます。

さらに、ストラップ付きでバッグやベルトに取り付け可能なため、紛失の心配もありません。軽さと機能性を追求したデザインで、登山初心者からベテランまで幅広くおすすめのアイテムです。

価格

\3,520

重量

28g

素材

ナイロン

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

3

サイズ(閉じた状態)

11×6.5cm

~身軽に動ける!登山と日常をつなぐ万能ウォレット~ 『Snow Peak Active Sling Wallet

Active Sling Wallet One Black
出典:snow peak

登山やアウトドアでの利便性を追求したスリング型ウォレットです。軽量でコンパクトなデザインながら、紙幣・カード・小銭を分けて収納できる機能性を備えています。

耐久性の高い素材を使用し、アウトドアの過酷な環境にも対応可能。さらに、ショルダーストラップ付きで体にフィットし、両手が自由になる設計が魅力です。

価格

\5,280

重量

不明

素材

ナイロン

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

1

サイズ(閉じた状態)

11.5×8.5㎝

~超軽量、超タフ。ミニマリスト登山者の理想形~ 『Zpacks Tri-fold Minimalist Wallet

出典:Zpacks

わずか約12gという驚異的な軽さと、耐久性・耐水性に優れたDyneema素材を採用した超軽量ウォレットです。3つ折りのシンプルなデザインで、必要最低限の紙幣やカードを効率よく収納可能。防水性も備えているため、雨や汗から中身をしっかり守ります。

荷物の軽量化を追求するミニマリスト登山者に最適なアイテムで、コンパクトながら機能性を兼ね備えた頼れる財布です。

価格

\9,800

重量

12.2g

素材

ダイニーマ

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

3

サイズ(閉じた状態)

10×6

~登山でも日常でも使えるRFID保護ウォレット~ 『シートゥサミット ネックウォレット RFID

ネックウォレットRFID
出典:シートゥサミット
ネックウォレットRFID

登山や旅行に最適な安全性と機能性を兼ね備えたネックウォレットです。RFID保護機能を搭載し、カード情報のスキミングを防止。軽量で耐久性の高い素材を使用し、汗や雨にも強い設計が魅力です。

複数のポケットで紙幣やカード、小銭を整理して収納でき、首から下げるスタイルで紛失リスクを軽減。登山中の貴重品管理はもちろん、旅行や日常使いにも便利なアイテムです。

価格

¥5,060

重量

40g

素材

コーデュラシルナイロン

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

5

サイズ(閉じた状態)

13.5×21㎝

~軽量&コンパクト!登山者の定番ウォレット~ 『モンベル トレールワレット

ブルー(CNBL)
出典:モンベル

登山者に人気の軽量でコンパクトな財布です。約25gと非常に軽く、耐久性の高いナイロン素材を使用しているため、アウトドアの過酷な環境でも安心して使用できます。

小銭入れやカードポケットを備えたシンプルな設計で、必要最低限の貴重品をスマートに収納可能。撥水加工が施されており、雨や汗にも強い仕様が魅力です。

価格

\2,400

重量

15g

素材

ナイロン

防水性

小銭入れ

カードコンパートメント

3

サイズ(閉じた状態)

10.1×7.2㎝

~完全防水で安心!頼れるアクセサリーケース~ 『シートゥサミット TPUガイドアクセサリーケース

TPUガイドアクセサリーケース
出典:シートゥサミット

登山やアウトドアでの貴重品管理に最適な完全防水仕様のケースです。耐久性の高いTPU素材を使用し、IPX8規格の防水性能を備えているため、雨や水濡れの心配がありません。

軽量かつコンパクトなデザインで、紙幣やカード、スマートフォンなどを安全に収納可能。透明な構造で中身が一目で確認できる便利さも魅力です。沢登りなど特に防水機能を重視するようなアクティビティにおすすめのアイテムです。

価格

¥2,860

重量

22g

素材

TPU

防水性

◎(IPX8)

小銭入れ

×

カードコンパートメント

0

サイズ(閉じた状態)

13.5×10.5cm

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。