一人用のソロテントは、軽くコンパクトでソロの山行にはもってこいです。また、複数パーティでも就寝時は一人になりたいと思いソロテントを活用される方も多いのではないでしょうか。
多くのメーカーから多種多様なテントが出されていますが、最も重要な要素は軽量さであります。もちろん十分な安全性や耐久性を持ったものに限定しますが。憧れのテント泊山行の相棒を見つけるため、様々な要素を比較して選べるといいですね。
今回はそんな一人用のソロテントのメリット・デメリットや、選び方、おすすめ商品を紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてください。
ソロテントのメリット「軽量コンパクト」
一人用のソロテントを使う最も大きな理由は、やはり「軽量でコンパクトに収納できること」でしょう。
居住空間の広さや快適性で言えば1.5人用や2人用といった広めのモデルの方が優れているに違いありません。しかし、一人で背負うザックの中にテント以外にもシュラフやマットなど多くの荷物を入れなければいけないことを考えると、この「軽量でコンパクト」という点は重要な視点です。
ソロテントのデメリット「居住空間が狭い」
軽量でコンパクトであるということは、「居住空間が狭い」ということであり居住快適性では劣る部分があります。特に、テント泊の場合には荷物が多く室内空間を圧迫します。
前室の有無や空間の広さも考慮して、できるだけ軽く、しかし居住性も確保してえらぶように選ぶようにしましょう、
登山テント選びのポイント9つ
1, ダブルウォールかシングルウォールか
登山テントには、ダブルウォールとシングルウォールの2種類の構造があります。この2種類の構造の違いによって特徴が大きく異なります。
構造 | ダブルウォール | シングルウォール |
イメージ | ||
前室 | 【ある】 | 【なし】 |
結露 | 生じづらい | 生じやすい |
設営&撤収 | 若干時間がかかる | 早くできる |
一般的に想像されるテントは、ダブルウォールのものが多いでしょう。ダブルウォールは、インナーテントにフライシートをかけた二重構造なので、前室を作ることができ荷物置き場、煮炊きスペースなどを確保することができます。
シングルウォールテントは、軽量で設営や撤収が簡単に素早く行えます。しかし、前室がなかったり、結露が生じやすかったりするなどデメリットもあるため注意が必要です。
2, 自立式か非自立式か
登山テントにはもう一つ、自立式か非自立式かの2種類のタイプがあります。この2種類のタイプの違いによっても特徴が大きく異なります。
構造 | 自立式 | 非自立式 |
イメージ | ||
設営&撤収 | 非自立式よりも早い | 時間がかかる |
スペース | 少ないスペースでも可 | ペグを打つため検討が必要 |
自立式とは、その名の通りでインナーテントにポールを取り付ければテントを立てることができます。このため非自立式と比較すると、設営を早く済ますことができるため初心者にも扱いやすいタイプです。
一方で、500gを切るようなモデルもある非自立式と比べると重量面で劣るのは明らかです。
軽量化を最優先する場合には非自立式となりますが、一般に広くおすすめできるのは自立式テントになります。
3, 収容人数
登山テントの収容人数は1人用(ソロテント)、2人用、3人用と収容人数でテントの大きさを選ぶことになります。また、ソロテントには1.5人用と呼ばれる居住空間が広いモデルもあります。
パーティーで登山を楽しむときにそれぞれソロテントを持ち歩くのではなく、2人用のテントを2人で手分けして持ち歩くことで装備の軽量化を行うことができます。
4, 使用している素材と厚み
登山テントで使用している素材はナイロンやポリエステルなどの化繊素材です。この素材の厚みを表すのに多くのメーカーが「D(デニール)」という単位を用いています。
最も薄い素材が7デニール、厚いものだと40デニール前後と覚えておくとよいでしょう。薄いと軽いですが耐久性が劣り素材価格が高いため販売価格も高くなります。
登山テントで最も破れやすいのがフロア部分なので、フロア部分のみ素材を厚くしている登山テントもあります。素材に耐久性があることで破けるリスクが少なくなるため目安にしてみてください。
5, ポールのブランドと強度
登山テントで使用しているポールは、強い風に煽られても柔軟でしなやかなアルミニウムを使用しているため折れにくい特徴があります。登山テントで最も多く使用されているのが韓国のDAC社のポールで軽く丈夫で適度なしなやかさがあります。
DACのポールにはNFLフェザーライトポールとNSLフェザーライトポールの2種類があります。NSLフェザーライトポールには8.05,9,10.25mmの3種類の径があり安定性に優れています。対してNFLフェザーライトポールには8.7、9.3mmがありNSLフェザーライトポールよりも安定性を維持しながらも軽量なポールに仕上げています。
その他にはMSRだけが採用している航空機にも使われているサイクロンポールなどが有名です。
北アルプスなど高所登山でテント泊を考えている方は、信頼のあるメーカーのポールを使用している登山テントを選ぶと安心です。
6, メッシュ素材の範囲を確認
海外モデルに多いのがインナーテント全体がメッシュ素材になっている軽量なテントです。日本では月毎で気温が変わるため、全てメッシュだと軽いのですが使用できる期間が限定されます。
日本メーカーや海外メーカーでも日本モデル用に開発されたテントはメッシュ部分が少なく、二重構造によってメッシュをなくすことができ、暑くても寒くても利用しやすいテントです。
3シーズンフルで高所におけるテント泊を楽しみたい方は、インナーテントがオールメッシュだと就寝中に寒くなりやすいことを覚えておきましょう。
7, スリーブ式か吊り下げ式か
登山テントには、インナーテントの筒状部にポールを通すスリーブ式とポールにフックでインナーテントを吊るす吊り下げ式の2種類の設営方法があります。
スリーブ式はインナーテントの生地全体でポールを支える構造なので、強い風に吹かれた時にポールにかかる負荷が分散され強度があります。ただしスリーブ部分の素材が多く使用されていること、スリーブ式はポールをクロスにして使用するためにポールが長くなるためテントの重量が重くなります。
吊り下げ式でも天井を高く保つために天井部分のみに短いポールを追加して空間を広げるタイプもあります。設営方法は、インナーテントの角にポールの先端をさしてペグダウンをした後にポールに引っ掛けていくので強風の中テント設営している場合はテントが飛ばされづらいです。
8, 3シーズンか雪山モデルかで選ぶ
3シーズン用テントは暑い日でも風が循環するようにフライシートと地面との間に空間があり快適性を確保しています。また必要最低限の素材の使用で軽量性に優れています。
対して雪山モデルは冷気がテント内に入りづらいこと、降雪時にインナーテントを押しつぶさないようにフライシートと地面に空間がなく寒くても雪が降っても安心して就寝ができるように作られています。
雪山でも使えるテントを3シーズンで使うと、テントの重量が重くなってしまい持ち歩くのが大変なので使う季節によってテントを選ぶようにしましょう
9, 日本メーカーか海外メーカーかで選ぶ
日本のメーカーのテントは為替の影響が少ないため海外メーカーのテントに比べるとテント価格が安く設定されています。また季節に応じて使用ができるようにインナーテントのメッシュの使われ方などに工夫が凝らされています。
また3シーズン用のテントを冬用のテントに変えることができるオプションが準備されているのも日本メーカーのテントならではです。もしもテントが破けるなどして故障してしまっても、日本のメーカーの場合は修理を出して戻ってくるまでの期間が海外メーカーのテントよりも早いことが多いです。
海外メーカーはアメリカであればウルトラライト思考が強いため軽量なモデルが多く、デザイン性に優れている特徴があります。
おすすめの軽量ソロテント(一人用)ランキング!
ブランド | テラノヴァ | ノルディスク | ヘリテイジ | NEMO | MSR | ブランド | ファイントラック | NEMO | ゼインアーツ | アライテント |
モデル名(テント名称) | レーサーパルス1 | Lofoten 1 ULW | クロスオーバードーム f <2G> | ホーネットエリート オズモ 1P | フリーライト1 | モデル名(テント名称) | カミナモノポール1 | ホーネットオズモ 1P | ヤール1 | SLソロ |
シングルorダブル | ダブルウォール | ダブルウォール | シングルウォール | ダブルウォール | ダブルウォール | シングルorダブル | シングルウォール | ダブルウォール | ダブルウォール | ダブルウォール |
自立or非自立 | 非自立式 | 非自立式 | 自立式 | 自立式 | 自立式 | 自立or非自立 | 非自立式 | 自立式 | 自立式 | 自立式 |
最小重量(g) | 最小485g | 490g | 540g | 657g | 740g | 最小重量(g) | 770g | 820g | 890g | 900g |
価格(税込) | ¥77,000 | ¥171,820 | ¥49,280 | ¥70,400 | ¥63,800 | 価格(税込) | ¥49,500 | ¥56,000 | ¥37,950 | ¥63,800 |
収容人数 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 | 収容人数 | 1人 | 1人 | 1人 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 220×81×82cm | 250×125×80cm | 200×75×95cm | 221×102×99cm | 221×84×100cm | テント内サイズ(縦×横×深さ) | 205×80×100cm | 221×108×98cm | 210×90×95cm | 205×90×95cm |
前室の奥行き | 約50cm | 不明(狭い) | なし | 58㎝ | 66cm | 前室の奥行き | 50cm | 61cm | 45cm | 38cm |
前室の数 | 1 | 1 | なし | 1 | 1 | 前室の数 | 1 | 1 | 1 | 1 |
入口 | 長辺 | 長辺 | 短辺 | 長辺 | 長辺 | 入口 | 長辺 | 長辺 | 長辺 | 長辺 |
フライシート | Watershed R/S 7D Si | 7Dシルナイロン | なし | OSMO™ リップストップ | 15D | フライシート | なし | OSMO™ リップストップ | 15D | 15D |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | Watershed R/S Si2 | 15D リップストップナイロン | 10D | 15Dナイロンリップストップ&No-See-Umメッシュ | 10D | インナーテントの素材とドア部分の状態 | 30d66ナイロンリップストップ | メッシュ&15D(ドア部は二重構造) | 7D | 12D |
フロア部分 | Watershed R/S 7D Si | 15D リップストップナイロン | 10D | OSMO™ リップストップ | 15D | フロア部分 | 30d66ナイロンリップストップ | OSMO™ リップストップ | グラウンドシート付属 | 30D |
ポール | DAC NFL 8.7mm | ULW Lite Alu | アルミ合金中空ポール | DAC | DAC NFL8.7mm | ポール | ジュラルミン | DAC | DAC フェザーライトNFL | DAC NSL9 |
吊り下げorスリーブ | 吊り下げ式 | 吊り下げ式 | スリーブ式 | 吊り下げ式 | 吊り下げ式 | 吊り下げorスリーブ | スリーブ式 | 吊り下げ式 | 吊り下げ式 | スリーブ式 |
使用できる季節 | 3シーズン | 3シーズン | 3シーズン | 3シーズン | 3シーズン | 使用できる季節 | 3シーズン | 3シーズン | 3シーズン | 3シーズン |
メイドイン | イギリス | デンマーク | 日本 | アメリカ | アメリカ | メイドイン | 日本 | アメリカ | 日本 | 日本 |
1位 485g 『テラノヴァ レーサーパルス1』
テラノヴァのレーサーパルス1は、最小重量で500gを切っており驚くほどに軽量なためソロテントとして高い人気を誇っています。このテントはダブルウォール構造で、7Dの薄く軽い素材を用いながらも引き裂き強度は6kgと耐久性にも配慮されています。
居住空間は1人用に設計されており、最低限スペースと荷物を収納できる前室があります。収納サイズは500mLのペットボトルほどでひじょ非常にコンパクトにパッキングすることができます。非自立式ですので設営にコツがいりますが、山岳テント界をけん引する代表的な軽量テントです。
ブランド | テラノヴァ |
モデル名(テント名称) | レーサーパルス1 |
シングルorダブル | ダブルウォール |
自立or非自立 | 非自立式 |
最小重量(g) | 最小485g |
価格(税込) | ¥77,000 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 220×81×82cm |
前室の奥行き | 約50cm |
前室の数 | 1 |
入口 | 長辺 |
フライシート | Watershed R/S 7D Si |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | Watershed R/S Si2 |
フロア部分 | Watershed R/S 7D Si |
ポール | DAC NFL 8.7mm |
吊り下げorスリーブ | 吊り下げ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | イギリス |
2位 490g 『ノルディスク Lofoten 1 ULW』
「テラノヴァ レーサーパルス1」と同様に、超軽量でコンパクトなソロテントとして注目されています。重量はわずか490グラムと驚異的な軽さを誇り、ザックに入れたのかどうか心配になるほどです。
こちらもダブルウォール構造の非自立式で、設営には若干の手間がかかりますが非自立式としては簡単な部類です。居住空間は1人用に最適化されており、小さいながら前室もあり収納スペースも確保されています。
ブランド | ノルディスク |
モデル名(テント名称) | Lofoten 1 ULW |
シングルorダブル | ダブルウォール |
自立or非自立 | 非自立式 |
最小重量(g) | 最小490g |
価格(税込) | ¥171,820 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 250×125×80cm |
前室の奥行き | 不明(狭い) |
前室の数 | 1 |
入口 | 長辺 |
フライシート | 7Dシルナイロン |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | 15D リップストップナイロン |
フロア部分 | 15D リップストップナイロン |
ポール | ULW Lite Alu |
吊り下げorスリーブ | 吊り下げ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | デンマーク |
3位 540g 『ヘリテイジ クロスオーバードーム f <2G>』
ヘリテイジ クロスオーバードーム f <2G>は、自立式テントの中で最も軽量で、かつ耐久性のあるソロテントとして評価されています。重量は約540gで圧倒的に軽く、収納時もコンパクトに収まります。
居住空間は1人用に設計されており、最低限の居住スペースが確保されています。スリーブ式で設営が簡単に行え、安定した構造により風雨にも強い耐性を持ちます。底辺のファスナーによってかぶって使用できるなど、緊急時の応用も可能です。
※ヘリテイジ公式サイトでは、「テント」ではなく「ドーム型ツェルト」と謳っています。
ブランド | ヘリテイジ |
モデル名(テント名称) | クロスオーバードーム f <2G> |
シングルorダブル | シングルウォール |
自立or非自立 | 自立式 |
最小重量(g) | 540g |
価格(税込) | ¥49,280 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 200×75×95cm |
前室の奥行き | なし |
前室の数 | なし |
入口 | 短辺 |
フライシート | なし |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | 10D |
フロア部分 | 10D |
ポール | アルミ合金中空ポール |
吊り下げorスリーブ | スリーブ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | 日本 |
4位 657g 『NEMO ホーネットエリート オズモ 1P』
一般に用いられることの多いダブルウォール構造に自立式のテントの中では最も軽量なテントです。重量は約650gで、独自のディビィキューブスタッフサックに収納すればコンパクトになり簡単に持ち運ぶことが可能です。
優れた防水性と通気性を確保したうえに、撥水性能の高いオズモファブリックを使用しており水分にも強くなっています。居住空間は1人用としては広めに確保され、さらには広めの前室もあり、装備の収納や調理スペースとして活用できます。快適な寝心地と高い機能性、安心のダブルウォール自立式のテントであることから、初心者の方にもおすすめできる最軽量級のテントです。
ブランド | NEMO |
モデル名(テント名称) | ホーネットエリート オズモ 1P |
シングルorダブル | ダブルウォール |
自立or非自立 | 自立式 |
最小重量(g) | 657g |
価格(税込) | ¥70,400 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 221×102×99cm |
前室の奥行き | 58㎝ |
前室の数 | 1 |
入口 | 長辺 |
フライシート | OSMO™ リップストップ |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | 15Dナイロンリップストップ&No-See-Umメッシュ |
フロア部分 | OSMO™ リップストップ |
ポール | DAC |
吊り下げorスリーブ | 吊り下げ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | アメリカ |
5位 740g 『MSR フリーライト1』
MSR フリーライト1も、ダブルウォール構造の自立式テントとして軽量で設営が簡単なため人気のモデルです。重量は約740gで、収納サイズも46cm×11cmと「 NEMO ホーネットエリート オズモ 1P 」と1位2位を争う軽さとコンパクトさです。
居住空間は1人用に設計されており、長方形の居住スペースは圧迫感を感じさせません。また、前室は奥行き66cmとかなり広く荷物や調理スペースに重宝するでしょう。インナーテントのマイクロメッシュが通気性を高めており、夏の蒸し暑い夜でも快適に過ごすことができます。
ブランド | MSR |
モデル名(テント名称) | フリーライト1 |
シングルorダブル | ダブルウォール |
自立or非自立 | 自立式 |
最小重量(g) | 740g |
価格(税込) | ¥63,800 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 221×84×100cm |
前室の奥行き | 66cm |
前室の数 | 1 |
入口 | 長辺 |
フライシート | 15D |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | 10D |
フロア部分 | 15D |
ポール | DAC NFL8.7mm |
吊り下げorスリーブ | 吊り下げ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | アメリカ |
6位 770g 『ファイントラック カミナモノポール1』
ファイントラック カミナモノポール1は、軽量で高強度、高耐候性をもった頑丈なソロテントとして評価されています。重量は770gで、非常に軽いうえにオールシーズン使える強度や耐風性能をもったハードユース仕様のモノポールテントとなっています。
このテントはシングルウォール構造、1本のポールで設営するモノポールであるため、設営が非常に簡単で迅速です。30Dの耐久性の高い素材を使用しているため、悪天候や風雨に強く過酷な山岳環境において安心感のあるテントです。
ブランド | ファイントラック |
モデル名(テント名称) | カミナモノポール1 |
シングルorダブル | シングルウォール |
自立or非自立 | 非自立式 |
最小重量(g) | 770g |
価格(税込) | ¥49,500 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 205×80×100cm |
前室の奥行き | 50cm |
前室の数 | 1 |
入口 | 長辺 |
フライシート | なし |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | 30d66ナイロンリップストップ |
フロア部分 | 30d66ナイロンリップストップ |
ポール | ジュラルミン |
吊り下げorスリーブ | スリーブ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | 日本 |
7位 820g 『NEMO ホーネットオズモ 1P』
NEMO ホーネットオズモ 1Pは、ホーネットエリートオズモと同様に軽量で機能性の高いソロテントです。重量は約820gで、エリートオズモより200gほど重くはなりますが、居住空間、前室ともに広く、価格も抑えられています。究極に軽量化を求める方でなければ、こちらの方が価格と重量、快適性のバランスに優れていると言えるでしょう。
ブランド | NEMO |
モデル名(テント名称) | ホーネットオズモ 1P |
シングルorダブル | ダブルウォール |
自立or非自立 | 自立式 |
最小重量(g) | 820g |
価格(税込) | ¥56,000 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 221×108×98cm |
前室の奥行き | 61cm |
前室の数 | 1 |
入口 | 長辺 |
フライシート | OSMO™ リップストップ |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | メッシュ&15D(ドア部は二重構造) |
フロア部分 | OSMO™ リップストップ |
ポール | DAC |
吊り下げorスリーブ | 吊り下げ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | アメリカ |
8位 890g 『ゼインアーツ ヤール1』
2024年新発売の日本の山岳域に特化した設営簡便性、耐風性、居住性、携行性のバランスに優れたソロテントです。重量は890gで、収納時には13.5×37cmとかなり小さく収まります。シンプルなクロスフレーム構造で、設営が非常に簡単かつ迅速です。
居住空間は1人用としては十分な広さを確保されています。前室はやや狭めの作りとはなりますが、それでも十分快適に過ごすことができるでしょう。風の強い日本の山岳域を念頭に設計されており、悪天候や風雨に対してもしっかりとした耐性を持っています。
ブランド | ゼインアーツ |
モデル名(テント名称) | ヤール1 |
シングルorダブル | ダブルウォール |
自立or非自立 | 自立式 |
最小重量(g) | 890g |
価格(税込) | ¥37,950 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 210×90×95cm |
前室の奥行き | 45cm |
前室の数 | 1 |
入口 | 長辺 |
フライシート | 15D |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | 7D |
フロア部分 | グラウンドシート付属 |
ポール | DAC フェザーライトNFL |
吊り下げorスリーブ | 吊り下げ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | 日本 |
9位 900g 『アライテント SLソロ』
SLソロは、アライテントの人気シリーズSLドームの一人用として2024年に発売された、軽量で頑丈なソロテントです。アライテントならではのフレームスリーブやベンチレーターの構造、フライシートの接続方法、室内ポケットやユーティリティループなどは引き継ぎつつ、軽量化が図られています。
ブランド | アライテント |
モデル名(テント名称) | SLソロ |
シングルorダブル | ダブルウォール |
自立or非自立 | 自立式 |
最小重量(g) | 900g |
価格(税込) | ¥63,800 |
収容人数 | 1人 |
テント内サイズ(縦×横×深さ) | 205×90×95cm |
前室の奥行き | 38cm |
前室の数 | 1 |
入口 | 長辺 |
フライシート | 15D |
インナーテントの素材とドア部分の状態 | 12D |
フロア部分 | 30D |
ポール | DAC NSL9 |
吊り下げorスリーブ | スリーブ式 |
使用できる季節 | 3シーズン |
メイドイン | 日本 |