本記事では、「春の登山におけるベースレイヤー」をテーマに、初心者の方にも分かりやすく、素材選びのポイントやおすすめアイテムを徹底解説します。これを読んで、春山で快適に過ごせる装備を整えましょう!
春の登山におけるベースレイヤーの役割

- 汗を吸収・蒸発させる
運動中にかいた汗を素早く吸収し、蒸発させることで、肌を乾いた状態に保ちます。汗冷えを防ぎ、体温調節をサポートします。 - 保温性を確保する
肌に密着することで熱を逃がしにくくし、適切な保温性を提供します。特に寒暖差の大きい環境では重要です。 - 快適さと動きやすさ
軽量で伸縮性があり、動きを妨げません。長時間着用してもストレスになりにくい素材が使用されています。
素材別ベースレイヤーの特徴
ベースレイヤーには主に以下の素材が使用されます。それぞれの特性を理解し、自分に合ったものを選びましょう。
1. メリノウール

- 特徴: 天然素材で、保温性が高く、臭いがつきにくい。
- メリット:汗をかいても冷えにくい。柔らかい肌触りで快適。
- デメリット:高価で耐久性がやや低い。
- おすすめシーン: まだ寒さが残る春先や標高が高い場所。
2. 化学繊維(ポリエステルなど)

- 特徴: 人工素材で速乾性と軽量性が高い。
- メリット:汗を素早く蒸発させる。比較的安価で手入れが簡単。
- デメリット:臭いがつきやすい。
- おすすめシーン: 温暖な日中やアクティブな行動が多い場合。
春登山でのベースレイヤー選びのポイント
1. フィット感を重視

ベースレイヤーは肌に密着するデザインを選びましょう。密着することで汗を効率的に吸収・蒸発させ、保温効果も高まります。 ゆるすぎるものは汗処理性能が低下し、不快感や冷えにつながります。
2. 速乾性と通気性

春は気温差が激しく、汗をかいた後の冷え込みも起こりやすい季節です。速乾性と通気性のある素材を選ぶことで以下を防げます。
- 汗冷えによる体温低下
- 蒸れや不快感
特に化学繊維製品は速乾性が高く、温かい時期の春登山で重宝します。
3. 保温性のバランス

春は朝晩と日中で気温差が大きいため、適度な保温性を持つベースレイヤーがおすすめです。例えば、寒さが残る早朝や標高の高いエリアではメリノウール。 暖かい日中には薄手の化学繊維製品が適しているでしょう。
4. 軽量性で疲労を軽減

長時間歩く登山では、衣類の軽さも重要です。軽量なベースレイヤーは動きやすさを確保し、疲労感を減らします。
5. コストパフォーマンスも考慮
初心者の場合、高価な製品よりも手頃な価格で性能の良いものから始めると良いでしょう。特に、化学繊維製品はコストパフォーマンスに優れています。
6. 天候と行動予定を考慮
山頂付近や標高の高い場所では寒さ対策として保温性重視。 アクティブな行動が多い場合は速乾性重視。
天候変化にも対応できるよう、予備として異なる素材のベースレイヤーを用意するようにしましょう。
春登山におすすめのベースレイヤー10選!
メーカー | 山旅 | アイスブレーカー | スマートウール | モンベル | パタゴニア | ファイントラック | モンテイン | モンベル | THE NORTH FACE | ミレー |
商品名 | バックメッシュ・速乾メリノウール・レギュラーフィット・ロングスリーブシャツ | メリノ150ロングスリーブティー | クラシックオールシーズンメリノベースレイヤー ロングスリーブ | スーパーメリノウール L.W. ラウンドネックシャツ | ロングスリーブ・キャプリーン・クール・メリノ・ブレンド・シャツ | メリノスピンライトロングスリーブ | ダート ロングスリーブTシャツ | ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ | エクスペディションドライドットクルー | アイラ II クルー ロングスリーブ |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
価格 | \14,960 | ¥16,500 | ¥15,290 | ¥7,590 | ¥11,000 | \9,460 | ¥8,250 | ¥4,730 | ¥13,200 | ¥8,690 |
重量 | 不明 | 不明 | 170g | 128g | 139g | 115g | 135g | 159g | 160g | 182g |
素材 | 50% merino wool、50% polyester | 150g/m2 Jersey(ウール100%(メリノウール)) | 150g/m2 (ウール88%、ナイロン12%) | スーパーメリノウール[ウール85%+ポリエステル15% ] | ウール65%/リサイクル・ポリエステル35% | ポリエステル63%、ウール37% | APEX PK ECO fabric(再生ポリエステル100%) | ジオライン[ポリエステル100%] | DotKnit(ポリエステル100%) | リサイクルポリエステル100% |
サイズ展開 | XS~L | 2XS~L | S~L | XS~XL | XS~XL | S~XL | S~L | S~XL | WS~WL、S~XXL | XS~XL |
カラー | 2色 | 2色 | 4色 | 2色 | 5色 | 2色 | 3色 | 4色 | 4色 | 4色 |
~速乾メリノウールで汗冷えから身を守る~ 『山旅 バックメッシュ・速乾メリノウール・レギュラーフィット・ロングスリーブシャツ』


メリノウールとポリエステルの混紡素材を使用し、メリノウールの防臭効果や保温性とポリエステルの速乾性を兼ね備えています。背中全体と脇部分にメッシュ構造が施されており、汗の拡散能力が高く、肌を常にドライに保ちます。
軽量で透け感が少なく、ストレッチ性も高いため、動きやすく快適です。春の寒暖差に対応しやすく、長時間の山行でも快適に過ごせるでしょう。
メーカー | 山旅 |
商品名 | バックメッシュ・速乾メリノウール・レギュラーフィット・ロングスリーブシャツ |
価格 | \14,960 |
重量 | 不明 |
素材 | 50% merino wool、50% polyester |
サイズ展開 | XS~L |
カラー | 2色 |
~メリノウール100%の保温力~ 『アイスブレーカー メリノ150ロングスリーブティー』


100%メリノウールで作られており、優れた保温性と防臭性を持ちます。軽量で柔らかい素材は快適な着心地を提供し、体温調節も効果的です。
特に春の寒暖差が激しい環境では、汗をかいても冷えにくく、快適に過ごせます。また、オフセットショルダーシームがフリクションを防ぎ、動きやすさを確保しています。
メーカー | アイスブレーカー |
商品名 | メリノ150ロングスリーブティー |
価格 | ¥16,500 |
重量 | 不明 |
素材 | 150g/m2 Jersey(ウール100%(メリノウール)) |
サイズ展開 | 2XS~L |
カラー | 2色 |
~上質なメリノにナイロンの耐久性を~ 『スマートウール クラシックオールシーズンメリノベースレイヤー ロングスリーブ』


88%メリノウールと12%ナイロンで構成されており、メリノウールの保温性や防臭性とナイロンの耐久性を兼ね備えています。スリムフィットのデザインは体に密着し、動きやすさを提供します。
フラットロックシームが採用されており、摩擦や擦り傷を防ぎ快適性能も高い一着です。また、速乾性と通気性が高く、汗を効率的に処理します。春の寒暖差に対応しやすく、長時間の活動でも快適に過ごせるでしょう。
メーカー | スマートウール |
商品名 | クラシックオールシーズンメリノベースレイヤー ロングスリーブ |
価格 | ¥15,290 |
重量 | 170g |
素材 | 150g/m2 (ウール88%、ナイロン12%) |
サイズ展開 | S~L |
カラー | 4色 |
~薄くて暖かい、快適な高コスパモデル~ 『モンベル スーパーメリノウール L.W. ラウンドネックシャツ』

85%メリノウールと15%ポリエステルのハイブリッド素材を採用し、メリノウールの保温性・防臭性とポリエステルの速乾性を兼ね備えています。薄手ながら高い保温性があり、寒暖差の大きい春の山でも快適に体温を調整可能です。
また、フラットシーマー縫製により肌触りが良く、ストレッチ性も高いため動きやすさも抜群。軽量で携行性にも優れ、コストパフォーマンスの高さから初心者からベテランまで幅広くおすすめです。
メーカー | モンベル |
商品名 | スーパーメリノウール L.W. ラウンドネックシャツ |
価格 | ¥7,590 |
重量 | 128g |
素材 | スーパーメリノウール[ウール85%+ポリエステル15% ] |
サイズ展開 | XS~XL |
カラー | 2色 |
~自然と調和する快適さ!春山で頼れる一枚~ 『パタゴニア ロングスリーブ・キャプリーン・クール・メリノ・ブレンド・シャツ』


65%メリノウールと35%リサイクルポリエステルの混紡素材を使用し、優れた温度調節機能と防臭性を実現しています。速乾性が高く、汗を効率的に処理するため、寒暖差の激しい春の山でも快適に過ごせます。
また、柔らかい肌触りとセットインスリーブデザインにより動きやすく、長時間の活動にも適しています。RWS認証済みのメリノウールを使用しており、環境への配慮も特徴です。
メーカー | パタゴニア |
商品名 | ロングスリーブ・キャプリーン・クール・メリノ・ブレンド・シャツ |
価格 | ¥11,000 |
重量 | 139g |
素材 | ウール65%/リサイクル・ポリエステル35% |
サイズ展開 | XS~XL |
カラー | 5色 |
~薄くて、軽くて、速乾!~ 『ファイントラック メリノスピンライトロングスリーブ』


メリノウール37%と高機能ポリエステルを組み合わせた独自のハイブリッド素材で、保温性・調湿性・速乾性を兼ね備えています。薄手ながらも優れた保温力があり、寒暖差の激しい春の山でも快適に体温を調節可能です。
また、吸汗速乾加工により大量の汗にも対応し、汗冷えを防ぎます。抗菌防臭機能も強化されており、長期の山行でも快適さが持続します。しなやかなストレッチ性と立体デザインで動きやすさも抜群です。
メーカー | ファイントラック |
商品名 | メリノスピンライトロングスリーブ |
価格 | \9,460 |
重量 | 115g |
素材 | ポリエステル63%、ウール37% |
サイズ展開 | S~XL |
カラー | 2色 |
~軽さと快適さを纏う春山の相棒~ 『モンテイン ダート ロングスリーブTシャツ』


100%リサイクルポリエステル素材「APEX ECO」を使用し、軽量で速乾性と通気性に優れています。汗を素早く吸収・蒸発させるため、寒暖差の激しい春の登山でも快適に過ごせます。
また、抗菌防臭加工「POLYGIENE®」が施されており、長時間の使用でも臭いを抑えます。フラットロックシーム構造で肌への摩擦を軽減し、動きやすさも抜群。環境に配慮した素材と高い機能性で、多用途に活躍する一枚です。
メーカー | モンテイン |
商品名 | ダート ロングスリーブTシャツ |
価格 | ¥8,250 |
重量 | 135g |
素材 | APEX PK ECO fabric(再生ポリエステル100%) |
サイズ展開 | S~L |
カラー | 3色 |
~汗冷え知らずの快適さ!~ 『モンベル ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ』

春の登山に最適なベースレイヤーです。中厚手(ミドルウェイト)のポリエステル素材を採用しており、適度な保温性と高い速乾性を兼ね備えています。汗を素早く吸収・拡散することで汗冷えを防ぎ、寒暖差の激しい春の山でも快適に過ごせます。
ラウンドネックデザインは動きやすく、日常使いにも適しています。また、抗菌防臭機能も備えており、長時間の使用でも快適さを保てるのが特徴です。
メーカー | モンベル |
商品名 | ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ |
価格 | ¥4,730 |
重量 | 159g |
素材 | ジオライン[ポリエステル100%] |
サイズ展開 | S~XL |
カラー | 4色 |
~汗冷え知らずの革命ウェア! ~ 『THE NORTH FACE エクスペディションドライドットクルー』

春の登山に最適なベースレイヤーです。独自の二重構造により、肌面で汗を弾きつつ、外側で素早く吸収・拡散することで汗冷えを防ぎます。ポリエステル素材の高い速乾性と通気性が特徴で、激しい運動中でも快適なドライ感をキープします。
また、適度な保温力も備えており、寒暖差の激しい春山での体温調整をサポートします。軽量で動きやすい設計により、長時間の活動にも対応可能です。
メーカー | THE NORTH FACE |
商品名 | エクスペディションドライドットクルー |
価格 | ¥13,200 |
重量 | 160g |
素材 | DotKnit(ポリエステル100%) |
サイズ展開 | WS~WL、S~XXL |
カラー | 4色 |
~速乾&UVカットの頼れる一枚~ 『ミレー アイラ II クルー ロングスリーブ』


リサイクルポリエステル100%素材を使用し、優れた吸汗速乾性とUPF50+の紫外線防止機能を備えています。コットンのような柔らかな肌触りで快適な着心地を提供し、汗を素早く蒸発させて汗冷えを防ぎます。
肩部分の縫い目を避けるカッティングや袖口のサムホールなど、アウトドアでの動きやすさも考慮した設計が特徴です。軽量で汎用性が高く、日常使いにも適しています。
メーカー | ミレー |
商品名 | アイラ II クルー ロングスリーブ |
価格 | ¥8,690 |
重量 | 182g |
素材 | リサイクルポリエステル100% |
サイズ展開 | XS~XL |
カラー | 4色 |