カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【2025年】登山におすすめのアクティブインサレーション20選‐軽量でオールシーズン使える行動着を徹底比較

【2025年】登山におすすめのアクティブインサレーション20選‐軽量でオールシーズン使える行動着を徹底比較

軽量で通気性に優れた行動保温着として、近年、登山者の注目を集めているのが、アクティブインサレーションです。

そこで、この記事では、登山におすすめのアクティブインサレーション20モデルをピックアップし、徹底比較して紹介します。また、アクティブインサレーションとはどういうウェアなのか、わかりやすく解説していますので、興味のある方のお役に立てるはずです。
ぜひ、最後まで読んで参考にしてください。

アクティブインサレーションとは?

登山者の間で人気が急上昇しているアクティブインサレーションとは、どういったウェアなのかを解説します。

①保温性と通気性を両立させた行動着

出典:OMM

登山では「動くと暑く、止まると寒い」と感じることが多いため、ウェアをこまめに脱ぎ着することで体温調節ができるよう、登山服はレイヤリング(重ね着)するのが基本です。しかし実際は、脱ぎ着が面倒臭いと感じている登山者が多く、特に、行動中は動きを止めたくないため、暑くても我慢して着続けてしまい、汗蒸れから汗冷えを起こす原因にもなっています。

そこで、行動中は着続けたままでいられるウェアとして開発されたのが、アクティブインサレーションです。

着用すると適度な温かさがあり、着たまま行動していても優れた通気性により汗蒸れを起こさず、肌は快適なまま行動中の保温力が持続します。保温性と通気性という、相反する機能が両立した行動着、それがアクティブインサレーションです。

②化繊素材の中綿のため通気性が高く、汗蒸れを防ぐ

アクティブインサレーションが、保温性と通気性を両立させているのは、中綿に化繊素材を使っているからです。
中綿の代表的な素材にダウン(羽毛)がありますが、ダウン(羽毛)は保温性が高くても濡れに弱く、汗をかくと乾かずに保温力が低下します。

一方、化繊素材は通気性に優れているため、汗をかいても蒸れにくく、デッドエアを確保する繊維構造のため軽量で適度な保温性が維持できます。そのため行動中でも快適性を保ちながら着続けていられます。

アクティブインサレーションの代表的な化繊素材に、ポーラテックのアルファ、テイジンのオクタ、プリマロフトのアクティブがあり、いずれも高い通気性と速乾性、適度な保温性を備えています。

また、登山メーカーが独自に開発した、優れた機能性を誇る化繊素材も続々と登場してきています。

③通気性のある生地で蒸れを放出

中綿に高い通気性を備えた化繊素材を使用していても、体から発する熱や蒸れを外へ放出しなければ意味がありません。アクティブインサレーションは、中綿を挟み込む生地にも通気性を備えた素材を多く使用しています。

しかし、通気性が高すぎると保温性が低下するため、風をシャットアウトすることで行動中の体温をキープする、防風性を備えた生地を使用したものも多いです。

各メーカーとも、通気性と保温性の絶妙なバランスを維持できるよう、中綿の量や生地の厚さ、それぞれの素材等に工夫を凝らしています。

表地と裏地を省き、中綿がむき出しになったモデルに注目

出典:OMM

近年は、中綿を挟み込む表地と裏地を省き、中綿の素材がむき出しとなったアクティブインサレーションが続々と登場しています。

中綿を覆う生地が無いため、高い通気性がダイレクトに発揮され、行動中の汗や熱を外に放出。寒さを感じる時は、ウィンドブレーカーなどのシェルを羽織ることで行動中の保温力を維持できます。

また、生地が無い分、軽量で動きやすく、運動量の豊富なアクティビティを好む登山者に支持されています。

④軽量で動きやすく、コンパクトにまとまる

出典:OMM

アクティブインサレーションは、軽量なため動きやすく、行動中ストレスを感じません。また、着用しない時はコンパクトにまとまるため持ち運びがしやすく、登山の装備の軽量化に貢献します。

⑤レイヤリングで体温調節できる

出典:アークテリクス

アクティブインサレーションは、「動的保温着」とも訳されますが、行動中に着用することを前提として作られているため、通気性を重視し、保温着としての性能はやや低めで、標高の高い山の稜線上などでは寒さを感じることもあります。

肌寒い時は、アクティブインサレーションの上にハードシェルやウィンドブレーカーなどを着用することで簡単に体温調節が可能です。アクティブインサレーションは、単体で着るだけでなく、ミドルレイヤーとしてレイヤリングし、アウターを着用して通気性を抑えることで保温性を補えます。

⑥ミドルレイヤーやアウターとしてオールシーズン使える

出典:ファイントラック

アクティブインサレーションは、ベースレイヤーの上にアウターとして着用し、肌寒さを感じる時はウィンドシェルなどを羽織ってミドルレイヤーとして着用することで年間を通じて使える行動着です。

「動くと暑い、止まると寒い」秋冬の登山や残雪のある春の登山はもちろん、夏の高所登山の稜線上で着用したり、着ない時は小さくまとめてザックに収納したりと、さまざまな使い方ができます。

⑦シーンや山行スタイルに合わせて選べる

出典:ファイントラック

アクティブインサレーションは、オールシーズン活躍する上、シーンや山行スタイルに合ったモデルを選んで着用することができます。

例えば、フード付きのアクティブインサレーションをミドルレイヤーとして着用し、上からハードシェルを着用すれば、行動中に寒さを感じることなく、汗をかきづらい環境を作り出すことができます。寒さの厳しい環境での運動量の高いアクティビティである冬山登山やバックカントリースキーなどにおすすめです。フードを被ることでネックウォーマーやニット帽を省けるので、装備の軽量化にも役立ちます。

また、冬の低山ハイクなら、ハードシェルの代わりにウィンドシェルを着用すれば、ヒートアップすることなく楽しめるでしょう。

フードの無いジャケットタイプのアクティブインサレーションなら、頭部の防寒はアウターのフードに任せることでフード渋滞が防げます。フロントジッパーの開閉で簡単に温度調節できるため、ヒートアップしやすい首元などがスッキリします。また、フードがないことでミドルレイヤー兼アウターとしてレイヤリングしやすく、汎用性が高いのが魅力です。

このように、シーンや山行スタイルだけでなく、山に行く時期や好みにも合わせてアクティブインサレーションを選ぶといいでしょう。

登山におすすめの人気アクティブインサレーション10選

化繊綿とシェル素材が一体化した使いやすいアクティブインサレーションを紹介します。アウターとしてもミドルレイヤーとしても活躍する人気の高いモデルです。

登山におすすめの人気アクティブインサレーション一覧表

ブランドモンベルザ・ノース・フェイスミレーアークテリクスアクシーズクインOMMカリマーラブファイントラックマウンテンハードウェア
製品名EXライト サーマラップ ジャケットベントリックスジャケットブリーズバリヤートイⅡジャケットアトムフーディウールインサレーションジャケットSuperSonic SmockサーマルフーディVRサミットジャケットポリゴンULジャケットコアエアシェルウォームジャケット
イメージ
重量メンズ:平均重量163g ウィメンズ:平均重量153gメンズ:Lサイズ約260g ウィメンズ:Lサイズ235g

メンズ:392g 

ウィメンズ:338g

メンズ:355g 

ウィメンズ:320g

メンズ:261g 

ウィメンズ:215g

185gMサイズ270g

メンズ:352g 

ウィメンズ:304g

メンズ:185g 

ウィメンズ:165g

メンズ:350g 

ウィメンズ:320g

価格

メンズ:15,400円 

ウィメンズ:14,850円

28,600円25,795円49,500円28,600円 28,600円18,700円30,800円25,410円

メンズ:28,600円 

ウィメンズ:27,500円

中綿素材ストレッチ エクセロフトVENTRIX ECO(ポリエステル100%)スルーウォーム(ポリエステル 100%)コアロフト

メンズ:ポリエステル70%、ウール30% 

ウィメンズ:ポリエステル80%、ウール20%

プリマロフトアクティブオクタVR Warm Octa(ポリエステル100%)ポリエステル100%(ファインポリゴン)アクティブメッシュテイジンオクタ(ポリエステル100%)
素材

表地:20D・バリスティックナイロン・リップストップ[はっ水加工] 

裏地:12D・バリスティック エアライトナイロン・リップストップ[はっ水加工]

15D Mechanical Stretch Breathable Recycled Nylonブリーズバリヤー リップストップ ナイロン100% 超耐久撥水

表地:Tyono 20

裏地:20Dリサイクルナイロン

前身頃・袖上:20Dリサイクルナイロン

脇・袖下・背面・裏地:PERTEX QUANTUM AIR 20Dミニリップストップナイロン

PointZeroナイロン リップストップファブリックPolygieneBioStatic20D Pertex Quantum Airナイロン100%Pertex Quantum Air 20Dストレッチリップストップ
タイプ

フルジップ

フルジップフルジップパーカーフルジップパーカーフルジップハーフジッププルオーバーフルジップパーカーフルジップパーカーフルジップフルジップパーカー
ハンドポケットの有無ありありありありありありなしありありあり
フードの有無なしなしありありなしなしありありなしあり

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【モンベル】EXライト サーマラップ ジャケット

出典:モンベル

中綿にモンベルオリジナル素材「ストレッチ エクセロフト」を採用。ストレッチ性を備え、濡れにも強く保温力を発揮します。蒸れにくく、適度な保温性を備えた行動着として年間を通じて活躍します。

出典:モンベル

軽量コンパクトに収納できるので、夏山縦走に携行するのにもおすすめです。他社製品に比べて値段が安く、コスパに優れているのも魅力です。

重量メンズ:平均重量163g ウィメンズ:平均重量153g
価格メンズ:15,400円 ウィメンズ:14,850円
中綿素材ストレッチ エクセロフト
素材

表地:20D・バリスティックナイロン・リップストップ[はっ水加工]

裏地:12D・バリスティックエアライトナイロン・リップストップ[はっ水加工]

タイプフルジップ
ハンドポケットの有無あり
フードの有無なし

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【ザ・ノース・フェイス】ベントリックスジャケット

出典:THE NORTH FACE

中綿に通気性とストレッチ性のあるスリット入りの化繊綿を採用。表地、裏地には通気性のある軽量ストレッチナイロンを使用しているため、体の動きにスムーズに追従します。

また、ザックで摩耗しやすい肩や腰部分は、耐摩耗プリントが施されており、耐久性も確保されています。左胸内ポケットに本体を収納できるパッカブル仕様で、持ち運びにも便利です。

重量メンズ:Lサイズ約260g ウィメンズ:Lサイズ235g
価格28,600円
中綿素材VENTRIX ECO(ポリエステル100%)
素材15D Mechanical Stretch Breathable Recycled Nylon
タイプフルジップ
ハンドポケットの有無あり
フードの有無なし

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【ミレー】ブリーズバリヤートイⅡジャケット

出典:ミレー

立体裁断で動きやすく、冬の行動着に最適なアクティブインサレーションです。表地には撥水性と防風性を備えた「ブリーズバリヤー」を採用し、風雨を弾きつつ、内側の蒸れも逃します。中綿には、適度な保温力と優れた通気性を備えた「スルーウォーム」を採用。行動中の蒸れを逃し、肌を快適に保ちます。

ハンドポケットは高めの位置で、ザックのウエストベルトと干渉しません。フードはバラクラバタイプ、フロントジッパーはダブルジップのため、寒暖差に応じて体温調節ができます。

重量メンズ:392g ウィメンズ:338g
価格25,795円
中綿素材スルーウォーム(ポリエステル 100%)
素材ブリーズバリヤー リップストップ ナイロン100% 超耐久撥水
タイプフルジップパーカー
ハンドポケットの有無あり
フードの有無あり
(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【アークテリクス】アトムフーディ

出典:アークテリクス

アークテリクスで最も人気の高い化繊インサレーションです。保温力と通気性のバランスに優れ、立体構造で動きやすく軽量で、汎用的に使用することができます。

中綿にはアークテリクス独自の化繊綿「コアロフト」を採用。通気性と保温性を確保し、小雨に降られても保温性が落ちることはありません。また、シェル素材には耐久撥水仕上げが施されているため、行動中、雨が降っても着続けていられます。

サイドパネルはフリースを配置して通気性を確保し、体幹部分を化繊綿のコアロフトで温める構造で、単体でもレイヤリングでも活用でき、どんなフィールドにも対応できる行動着です。

重量メンズ:355g ウィメンズ:320g
価格49,500円
中綿素材コアロフト
素材

表地:Tyono 20

裏地:20Dリサイクルナイロン

タイプフルジップパーカー
ハンドポケットの有無あり
フードの有無あり

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【アクシーズクイン】ウールインサレーションジャケット

出典:アクシーズクイン

天然素材メリノウールを混ぜた中綿を使用したインサレーションジャケットで、通気性と保温性を両立させています。シェル素材は部位によって異なり、冷たい風を防ぎたい前身頃と袖上部には防風性を備えた素材を、蒸れを放出したい脇や背面、裏地には通気性に優れた素材を配置しています。

ミドルレイヤーとして着用しやすいフードなしタイプで、ジッパーは上下両方から開閉でき、ハンドポケットはザックのベルトに干渉しないよう少し高い位置に設けられています。

ラグランスリーブで動きやすく、レディース用は女性の体型に合わせ、ゆったりした腰回りとなっています。

重量メンズ:261g ウィメンズ:215g
価格28,600円
中綿素材

メンズ:ポリエステル70%、ウール30% 

ウィメンズ:ポリエステル80%、ウール20%

素材

前身頃・袖上:20Dリサイクルナイロン 

脇・袖下・背面・裏地:PERTEX QUANTUM AIR 20Dミニリップストップナイロン

タイプフルジップ
ハンドポケットの有無あり
フードの有無なし

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【OMM】SuperSonic Smock

出典:OMM

重量わずか185gと圧倒的な軽量性を誇る防風インサレーションです。撥水性もあるPointZero防風シェルと、吸湿速乾性に優れて濡れても保温力が持続するプリマロフトアクティブの中綿が一体となっており、高い通気性を備えた行動着として長時間着続けていられます。

深めのハーフジップで温度調節ができ、大型のハンドウォームポケットで手を温められます。このハンドウォームポケットの内側にはジッパー付きポケットがついていて、ウェア全体をハンドウォームポケットに入れればフリース地の枕になり、テント泊の時などに便利です。

また、内ポケットにウェア全体を押し込めば非常にコンパクトにまとまり、バンジーコードでウエストに巻き付け、ウエストベルトとして携行できます。

装備の軽量化にインパクトを及ぼす非常に優れたモデルです。

重量185g 
価格28,600円
中綿素材プリマロフトアクティブ
素材PointZeroナイロン リップストップファブリック
タイプハーフジッププルオーバー
ハンドポケットの有無あり
フードの有無なし

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【カリマー】サーマルフーディ

出典:カリマー

軽量なミドルレイヤーとして年間を通じて活躍するモデルです。中綿にオクタを使用し、軽量性、保温性、速乾性を実現。また、抗菌防臭加工を施しているので、汗のにおいが気になりません。

ストレッチの利いた素材でフィット性が高く、激しいアクティビティにも対応します。フードはバラクラバ仕様、袖口にはサムホール、チェストポケットはアウター着用時に収納物の重なりによるストレスを軽減させるため、右身頃に配置しています。

行動着として多彩なシーンで使えるモデルです。

重量Mサイズ270g
価格18,700円
中綿素材オクタ
素材PolygieneBioStatic
タイプフルジップパーカー
ハンドポケットの有無なし
フードの有無あり

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【ラブ】VRサミットジャケット 

出典:Rab

寒冷地での高山活動のために作られた、行動保温着です。中綿に吸汗速乾性に優れたVR Warm Octaを採用し、防風性と通気性に優れたPertex Quantum Airの裏地には、保温性と吸汗性に優れたメッシュを使用しています。

ドローコードで調節可能なヘルメット対応フード、フックとループでフィット感を調節できる袖口、片手で調節可能な両側裾アジャスターなど、登山者目線の細かなこだわりが光ります。

重量メンズ:352g ウィメンズ:304g
価格30,800円
中綿素材VR Warm Octa(ポリエステル100%)
素材20D Pertex Quantum Air
タイプフルジップパーカー
ハンドポケットの有無あり
フードの有無あり

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【ファイントラック】ポリゴンULジャケット

出典:ファイントラック

重量200g未満の超軽量で、適度な保温性を備えたオールシーズン使える行動保温着です。中綿にファイントラック独自素材のファインポリゴンを採用し、濡れても保温力を損ないません。また、ウェア内の蒸れを解放するリンクベントを搭載し、ウェア全体で汗処理を行うため、行動着として快適性を維持できます。

ポケットに収納できるポケッタブル仕様でコンパクトに収納できるため、装備の軽量化にもインパクトを及ぼします。肌寒い時期はミドルレイヤーとして着用し、夏は携行するのにおすすめです。

重量メンズ:185g ウィメンズ:165g
価格25,410円
中綿素材ポリエステル100%(ファインポリゴン)
素材ナイロン100%
タイプフルジップ
ハンドポケットの有無あり
フードの有無なし

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

【マウンテンハードウェア】コアエアシェルウォームジャケット

出典:マウンテンハードウェア

保温と通気のバランスに優れ、ハードな動きでも蒸れにくいフーディジャケットです。軽量で速乾性、通気性に優れた帝人のオクタとPertex Quantum Airを一体化させています。

フロントジッパーはダブルジッパーで上下両方向から開閉できます。春や秋の寒暖差の大きいシーズンにサッと羽織れて蒸れにくい一着です。通気性が高く、汗抜けがいいため、秋冬のトレイルランニングやファストハイク、バックカントリーなど運動量の多いアクティビティにおすすめです。

重量メンズ:350g ウィメンズ:320g
価格メンズ:28,600円 ウィメンズ:27,500円
中綿素材アクティブメッシュテイジンオクタ(ポリエステル100%)
素材Pertex Quantum Air 20Dストレッチリップストップ
タイプフルジップパーカー
ハンドポケットの有無あり
フードの有無あり

(注)メンズ、ウィメンズの表記がないものはユニセックスです。

重量200g未満!超軽量で通気性・速乾性抜群のおすすめアクティブインサレーション10選 

表地と裏地を省き、中綿素材のみで作られた重量200g未満の超軽量アクティブインサレーションを紹介します。

フリースに似た見た目で、非常に通気性が高く、汗をかいてもすぐに乾くため、ベースレイヤーの上にアウターとして着用するだけでなく、冬期のバックカントリースキーのハイクアップ時のように、脱ぎ着のしにくい環境下で、ミドルレイヤーとして着続けたまま行動してもオーバーヒートせず、快適性を保てます。

運動量の高いアクティビティの行動着としておすすめのモデルです。

超軽量で通気性に優れたアクティブインサレーション一覧

ブランド山旅Senchi DesignsSTATICRIDGE MOUNTAIN GEAR山と道カリマーFoxfireマイルストーンOMMノローナ
製品名ポーラテック アルファダイレクト90 ULジャケットセンチデザイン アルファ90フーディ ウィズ ハーフジップアドリフト プルオーバー フーディAlpha Full Zip HoodieActive Pullovermountain zip-upオクタライトフーディクラウド フーディーCore Fleece Jacketリンゲンアルファ90ジャケット
イメージ
重量Mサイズ124g  Lサイズ129gMサイズ130g Lサイズ139g XLサイズ150gMサイズ130gMサイズ139gXSサイズ124g Sサイズ136g Mサイズ148g  Lサイズ166g  XLサイズ176g160g175gXSサイズ168g Sサイズ181g Mサイズ191g Lサイズ205g XLサイズ236g195gメンズ:Lサイズ180g ウィメンズ:Mサイズ140g
価格18,990円27,500円17,600円23,000円19,000円11,000円17,600円21,000円24,200円25,300円
素材ポーラテックアルファダイレクト90アルファダイレクト90Octa CPCPアルファダイレクト60プリマロフトアクティブエボルブOcta CPCPOcta CPCPアルファダイレクトプリマロフトアクティブネクストアルファダイレクト90 ポーラテックパワードライ
タイプフルジップハーフジッププルオーバーフーディプルオーバーフーディフルジップパーカーハーフジッププルオーバーフルジップフルジップパーカーフルジップパーカーフルジップフルジップ
ハンドポケットの有無なしなしなしありなしなしなしありありなし
フードの有無なしありありありなしなしありありなしなし

【山旅】ポーラテック アルファダイレクト90 ULジャケット

出典:山旅

重量200g未満の軽量なアクティブインサレーションの中でも重量124gと世界最軽量級を誇ります。行動中に上からアウターを着ることを考え、敢えてフードとハンドポケットを省いたデザインにすることで、装備の軽量化にインパクトを及ぼしています。軽量なため、着用しない時は持ち運びしやすいのもメリットです。

出典:山旅

脱ぎ着のしやすいフルジップタイプのジャケットなので温度調節がしやすく、素材に通気性と保温性のバランスに優れたアルファダイレクト90を採用しているため、汗をかいても乾きやすく、快適性が持続します。

出典:山旅

また、襟の高さを敢えて4㎝と低めにすることで、アウターを着用した時に、ジッパーを閉めた首元が重なってオーバーヒートしないよう設計されています。

出典:山旅

シンプルなデザインなのでタウンコーデに組みこむのもおすすめです。登山から街まで年間を通じて活用でき、18,990円とコスパにも優れています。

重量Mサイズ124g  Lサイズ129g
価格18,990円
素材ポーラテックアルファダイレクト90
タイプフルジップ
ハンドポケットの有無なし
フードの有無なし

【Senchi Designs】センチデザイン アルファ90フーディ ウィズ ハーフジップ

出典:MoonlightGear

Alpha Direct 90を採用したハーフジップ仕様のインサレーションです。伸縮性のある袖口と目出し帽フード、可動性を高めるマチ付きの脇の下、立体的な袖など動きやすく設計されており、フワッとした軽い着心地へのこだわりが詰まっています。

アウターとして着用すると通気性がよく、オーバーヒートすることなく、濡れても速乾性があるので着続けながら快適に行動できます。停滞時や強風時はシェルを羽織ることでミドルレイヤーとして保温してくれます。

出典:MoonlightGear 

付属のSENCHI BAGにコンパクトに収納できます。

重量Mサイズ130g Lサイズ139g XLサイズ150g
価格27,500円
素材アルファダイレクト90
タイプハーフジッププルオーバーフーディ
ハンドポケットの有無 なし
フードの有無あり

【STATIC】アドリフト プルオーバー フーディ

出典:STATICBLOOM

素材にOcta CPCPを1枚地で使用したプルオーバータイプのアクティブインサレーションです。

出典:STATICBLOOM

フーディでありながら重量130gと非常に軽く通気性に優れ、保温力と携帯性を備えているのでオールシーズン活躍します。春・秋・冬の行動着として、また夏山縦走の保温着として携行するのにもおすすめです。

重量Mサイズ130g
価格17,600円
素材Octa CPCP
タイププルオーバーフーディ
ハンドポケットの有無なし
フードの有無あり

【RIDGE MOUNTAIN GEAR】Alpha Full Zip Hoodie

出典:RIDGE MOUNTAIN GEAR

薄手のポーラテックアルファダイレクト60を使用した、フルジップタイプのフード付きジャケットです。通気性と透湿性に優れ、行動中の熱を効率よく逃がすため、長時間のトレイルでも快適性を維持できます。

肌寒い時はシェルを羽織ることで防寒性を発揮。夏山縦走では携行するのに便利です。フロントジッパーはダブルジップのため、下だけ開けて体温調節することも可能です。

出典:RIDGE MOUNTAIN GEAR

繊維が抜けやすく、耐久性の低い生地なので、無理に引っ張ったり、引っ掛けたりしないよう注意してください。

重量Mサイズ139g
価格23,000円
素材アルファダイレクト60
タイプフルジップパーカー
ハンドポケットの有無あり
フードの有無あり

【山と道】Active Pullover

出典:山と道

使用素材のプリマロフトアクティブエボルブは、軽量で柔らかな肌触りとストレッチ性があり、風に吹かれると寒く感じるほど通気性がありながら、上に1枚羽織ると温かく感じられます。ヒートアップを防いで行動着としてミドルレイヤーにもアウターにもなり、また、状況次第でベースレイヤーとして着用することもできます。

出典:山と道

ハーフジッパーは胸元まで大きく開くので換気しやすく、手首にはサムホールがあるので冷気が侵入しません。裾のドローコードや首元の補強など随所にこだわりが見られます。

重量XSサイズ124g Sサイズ136g Mサイズ148g  Lサイズ166g  XLサイズ176g
価格19,000円
素材プリマロフトアクティブエボルブ
タイプハーフジッププルオーバー
ハンドポケットの有無なし
フードの有無なし

【カリマー】mountain zip-up

出典:カリマー

裏地と中綿が一体となったOcta CPCPを採用。空気をたくさん含むことで、軽量で保温性、通気性、速乾性に優れています。

出典:カリマー

フルジップタイプで脱ぎ着しやすく、肌寒い時期のミドルレイヤー、アウターに最適です。袖口はサムホール仕様で、冷気の侵入を防いでくれます。

重量160g
価格11,000円
素材Octa CPCP
タイプフルジップ
ハンドポケットの有無なし
フードの有無なし

【Foxfire】オクタライトフーディ

出典:Amazon

ミドルレイヤーとして汎用性の高い、軽量で快適な着心地のフード付きアクティブインサレーションです。使用素材は、汗をかいても内部の蒸れを放出してくれる通気性に優れたOcta CPCPを採用。速乾性も優れているため、雨にぬれてもテント場や山小屋で干せば短時間で乾きます。

出典:楽天

ハンドポケットはありませんが、胸ポケットがあり、スマートフォンなどを入れるのに役立ちます。胸ポケットと袖口内側にはストレッチ性に優れたTS EXストレッチ素材をハイブリッドしています。

重量175g
価格17,600円
素材Octa CPCP
タイプフルジップパーカー
ハンドポケットの有無なし
フードの有無あり

【マイルストーン】クラウド フーディー

出典:マイルストーン

メイン素材にポーラテックアルファを使用し、通気性や速乾性を確保。冷やしたくないお腹や手首には、グリッドフリースを部分使いするといったように、体の部位によって最適な素材を配置しています。脱ぎ着しやすいフロントジップタイプで、ダブルジッパーのため、下だけ開閉して体温調節することができます。

フードはバラクラバ仕様で、サムホールやウオッチウィンドウなど冬場のトレイルランニングやファストパッキングに必要な機能を盛り込んでいます。

重量

XSサイズ168g Sサイズ181g Mサイズ191g Lサイズ205g XLサイズ236g
価格21,000円
素材アルファダイレクト
タイプフルジップパーカー
ハンドポケットの有無あり
フードの有無あり

【OMM】Core Fleece Jacket

出典:OMM
プリマロフトアクティブを使用した、軽量で寒暖どちらにも対応するアクティブインサレーションです。アウターとして着用すれば優れた通気性と速乾性で内部の蒸れを素早く放出し、シェルを羽織れば保温力を発揮します。
出典:OMM

また、フルジップジャケットで脱ぎ着しやすく、ハンドポケットがあるので、アウターとして着用した際、手を温めたりすることができます。Core Fleece Jacketは、Core Vest & Hoodieに使用されているプリマロフトよりもストレッチ性が高く、高密度なプリマロフトアクティブネクストを採用しています。

重量195g
価格24,200円
素材プリマロフトアクティブネクスト
タイプフルジップ
ハンドポケットの有無あり
フードの有無なし

【ノローナ】リンゲンアルファ90ジャケット

出典:フルマークス

毛足が長く質量が少ないアルファダイレクト90を採用した、軽量で通気性と保温性を両立させた行動着です。

腹部より上部にはポーラテックのアルファダイレクト90を、汗のたまりやすい袖下や腹部にはポーラテックのパワードライを使用することで、効率的な速乾性と動きやすさを実現しています。フルジップなので脱ぎ着しやすく、ジッパーの開け閉めやレイヤリングで容易に体温調節ができます。

出典:フルマークス

ハンドポケットはなく胸ポケットのみです。ストレッチ性に優れており、スマートフォンを入れた時にしっかりと固定します。また、サムホールがあるため、手首を温めることができます。

重量メンズ:Lサイズ180g ウィメンズ:Mサイズ140g
価格25,300円
素材アルファダイレクト90 ポーラテックパワードライ
タイプフルジップ
ハンドポケットの有無なし
フードの有無なし

行動着として軽量アクティブインサレーションを活用しよう

これまで、ミドルレイヤーにはフリースを着用するのが一般的でしたが、優れた化繊素材の登場により、行動着としてアクティブインサレーションが注目されるようになりました。興味のある方は、本記事を参考に、山行スタイルに応じたモデルを選択肢として検討されてみてはいかがでしょうか。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。