アンダーウェア-山道具・装備(ウェア)の登山用語

アンダーウェアとは

アンダーは英語で「下」を意味する通り、下着を指す。登山ではベースレイヤーと表現される。夏のハードなアクティビティではアンダーウェアは速乾性がある化繊が好まれる傾向がある。登山ではメリノウールをアンダーウェアに使用することで、抗菌防臭作用、急激な乾きがないため、熱が奪われづらいメリットを得ることができる。

熱中症対策に冷却ウェアFREEZETECH

おすすめアンダーウェア

関連用語

関連記事

山道具・装備(ウェア)の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

ら行

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年10月01日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム