イトンムカ川の源頭に位置する武華山へと続く登山口。アクセスはマイカーが基本であるが、層雲峡温泉からタクシーを利用することもできる。
深田久弥終焉の地として知られる、茅ヶ岳へ続く登山口。アクセスは韮崎駅からバスに乗り、茅ヶ岳登山道入口バス停下車。マイカーの場合は登山口に駐車場がある。深田記念公園に水場あり。
その名の通りの山容を持つ、平山へと続く登山口。アクセスはマイカーが基本となるが、タクシーの場合はJR石北本線白滝駅から利用する。
岩峰群が特徴の山、八海山へと続く登山口。アクセスは上越線六日町駅からバスに乗り、中手原バス停下車。マイカー利用の場合は15台程駐められる駐車場がある。
八海山へ至る登山口。アクセスはバス、またはマイカー利用となる。水場は八海山スキー場ベースキャンプと女人堂と千本檜小屋の間にある祓川にあり。駐車場のトイレ内洗面所の飲用か不明。
八海山へと続く登山口のひとつ。アクセスはマイカー利用がおすすめで、JR上越線六日町駅からバスも利用できるが、登山口まで距離がある。
越後三山の一峰、八海山へ至る登山口。アクセスは上越線六日町駅からバスに乗り、八海山スキー場バス停下車。マイカーの場合は八海山スキー場駐車場を利用する。
黒岳や大船山に至る、九重連山南東部に位置する登山口。アクセスはマイカーが基本となり、ゲート前に駐車場がある。
稲星山へと続く登山口。付近にはキャンプ場があり、登山前後に楽しめる。アクセスはマイカーが基本となるが、駐車場は5台程なので早着が良い。
九重連山の北東に位置する登山口。白水鉱泉は天然炭酸水の鉱泉として知られる。アクセスはマイカーが基本となり、駐車場は広い。
九重連山北方に位置し、三俣山を始めとした山々へ続いている。アクセスはマイカーが基本となり、有料駐車場を利用する。
やまなみハイウェイ上に位置する九重山へと至る登山口。アクセスはマイカー利用が基本となり、駐車場は10台程駐められる。
久住山や扇ヶ鼻へと続く登山口で、九重連山の南方に位置する。アクセスは現地に200台程駐められる駐車場があり、マイカー利用が基本となる。
九重連山の北東部に位置し、黒岳に至る登山口。アクセスは男池園に190台程駐められる駐車場があり、マイカー、もしくはタクシーでの利用となる。
やまなみハイウェイ上にある、九重連山へと続く登山口。アクセスは豊後中村駅からバスに乗り、牧ノ戸峠バス停下車。マイカーの場合は200台程駐められる駐車場がある。
阿蘇くじゅう国立公園内にあり、九重連山へと続く登山口。アクセスはJR久大本線豊後中村駅からバスに乗る。マイカー利用も可能。
磐梯山を西方からアプローチする際の登山口。アクセスはマイカーかタクシー利用となる。八方台コースと猪苗代・渋谷コースの分岐から一段下ったところに水場あり。
磐梯山を北側からアプローチする際の登山口。アクセスはJR磐越西線猪苗代駅からバスに乗るか、裏磐梯高原駅駐車場に駐める。
磐梯町と北塩原村の境に位置する磐梯山への登山口。アクセスはマイカーが基本であるが、タクシーも利用できる。
自然休養林のヤクスギランドからの登山口。アクセスは宮之浦港からバスに乗るか、レンタカー、もしくはマイカーが利用できる。
山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。