固形燃料を使った自動レシピが話題のメスティン。何もせず待つだけで勝手に美味しい料理ができたらとっても便利ですよね。今回はそんな固形燃料を使ったほったらかしレシピのおすすめをご紹介します。

固形燃料おすすめレシピ

おすすめ①:簡単リゾット

パスタソースとチーズを使ったボリュームのあるご飯系レシピです。ソースを変えればバリエーションも広がるので、宿泊山行にもおすすめです。

おすすめ②:野菜のチーズ蒸し

おかずにも酒のつまみにもなるお洒落なレシピです。彩りが良く意外と食べ応えもあるので、ハイキングやのんびりとしたいテント泊にピッタリのおすすめサイドメニューです。

おすすめ③カレーうどん

標高が高く街より寒い山の世界ではとても助かる、芯から温まるスパイスの効いたカレーうどんです。とろみが効いて保温性も高く、親しみのある味で箸も進みます。

おすすめ④:あったかポトフ

疲れた体にも優しい、食べやすく身体の温まるポトフです。味付けはコンソメと塩コショウのみ、失敗する心配もない超お手軽メニューです。ベーコンの旨味がスープに溶け出して、山では残せない水分も、ストレスなく最後の一滴まで食べられます。

おすすめ⑤:チーズトースト

市販のソースとチーズを使った、時短なのにバリエーション豊富なチーズトーストです。オーソドックスなピザソースから照り焼きソースなどが楽しめ、焼けてカリカリになったチーズまで美味しい、大人から子供まで皆が大好きな魅力的なレシピです。

固形燃料の特徴

ご紹介したメニューで使った固形燃料は、エスビットの固形燃料2種類と、ニイタカのカエンニューエースE 25の3種類です。各燃料の燃焼時間や特徴などをまとめた記事がありますので、是非ご覧ください。

固形燃料レシピで便利に登山

固形燃料は、着火剤から調理まで万能に使える優秀な燃料です。そこに煮炊きから焼き物まで何でもこなせるメスティンが加われば、少ない荷物でとても豊富なメニューを作ることが出来ます。道具を使いこなす楽しさと美味しい料理ができる感動を、是非固定燃料レシピで体験してくださいね。

固形燃料おすすめレシピ

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年06月06日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る