これから登山を始めてみようと考えている方へおすすめの、買っておいて損をしない便利な登山グッズをご紹介いたします。
登山では必ず必要な道具の他にも、「ずっと使っているなあ」と思えるこだわりのグッズを人それぞれもっています。
今回は山旅アプリのプレゼント抽選時にとったアンケートの集計結果をベースに、コストパフォーマンスに優れた初心者におすすめできる登山のお役立ちグッズを紹介します。
初心者にも使いやすい便利な登山グッズをご紹介!
「パックタオル ウルトラライト」汗拭き・日焼け対策・お風呂上りなど様々な場面で大活躍
『パックタオル ウルトラライト』は登山中の汗拭き、首に巻いたり頭にかけての日焼け対策、登山後のお風呂上がりに使える汎用性抜群の優れた登山アイテムです。
ウルトラライトは綿のタオルに比べて約80%の速乾性があり、自重の4倍の水を吸収します。
びちょびちょに濡れてもぎゅっと絞れば数分で乾いてしまいます。
サイズは4種類あり42×92cmのハンドサイズが登山中に首にかけることができて使いやすくて便利です。
『山旅 アジャストボトルホルダー』耐水性に優れたX-PACを素材に採用
登山中はこまめな水分補給が重要ですが、水分補給をする度にザックから水筒を取り出すのは意外と大変で、これが原因で水分補給を疎かににしてしまうケースもあります。
そこでおすすめなのが登山用ザックのチェストハーネスに取り付けることができるボトルホルダーです。
『山旅 アジャストボトルホルダー』は耐久性と耐水性に優れたX-PACで作られており、重量は僅か28g(大きいサイズは33g)と耐久性だけでなく軽量性にも優れたボトルホルダーです。
500mlのペットボトルやキャメルバックポディウム、ピュリストボトルなど多くの人が活用しているボトルを固定できるサイズと、ナルゲン1Lボトルなどの大きなボトルを固定できる2種類のサイズから選ぶことができます。
『山旅 X-PACスマホポーチ』登山中にスマホを快適に持ち運び
『山旅 X-PACスマホポーチ』はチェストハーネスに取り付けるスマホポーチです。
スマホのように少し重量のあるアイテムはチェストハーネスに取り付けておくこと、取り出しやすいだけでなく、行動も安定します。
『山旅 X-PACスマホポーチ』はスマホ以外にも財布や小物などを収納でき、耐久性と耐水性の高いX-PACにより安心してスマホを持ち運ぶことができます。
『シリコンパワー モバイルバッテリー』スマホの充電以外にも使えるインターフェイスが充実したモバイルバッテリー
『シリコンパワー モバイルバッテリー』はUSB Type-CのPD急速充電と、USBType-AのQC3.0急速充電に対応しています。
Micro USBも搭載しているため、スマートフォン以外にも、ヘッドライトやランタンなどの登山用アクセサリーなど、様々な機器に対応可能です。
Ankerのモバイルバッテリーと比較して同容量で約1000円安いコスパの良さも魅力です。
『ビック ミニライターJ25』最も軽量で信頼性も高いフリント式ライター
『ビック ミニライターJ25』は登山で使用する小さなクッカーに収納することができる、重量は僅か10gの最軽量クラスのライターです。
ライターにはプリント式と電子式の2種類の点火機構が一般的ですが、電子式は低温下や高所では点火できなくなることがあるため、登山にはプリント式がおすすめです。
ビッグのライターはガスに沸点が低いイソブタン(登山に適したOD缶にも使用されている燃料)を使用しているため、低温化でも着火しやすいのが特徴です。
登山では食事や喫煙以外にも、もしもの時のエマージェンシーツールとしても役に立つため、必需品として考えておくと良いでしょう。
『ビクトリノックス クラシック』登山でよく使うツールがコンパクトに収納
『ビクトリノックス クラシック』は小さなナイフ、爪やすり、、ハサミ、マイナスドライバー(小)、トゥースピック(つまようじ)、ピンセットが収納された定番のマルチツールです。
ビクトリノックスの中でも軽くコンパクトで、世界中の登山者に愛されるベストセラーアイテムです。
『HEXER UL3』全てにおいて平均以上のおすすめランタン
『HEXER UL3』は2023年に販売が開始された大注目の登山用ランタンです。
明るさは無段階調整が可能で、発光モードは電球色LEDと昼白色LEDを組み合わせた7種類のが用意されています。
好みに合わせてその場の雰囲気を微調整することができる、今までのランタンにはなかった機能を搭載しています。
カラビナでぶら下げる以外にも、不安定な地面にも安定して置くことができるデザイン、暗闇で見つかる蓄光パーツ、ランタンシェードにもなるポーチ、昆虫の飛来を抑制する独自のランタン用キャップ、強力マグネットなど、登山はもちろんキャンプや車中泊にも便利な機能満載の、超おすすめのランタンです。
充電はUSBのTypeCが使えるので、充電が必要な時に専用のケーブルを持ち歩かなくても良いのもポイントが高いです。
『山旅 スクリュートップキーパーコジー』山でカップ麺を食べたいあなたにおすすめ
登山で食べるカップ麺の味は格別ですが、カップ麺のカップは意外と嵩張り、特に気温の低い環境では冷めやすいのが欠点です。
また、山では残ったスープを捨てることはできないので飲み干す必要がありますが、これらの悩みを一気に解決するのが『スクリュートップキーパーコジー』です。
保温力に優れたアストロフォイルで作られた保温ケースの中にスクリュートップキーパーを入れることで保温性を備えます。
また、蓋にパッキンがついているため、残ったスープがこぼれないのが特徴です。※但し、完全にこぼれないことを保証するものではありませんので注意してください。
『ファイントラック ドライレイヤーベーシック』体をドライに保つアンダーウェア
登山初心者の方が最も考えなくてはいけないのが汗対策です。
汗が肌に付着していると気化熱によって熱が奪われ、頭では暖かいと思っていても肌が冷たくなることで気づかず体力が奪われてしまいます。
山では汗をかいてしまうと急激に体が冷やされてしまうため、重ね着(レイヤリング)で体温調整を上手に行うことが重要です。
『ファイントラック ドライレイヤーベーシック』はアンダーウェアとして着用することで、汗を素早くベースレイヤーに吸着させて、濡れたベースレイヤーからの汗戻りによる肌の濡れを防ぎます。
『山旅 ULパッド』座布団にもザックの背面パッドにもなる
登山でお昼ご飯を食べるときなどにあると便利なのが座布団です。
冷たい石の上に座っているとお尻が痛く冷たくなるためリラックスすることができません。
そんな時に便利なのがザックの背面パッドになる『山旅 ULパッド』です。
発砲倍率67倍の非常に軽量で、ほどよく空気を含むため座った瞬間に暖かく感じます。
短辺にハトメによる孔が開いているのでドローコードを使ってお尻に固定することができるユニークな製品です。
厚みは1センチで、ゴツゴツした岩場などに敷いて座っても痛みを感じないほど柔軟性が高いマットです。
『パタゴニア フーディニ・ジャケット』ウィンドブレーカーの大定番
登山でオールシーズン活用するウェアの一つにウィンドブレーカーがあります。
稜線に出ると風が強くなり体が一気に冷えてしまうことがあります。こんな時に便利なのが軽量でコンパクトなウィンドブレーカーです。
『パタゴニア フーディニ・ジャケット」は105g(メンズMサイズ)という軽さで、外側のジッパー式チェストポケットに本体を収納可能なパッカブル仕様です。
また調整可能なフードを備えているため、頭部を風から守るのに使いやすいデザインです。
登山だけでなく普段使いも可能なので1つ持っておくと重宝します。
『ザ・ノースフェイス シンプルトレッカーズグローブ』グリップ力に優れた登山で使い心地の良いグローブ
『ザ・ノースフェイス シンプルトレッカーズグローブ』はストレッチ性に優れたメッシュ素材を使用したトレッキンググローブです。
手に汗をかきづらく、フィット感にも優れ、トレッキングポールや岩場、鎖などをつかみやすいデザインが特徴です。
手のひらは高いグリップ性のある合成皮革を使用し、手首にはネオプレーン素材でフィット感を高めるだけでなく、タッチスクリーンにも対応しています。
また、手首は短めに作られているため、登山用時計をしている時に干渉しづらい点も優れた使い心地に寄与しています。
『山旅 防風ミトン』風をしっかりと防いでくれる超軽量ミトン
『山旅 防風ミトン』はパッカブルして持ち運び可能なコーデュラリップ製の軽量でコンパクトなミトンです。
重量は僅か21gで、手のひらの中に収まるほど小さくなるためポケットの中に入れておいても全く気になりません。
単体での使用、オーバーグローブとしての使用も可能で、冷たい風で手がかじかむような時に「あってよかった!」と思えるミトンです。
さらにスマホのタッチ操作も可能なため、使い勝手が抜群です。