これから登山を始めてみようと考えている方に買っておいて損をしない便利な登山アイテムを紹介する連載記事。今回は初心者も使いやすい登山グッズを紹介します。

便利で初心者にも使いやすい登山アイテムの選定基準

登山では必ず必要な道具があります。また長く登山を続けていて「ずっと使っているなあ」と思えるコストパフォーマンスに優れたアイテムというのが個人別で必ずあるものです。今回は山旅アプリのプレゼント抽選時にとったアンケートを基準に、長く愛用しているコストパフォーマンスに優れた初心者におすすめできる登山グッズを紹介します。

汗拭き・日焼け対策・お風呂上りのタオルに使える「パックタオル ウルトラライト」

パックタオルのウルトラライトは登山中の汗拭き、首に巻いたり頭にかけての日焼け対策、登山後のお風呂上がりに使えるタオルと、汎用性に優れた登山におすすめのアイテムです。

ウルトラライトは念のタオルに比べて80%の速乾性があり自重の4倍の水を吸収します。びちょびちょに濡れてもぎゅっと絞れば数分で乾いてしまいます。

サイズは4種類あり42×92cmのハンドサイズが登山中に首にかけることができて使いやすく便利です。

耐水性に優れたX-PACを素材に取り入れた『山旅 アジャストボトルホルダー』

登山中に水分補給をする際にザックから水筒を取り出すのは腕を曲げるなどして取る必要があり意外と大変です。そこでおすすめなのが登山用ザックのショルダーハーネスに取り付けることができるボトルホルダーです。

ザックを背負うと胸のあたりにボトルが来るのですぐに水分補給を行うことができます。山旅アジャストボトルホルダーは耐久性と耐水性に優れたX-PACで作られたボトルホルダーなので、雨に濡れても重くならないし、岩場に登る、ザックを地面に置くなどして擦れても破れづらいし、僅か28g(大きいサイズは33g)と非常に軽量なボトルホルダーです。

500mlのペットボトルやキャメルバックポディウム、ピュリストボトルなど多くの人が活用しているボトルを固定できるサイズと、ナルゲン1Lボトルなどの大きなボトルを固定できる2種類のサイズから選ぶことができます。

山旅 X-PAC製 登山用ボトルホルダー
山旅 X-PAC製 登山用ボトルホルダー
山旅旅オンラインショップ『山旅』
耐水性に優れたX-PACを素材に取り入れた『山旅 アジャストボトルホルダー』
山旅 X-PAC製 登山用ボトルホルダー【Lサイズ/防水 軽量 おしゃれ ショルダー固定/エックスパック】
山旅旅オンラインショップ『山旅』

登山用スマホポーチはショルダーに収納が便利『山旅 X-PACスマホポーチ』

上で紹介したボトルホルダー同様、スマートフォンをショルダーに取り付けられたポケットに収納することができるポーチです。サコッシュに入れるとスマホの重さによってサコッシュが揺れて使いづらく感じたり、ウェアのポケットに入れておくとウェアを脱いだり着用する時に邪魔に感じたり、パンツのポケットに入れておくと歩きづらいなどデメリットが多いです。

このような少し重さのあるアイテムをザックのショルダーに取り付けておくことで行動が安定するだけでなく、誤って落としてしまうことも防ぐことができるのでスマホポーチがおすすめです。

スマホポーチも様々ありますがスマホだけでなく財布や小物もしまっておけ、X-PACによる耐久性と耐水性による安心感のある山旅X-PACスマホポーチがおすすめです。

耐水性に優れたX-PACを素材に取り入れた『山旅 アジャストボトルホルダー』
耐水性に優れたX-PACを素材に取り入れた『山旅 アジャストボトルホルダー』
山旅旅オンラインショップ『山旅』
耐水性に優れたX-PACを素材に取り入れた『山旅 アジャストボトルホルダー』
山旅 X-PAC製 登山用スマホポーチ【Lサイズ/防水 軽量 おしゃれ ショルダー固定/エックスパック】
山旅旅オンラインショップ『山旅』

スマホの充電以外にも使えるインターフェイスが充実したモバイルバッテリー『シリコンパワー』

シリコンパワーはUSBType-CのPD急速充電と、USBType-AのQC3.0急速充電に対応しています。スマートフォン以外にも、ヘッドライトやランタンなどの登山用アクセサリーに対応しやすい規格の多さと、Ankerのモバイルバッテリーよりも同容量で約1000円安い点に魅力があります。

出力ポートの規格が多く、更にはPD20W/QC3.0の急速充電規格に対応しており、最大20W出力で、iPhone13以上のシリーズへの急速充電が可能です。

最も軽量で登山で安心なフリント式ライター『ビック ミニライターJ25』

登山で使用する小さなクッカーに収納することができ、あらゆるライターの中で最も軽量なのがビッグのミニライターです。重量は僅か10gです。

ライターにはプリント式と電子式の2種類の点火機構が存在します。電子式はカチッと押すだけで着火できるボタン式タイプなのですが低温下や高所では点火できなくなることがあるためプリント式がおすすめです。

またガスの種類にも特徴がありビッグのライターは沸点が低いイソブタン(登山に適したOD缶にも使用されている燃料)なので温度が低い場所でも着火しやすいライターです。登山ではライターは食事をする時に使うだけでなく、もしもの時のエマージェンシー的な役割にも使用するため必需品として考えておくと良いでしょう。

登山でよく使うツールがコンパクトに収納『ビクトリノックス クラシック』

小さなナイフ、爪やすり、、ハサミ、マイナスドライバー(小)、トゥースピック(つまようじ)、ピンセットが収納されたマルチツールです。ビクトリノックスの中でも軽くコンパクトでベストセラーシリーズに位置付けられます。ファーストエイドキットの1つとして多くの人が使っているアイテムです。

全てにおいて平均以上のナンバーワンおすすめランタン『HEXER UL3』

2023年に販売が開始された大注目の登山用ランタンです。明るさは無段階調整が可能で、発酵モードは電球色LEDと昼白色LEDを組み合わせた7種類の発光モードが準備されています。好みに合わせてその場の雰囲気を微調整することができる、今までのランタンにはなかった調整機能がついています。

カラビナでぶら下げる以外に、不安定な地面にも安定して置くことができるデザインも特徴です。暗闇で見つかる蓄光パーツ、転がりづらい形状、ランタンシェードにもなるポーチ付き、昆虫の飛来を抑制する独自のランタン用キャップ、強力マグネット付など、登山以外にもキャンプや車中泊に便利な特徴が備わっている、超おすすめのランタンです。

充電はUSBのTypeCが使えるので、充電が必要な時に専用のケーブルを持ち歩かなくても良いのもポイントが高いです。

HEXAR UL4【登山テント泊用/軽量LEDランタン】
HEXAR UL4【登山テント泊用/軽量LEDランタン】
山旅旅オンラインショップ『山旅』
HEXAR UL3【登山テント泊用/軽量LEDランタン】
HEXAR UL3【登山テント泊用/軽量LEDランタン】
山旅旅オンラインショップ『山旅』

カップラーメンを登山で食べたいあなたに『山旅 スクリュートップキーパーコジー』

登山で楽しむランチで人気なのがカップラーメンです。カップラーメンをそのまま山に持って行ってお湯を注いで食べると、3分待ったらぬるくなっていることがほとんどです。また山では残ったスープを捨てることはできないので飲み干す必要があります。

この悩みを解決するのがスクリュートップキーパーコジーです。保温力に優れたアストロフォイルという素材で作った保温ケースの中にスクリュートップキーパーを入れることで保温カップに早変わりします。だからお湯を入れて約2分で食べることができて、さらには暖かな状態が保たれます。

またスクリュートップキーパーは蓋にパッキンがついているので、閉めることでカップラーメンの汁が反対にしてもこぼれません。※保証するものではありません。

スクリュートップキーパーコジー【500ml/クッカー/保温ジャー/アストロフォイル/コジー/登山/カップラーメン】
スクリュートップキーパーコジー【500ml/クッカー/保温ジャー/アストロフォイル/コジー/登山/カップラーメン】
山旅旅オンラインショップ『山旅』

体をドライに保つアンダーウェア『ファイントラック ドライレイヤーベーシック』

登山初心者の方が最も考えなくてはいけないのが汗対策です。汗が肌に付着していると気化熱によって熱が奪われ、頭では暖かいと思っていても肌が冷たくなることで気づかず体力が奪われてしまいます。

山の上の場合は汗をかいてしまうと急激に体が冷やされてしまうので重ね着(レイヤリング)で体温調整を上手に行って汗をかかないように登山をします。

ファイントラックのドライレイヤーをアンダーウェアに着用することで、汗をかいたら素早くベースレイヤーに汗を吸着させて、濡れたベースレイヤーからの汗戻りによる肌の濡れを防ぎます。汗を多くかく方はドライレイヤーを着用して体が冷えるのを防ぎましょう。

座布団にもザックの背面パッドにもなる『山旅 ULパッド』

登山でお昼ご飯を食べるときや、テント泊をする時に晩御飯を食べる時にあると便利なのが座布団です。冷たい石の上に座っているとお尻が痛く冷たくなるためリラックスすることができません。

そんな時に便利なのがザックの背面パッドになる山旅ULパッドです。発砲倍率67倍の非常に軽量なマットで、ほどよく空気を含むので座った瞬間に暖かく感じます。短辺にハトメによる孔がついているのでドローコードを使ってお尻に固定することができるユニークな製品です。

厚みは1センチでゴツゴツした岩場などに敷いて座っても痛みを感じないほど柔軟性が高い素材です。

山旅 ULパッド20×50㎝【10cm厚/登山用/ザック背面パッド】
山旅 ULパッド20×50㎝【10cm厚/登山用/ザック背面パッド】
山旅旅オンラインショップ『山旅』

ウィンドブレーカーの定番『パタゴニア フーディニ・ジャケット』

登山でオールシーズン活用するウェアの一つにウィンドブレーカーがあります。山に登ると風が強くなり体が一気に冷えてしまうことがあります。こんな時に便利なのが軽量でコンパクトなウィンドブレーカーです。

パタゴニアのフーディニ・ジャケットは105g(メンズMサイズ)という軽さで、外側のジッパー式チェストポケットに本体を収納することができるパッカブル仕様です。また調整可能なフードを備えているので頭や顔を風から守るのに使いやすいデザインです。

登山だけでなく普段使いも可能なので1つ持っておくと便利です。

グリップ力に優れた登山で使い心地の良いグローブ『ザ・ノースフェイス シンプルトレッカーズグローブ』

ストレッチ性に優れたメッシュ素材を使用したトレッキンググローブなので手に汗をかきづらく、フィット感に優れているのでトレッキングポールや岩場、鎖などをつかみやすいデザインです。

手のひらは高いグリップ性のある合成皮革を使用しており、手首にはネオプレーン素材でフィット感に優れ、タッチスクリーンに対応しているなど登山での使用に適しています。

手首は短めに作られているので登山用時計をしている時に干渉しづらく使い心地に優れています。

風をしっかりと防いでくれる超軽量ミトン『山旅 防風ミトン』

パッカブルして持ち歩くことができるコーデュラリップ製の軽量でコンパクトなミトンです。重量僅か21gで、手のひらの中に収まるほど小さくなるためポケットの中に入れておいても全く気になりません。単体での使用、オーバーグローブとしての使用も可能で、冷たい風で手がかじかむような時に「あってよかった!」と思えるミトンです。スマホのタッチ操作も可能です。

山旅 コーデュラリップ製軽量コンパクト防風ミトン【登山用グローブ】
山旅 コーデュラリップ製軽量コンパクト防風ミトン【登山用グローブ】
山旅旅オンラインショップ『山旅』

あなたにおすすめ記事

山旅旅30人隊

週間ランキング

注目の記事

山旅軽量ギア

【返品無料】パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

  • 1位
    DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット
    Amazonで見る
  • 2位
    [SOARHOPE] トレッキングシューズ
    Amazonで見る
  • 3位
    [ザノースフェイス] ベンチャージャケット
    Amazonで見る
  • 4位
    LEEPWEI キャンプ マット
    Amazonで見る
  • 5位
    [ハイテック] ハイキングシューズ HKU11 AORAKI WP
    Amazonで見る
  • 6位
    [Fasshonrida] ワイドパンツ
    Amazonで見る
  • 7位
    [サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30
    Amazonで見る
  • 8位
    [ザノースフェイス] ショートパンツ VERSATILE SHORT バーサタイルショーツ
    Amazonで見る
【2023年05月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム

  • BEST1
    サロモン トレッキングシューズ ゴアテックス ローカット XA PRO 3D v8
    楽天で見る
  • BEST2
    アークテリクス コーマッククルーネックシャツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST3
    ザノースフェイス(THE NORTH FACE) ドーロライトパンツ メンズ
    楽天で見る
  • BEST4
    プロトレック CLIMBER LINE クライマーライン デジタルモデル PRW-35-1AJF メンズ
    楽天で見る
  • BEST5
    THE NORTH FACE レディース サンシェイドフルジップフーディ
    楽天で見る
  • BEST6
    ハイマウント(High MOUNT)広口 1.0L Tritan Renew ウォーターボトル 91631 クリアー
    楽天で見る
  • BEST7
    【SGマーク取得】トレッキングポール アルミ製 収納袋付き
    楽天で見る
  • BEST8
    【 ザ・ノースフェイス NB82136 ナイロンデニムフィールドパンツ 】
    楽天で見る