ミニマル(ミニマム)とは
ミニマルとミニマムは同義語のように捉えられるが英語では完全に区別して用いられている。ミニマルは必要最小限という意味で使われている。対してミニマムは定められた範囲において最小限という意味で使われる。登山においてミニマルと言うと不必要なものを省き必要なものだけを装備として準備するという基盤のもと、さらに一つ一つの道具や衣類についても不必要なものを省き、結果コンパクトで軽量化につながる考察を指す。例えばフードは必要なのか、ジッパーはジャケットタイプではなくプルオーバータイプでいいのではないか、ドローコードは必要なのかなど、不必要なものを省くことで作り上げられた装備をさしてミニマルな装備と形容する。

おすすめ書籍
