関西エリアの紅葉登山は東日本と比較してゆっくりと10月ごろから始まります。関西の都心部からもアクセスでき、難易度が易しく日帰り可能な山が多いのが特徴です。それゆえ、関西の紅葉登山は初心者でも気軽に安心して楽しめます。
本記事では、関西エリアのおすすめ紅葉登山を一挙公開。「登山を始めて間もないけど紅葉登山を楽しみたい」という初心者の方から「関西に旅行がてら紅葉登山をしたい」というベテランの方まで大満足の情報をお伝えします。関西エリアの紅葉登山に興味がある方はぜひ最後ご覧ください。
1.伊吹山(標高:1,377m)|滋賀県・岐阜県
- 紅葉の見頃:10月下旬から11月下旬
- 紅葉時期の最高気温13℃前後・最低気温4℃前後
伊吹山の紅葉はカエデ、ブナ、カンボクなどの木々の紅葉が美しく、アクセスも良好なので手軽に紅葉登山を楽しめます。テラス駐車場から山頂までは3つの登山道があり、長くても片道1.5km、短いものだと500mと初心者も安心して登頂可能です。
そんな伊吹山の絶景紅葉スポットはこちら。
- 伊吹山頂上から見下ろす周囲の山々の紅葉
- 伊吹山ドライブウェイ
- 三島池
山頂から眺める紅葉はもちろんですが、麓にある三島池から見る伊吹山も壮観ですよ。
伊吹山のおすすめ紅葉登山コース
①スカイテラス伊吹山→②伊吹山→③スカイテラス伊吹山
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約1時間 |
総距離 | 2.3㎞ |
累積標高 | 146m |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
伊吹山の別ルートやアクセス情報などを別記事にまとめています。詳しくはこちらもご覧ください。
2.金剛山(標高1,125m)|大阪府・奈良県
- 紅葉の見頃:10月中旬から11月下旬
- 紅葉時期の最高気温16℃前後・最低気温5℃前後
大阪と奈良の県境を南北に走る金剛山は大阪で最も標高が高く、年間50万人以上が訪れる人気の山です。金剛山で楽しむ紅葉といえばブナ。まるで宝石箱のように黄色やオレンジ色に輝くブナの姿は特に人気を集めています。
そんな金剛山の絶景紅葉スポットはこちら。
- ちはや園地周辺
- 国見城址広場
- 紅葉に囲まれた登山道
特に千早本道は見事なブナ林が見られるのでおすすめの登山コースとして知られています。整備の行き届いたルートなので、初心者でも気軽に挑戦できますよ。
金剛山のおすすめ紅葉登山コース
①千早本道登山口→②金剛山→③金剛山葛城神社→④金剛山→⑤千早本道登山口
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約2時間25分 |
総距離 | 5.3㎞ |
累積標高 | 610m |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
金剛山の別ルートやアクセス情報などを別記事にまとめています。詳しくはこちらもご覧ください。
3.大和葛城山(標高959m)|大阪府・奈良県
- 紅葉時期:10月中旬~11月下旬
- 紅葉時期の最高気温10°前後・最低気温0°前後
花の百名山に選定されている大和葛城山といえば春のツツジが有名ですが、秋の紅葉も負けてはいません。カエデやサクラが色づき、9月下旬~10月中旬にかけては山頂付近の黄金色ススキ草原も楽しめます。
そんな大和葛城山の絶景紅葉スポットはこちら。
- 山頂付近のススキ畑
- 葛城山ロープウェイ
- 展望台
ロープウェイからも美しい紅葉を眺められますが、シーズン中は大変な混雑が予想されるのでご注意ください。
大和葛城山のおすすめ紅葉登山コース
①葛城登山口駅(葛城山ロープウェイ)→②葛城高原キャンプ場→③大和葛城山→④葛城登山口駅
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約4時間 |
総距離 | 6.7㎞ |
累積標高 | のぼり:741m くだり:750m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
4.大台ヶ原(標高:1,695m)|奈良県・三重県
- 紅葉の見頃:10月中旬から11月上旬
- 紅葉時期の最高気温12℃前後・最低気温2℃前後
大台ヶ原山は環境省が指定する国立公園で、山全体が特別保護地区です。手つかずの自然が残り、紅葉の時期には山一面が美しい色で彩られる様はまさに圧巻の一言。
そんな大台ヶ原の絶景紅葉スポットはこちら。
- 大蛇嵓(ダイジャグラ)
- シオカラ谷
- 木道から眺める紅葉
絶景ポイントの一つである大蛇嵓では高低差1,000mの渓谷が待ち受けており、一際目を引く景色です。
大台ヶ原のおすすめ紅葉登山コース
①大台ヶ原バス停→②大台ヶ原山(日出ヶ岳)→③尾鷲辻→④大蛇嵓→⑤大台ヶ原バス停
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約2時間15分 |
総距離 | 7.3㎞ |
累積標高 | 476m |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
大日ヶ岳の別ルートやアクセス情報、下山後のおすすめスポット等を別記事にまとめています。興味がある方はこちらもご覧ください。
5.六甲山(標高:931m)|兵庫県
- 紅葉の見頃:10月中旬から11月下旬
- 紅葉時期の最高気温16℃前後・最低気温℃前後
東西数十kmにわたって広がる山塊の六甲山系は登山道が豊富にあり、駅からすぐにアクセスできる手軽さから、万人に親しまれています。有馬温泉方面への裏六甲や西隣に位置する摩耶山、山麓の森林植物園など色とりどりの紅葉が楽しめますよ。
そんな六甲山の絶景紅葉スポットはこちら。
- 六甲山ロープウェイの車窓から眺める紅葉
- もみじ谷
- 六甲山高山植物園
下山後は観光名所でもある有馬温泉に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。紅葉登山の疲れを名湯で癒せたら最高の思い出になりますね。
六甲山のおすすめ紅葉登山コース
①芦屋川駅→②高座ノ滝→③風吹岩→④雨ヶ峠→⑤一軒茶屋→⑥六甲山→⑦雨ヶ峠→⑧風吹岩→⑨高座ノ滝→⑩芦屋川駅
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約4時間30分 |
総距離 | 12.1㎞ |
累積標高 | のぼり:974m くだり:941m |
難易度 | ★★★☆☆ |
六甲山の別ルートやアクセス情報、下山後のおすすめスポット等を別記事にまとめています。興味がある方はこちらもご覧ください。
6.氷ノ山(標高:1,509m)|兵庫県・鳥取県
- 紅葉時期:10月中旬~10月下旬
- 紅葉時期の最高気温13℃前後・最低気温3℃前後
兵庫県最高峰である氷ノ山は「兵庫県の屋根」と呼ばれ、近畿地方でも有数の大自然が楽しめます。そんな氷ノ山は紅葉も絶景。標高800m以上のエリアではブナの原生林の紅葉が美しく、感動すること間違いなしです。
そんな氷ノ山の絶景紅葉スポットはこちら。
- 羊ヶ滝
- ブナの原生林
- 氷ノ山避難小屋付近
氷ノ山では例年「氷ノ山紅葉登山フェスティバル」が開催されるほど、紅葉登山としてに親しまれている山です。ぜひ関西の紅葉名所を散策してみてください。
氷ノ山のおすすめ紅葉登山コース
①氷ノ山登山口→②地蔵堂→③氷ノ山避難小屋→④氷ノ山(須賀ノ山)→⑤氷ノ山東尾根休憩小屋→⑥東尾根登山口→⑦奈良尾キャンプ場→⑧氷ノ山登山口
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約4時間45分 |
総距離 | 10.5㎞ |
累積標高 | のぼり:931m くだり:937m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
7.御在所岳(標高:1,212m)|三重県
- 紅葉の見頃:10月中旬から11月下旬
- 紅葉時期の最高気温14℃前後・最低気温4℃前後
鈴鹿山脈の名峰であり、ロッククライミングも盛んに行われる御在所岳は紅葉名所としても名をとどろかせています。山頂付近から徐々に麓の温泉街まで降りてくる紅葉のグラデーションが美しく、思わず目が奪われて足がなかなか進みません。
そんな御在所岳の絶景紅葉スポットはこちら。
- 御在所ロープウェイ
- 地蔵岩周辺の紅葉
- 富士見岩展望台
ロープウェイを使用することで、初心者であっても御在所岳の紅葉登山を楽しめますよ。
御在所岳のおすすめ紅葉登山コース
①中登山口→②山上公園→③御在所岳→④山上公園→⑤中登山口
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約4時間 |
総距離距離 | 6.1㎞ |
累積標高 | 774m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
御在所岳の別ルートや下山後のおすすめスポット等を別記事にまとめています。興味がある方はこちらもご覧ください。
8.竜ヶ岳(標高1,099m)|三重県・滋賀県
- 紅葉時期:10月中旬~11月中旬
- 紅葉時期の最高気温10℃前後・最低気温0℃前後
山頂一帯が平原となっており、春には白い花を咲かせるシロヤシオが有名な竜ヶ岳。シロヤシオは春の白から秋の赤へと衣替え。「赤い羊」と呼ばれる景色が待ち受けています。
そんな竜ヶ岳の絶景紅葉スポットはこちら。
- 竜ヶ岳中腹~山頂付近の赤い羊
- 紅葉に囲まれた登山道
- 黄金色に染まった山頂平原
竜ヶ岳は黄金色に揺れるススキも美しく、撮影スポットに困りませんよ。岩登り箇所も多いので、転倒転落にはご注意ください。
竜ヶ岳のおすすめ紅葉登山コース
①宇賀渓キャンプ場駐車場→②石榑峠→③展望台→④クラ→⑤竜ヶ岳→⑥かさね岩→⑦石榑峠→⑧宇賀渓キャンプ場駐車場
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約4時間 |
総距離 | 10.0㎞ |
累積標高 | 979m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
竜ヶ岳の別ルートやアクセス情報、下山後のおすすめスポット等を別記事にまとめています。興味がある方はこちらもご覧ください。
9.武奈ヶ岳(標高:1,214m)|滋賀県
- 紅葉時期:10月中旬~11月上旬
- 紅葉時期の最高気温15℃前後・最低気温6℃前後
比良山地の最高峰である武奈ヶ岳は、展望の良さと美しい山容で有名です。「武奈ヶ岳」の由来であるブナの木々が紅葉して美しい山容が一面に染まり、思わず息を飲むような絶景を見せてくれます。
そんな武奈ヶ岳の絶景紅葉スポットはこちら。
- 山頂から見る紅葉の山々
- 紅葉に囲まれた登山道
- 麓から見上げる紅葉
山頂からは周辺の山一帯が紅葉に染まった景色を眺められます。遮るものがないので、大パノラマを楽しめますよ。
武奈ヶ岳のおすすめ紅葉登山コース
①明王院→②防村登山口→③御殿山→④武奈ヶ岳→⑤イブルキノコバ→⑥北比良峠→⑦イン谷口バス停→⑧比良駅
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約6時間30分 |
総距離 | 14.3㎞ |
累積標高 | のぼり:1,100m くだり:1,320m |
難易度 | ★★★☆☆ |
10.比叡山(標高:848m)|京都府・滋賀県
- 紅葉の見頃:10月下旬から11月中旬
- 紅葉時期の最高気温17℃前後・最低気温8℃前後
比叡山といえば天台宗の総本山・延暦寺。約2000本の山もみじが境内を彩り、紅葉と1,200年の歴史を持つ寺社仏閣の美しいコラボレーションが見られます。比叡山全体が寺域なので、寺院をめぐりながら紅葉を楽しむプランがおすすめです。
そんな比叡山の絶景紅葉スポットはこちら。
- 比叡山延暦寺・横川中堂
- 大比叡から見下ろす紅葉
- 日吉大社
ケーブルカーを使えるので、登山レベルに自信がなくても安心して楽しめますよ。
比叡山のおすすめ紅葉登山コース
①修学院駅→②比叡山登山口→③比叡山山頂駅→④四明岳→⑤大比叡→⑥坂本比叡山口駅
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約5時間15分 |
総距離 | 12.1㎞ |
累積標高 | のぼり:974m くだり:941m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
11.高野山(標高:約800m)|和歌山県
- 紅葉の見頃:10月中旬~10月下旬
- 紅葉時期の最高気温7℃前後・最低気温16℃前後
1200年の歴史を持つ高野山は、標高900メートルの山の上に寺院が集まっており、建造物はユネスコの世界遺産に登録されています。山全体が金剛峯寺の総本山である高野山は、お寺と紅葉の景色を楽しみながら巡るのがおすすめです。
そんな高野山の絶景紅葉スポットはこちら。
- 蛇腹道
- 一の橋から弘法大師御廊までの山道
- 高野山奥の院
高野山ではまるで映画のワンシーンを切り取ったような、美しい紅葉のトンネルをくぐれますよ。
高野山のおすすめ紅葉登山コース
①奥の院前バス停→②摩尼山→③楊柳山→④雪池山→⑤粉撞峠→⑥転軸山→⑦転軸山登山口→⑧黒川口女人堂跡→⑨高野警察前バス停→⑩不動坂口女人堂→⑪弁天岳→⑫大門口女人堂跡→⑬龍神口女人堂跡→⑭壇上伽藍→⑮高野山真言宗総本山金剛峯寺→⑯刈萱堂→⑰一の橋→⑱中の橋→⑲御廟橋→⑳弘法大師御廟→㉑奥の院前バス停
必要日数 | 日帰り登山 |
コースタイム(休憩時間を含まない) | 約5時間 |
総距離 | 17.0㎞ |
累積標高 | 850m |
難易度 | ★★★☆☆ |
まとめ
これまで11座にわたって関西エリアのおすすめ紅葉登山を紹介してきました。この秋登ってみたいと思う山は見つかりましたか?
関西エリアは紅葉だけでなく、歴史的な山が多いのが特徴です。美しい紅葉と歴史の重みを感じながら、秋のひと時をすごしてはいかがでしょうか。
なお、日中は温かくても、早朝や夕方は冷え込みが強い山もあります。防寒具等の準備を万端に、絶景の紅葉登山を楽しんでください。