シュラフカバー-山道具・装備(ギア)の登山用語

シュラフカバーとは

テント泊装備。シュラフが濡れてしまうと保温力が落ちてしまう。特にダウンシュラフの場合は保温力の低下は著しい。シュラフが濡れるシチュエーションの多くは結露で、インナーテントの内側に付いた結露からシュラフを守るためにシュラフカバーが存在する。以前のテントは透湿性が今のテントと比較すると悪く、結露が付きやすかった。現在では結露がつきやすいシングルウォールテントでシュラフカバーを使用するシーンが多い。

シュラフカバーとは

おすすめシュラフカバー

関連用語

関連記事

登山用語カテゴリー

山道具・装備(ギア)の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

ら行

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年11月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム