チェーンアイゼン(チェーンスパイク)-山道具・装備(ギア)の登山用語

チェーンアイゼン(チェーンスパイク)とは

用途はアイゼンと同様。爪が小さくまた登山靴の底に装着する金属がなくチェーンで構成されている。爪が小さい分、深い雪では滑り止めとしての効果が発揮されないため簡易的なアイゼンとして活用されている。アイゼンと比較してチェーンスパイクの方が軽量でコンパクトに収納できるメリットがある。

チェーンアイゼン(チェーンスパイク)とは

おすすめチェーンアイゼン(チェーンスパイク)

関連用語

関連記事

登山用語カテゴリー

山道具・装備(ギア)の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

ら行

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年12月02日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム