ゲイター(スパッツ)-山道具・装備(ギア)の登山用語

ゲイター(スパッツ)とは

登山靴の中に小石、砂利、砂、雨が入らないようカバーし、跳ねた泥によって登山ズボンを汚さないようにするために、足首周り装着する道具。積雪量の多い冬山登山の場合は雪の侵入を防ぐ役割を担う。ショートとロングがあり、カバー領域と重量に差が出てくる。

ゲイター(スパッツ)とは

おすすめゲイター(スパッツ)

\タイムセール実施中/
Amazonで探す
\ポイント最大11倍!/
楽天で探す

関連用語

関連記事

登山用語カテゴリー

山道具・装備(ギア)の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

ら行

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年09月23日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム