テントマット-山道具・装備(ギア)の登山用語

テントマットとは

テント泊装備。テント内で就寝するためのマット。コンパクトに収納ができ軽量なインフレータブル式エアマット、空気を手動で入れずとも膨らむ自動膨張式マット、耐久性があり膨らませる必要がないクローズドセルマットと大別すると3種類のテントマットレスが存在する。地面から伝わる冷却を遮断すると共に、快適な寝心地を目的としたテント泊用道具。冬用のテントマットにはインシュレーテッドモデル、コールドスポットをなくす構造などが施されている。

テントマットとは

おすすめテントマット

関連用語

関連記事

登山用語カテゴリー

山道具・装備(ギア)の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

ら行

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年12月01日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム