山旅旅アプリ

山旅旅アプリ 毎月!山道具プレゼント

ダウンロード
山旅旅アプリバナー
ランキング 登山ウェア 登山ギア
食・行動食 知識・その他
詳細検索
登山できる山 登山口
山旅クッカーバッグ兼ランタンシェード500
山旅スタンドコジー(保温バッグ)
X-PAC製ファーストエイドキットポーチ
山旅ダイニーマ ウォレット
7gのUL先割れスプーン
軽量LEDランタンHEXAR UL3

山旅旅 OFFICIAL SNS

山旅旅

戻る
  • ランキング
  • ウェア
  • ギア
  • 食事・食料
  • 山旅スポット
  • その他

山旅旅

MENU

  • ランキング
  • ウェア
  • ギア
  • 食事・食料
  • 山旅スポット
  • その他
山旅旅 - 登山・トレラン・山スキーマガジン
ランキング 登山ウェア 登山ギア
食・行動食 知識・その他
詳細検索
登山できる山 登山口
山旅クッカーバッグ兼ランタンシェード500
山旅スタンドコジー(保温バッグ)
X-PAC製ファーストエイドキットポーチ
山旅ダイニーマ ウォレット
7gのUL先割れスプーン
軽量LEDランタンHEXAR UL3

山旅旅 OFFICIAL SNS

  • 記事・コラム
  • 登山難易度
  • 山旅スポット
  • オンラインショップ
Avatar photo

富永 学

南魚沼の地を中心に11月から7月まで週末は雪山を滑り登る。 少ない無雪期も季節の彩りを切り撮りに各地の山を訪ねる。 さぞ精悍な山男と思われるが消費カロリー以上に地の旨い食を 楽しむためプチメタボ化、登りは遅い。本職は工業デザイナー。

    【残雪と新緑を堪能】テント泊でゆっくり訪ねる初夏の平標山

    登山ルートの難易度2023-05-27 By 富永 学

    紅葉登山後半戦を楽しもう!-10月下旬~11月上旬は標高500‐1000mの山の紅葉が見ごろ

    登山ルートの難易度2022-10-31 By 富永 学

    金城山の紅葉登山-きっつい水無ルートからのヤバい絶景-11月6日のレポート

    登山ルートの難易度2022-10-29 By 富永 学

    御堂山(爺岩・婆岩)の紅葉登山-まだ見ぬ絶景を求めて-11月20日のレポート

    登山ルートの難易度2022-10-29 By 富永 学

    八海山の紅葉登山-超スリリング+超絶景に震える-11月2日のレポート

    登山ルートの難易度2022-10-28 By 富永 学

    【おすすめの紅葉登山】苗場山・浅間山・白駒の池 麗しの紅葉3選

    登山ルートの難易度2022-09-22 By 富永 学

    【体験レポ】鎖場多数の乾徳山-日帰り登山の注意ポイント&おすすめ立ち寄りスポット

    登山ルートの難易度2022-09-20 By 富永 学

    瑞牆山の南『甲府幕岩』で楽しむフリークライミング

    体験レポート2022-08-31 By 富永 学

    越後駒ケ岳で楽しむ初夏のバックカントリー-大雲海に新緑、そして大雪渓を行く。

    体験レポート2022-07-08 By 富永 学

    晩秋の輝きの中で「獅子岩クライミング」-子持山周辺の魅力を再発見

    体験レポート2021-12-09 By 富永 学

    まだ間に合う! お手軽でも超絶景紅葉が楽しめる紅葉登山3選

    登山ルートの難易度2021-10-19 By 富永 学

    【日帰り登山】伊予ヶ岳の難易度・鎖場情報-房総のマッターホルン

    登山ルートの難易度2021-10-06 By 富永 学

    谷川岳の絶景紅葉3選!混雑状況とおすすめのアクセス方法

    登山ルートの難易度2021-09-28 By 富永 学

    【初心者も安心】野反湖周遊ハイキング-コースマップ・難易度

    登山ルートの難易度2021-07-29 By 富永 学

    女子高生、かぐらバックカントリーを行く。

    バックカントリースキー, 登山ルートの難易度2021-04-09 By 富永 学
    1 2 Next

    山旅スポットを探す

    • 山一覧
    • 登山口一覧
    • 山・登山口の検索

    用語集

    • 山道具・装備(ギア)
    • 山道具・装備(ウェア)
    • 山道具・装備(登山靴)
    • 山道具・装備(ウェア機能)
    • 山道具・装備(素材・部材)
    • アクティビティの用語集
    • 読図・登山基本用語
    • 登山の技術
    • 山の自然現象の用語集
    • 山の地形の用語集
    • 登山用語その他の用語集

    山旅旅について

    • 企業情報
    • ミッション・経営理念
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 掲載・お問い合わせ
    • コンテンツ制作ポリシー
    Copyright© 山旅旅 All rights reserved.
    Back to top