カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

ポーラテック-山道具・装備(素材・部材)の登山用語

ポーラテックとは

ポーラテックを語る上で切っても切り離せないファブリックはフリースだろう。今では誰もが違和感なく言葉にするフリースはポーラテック社が生み出した素材である。ポーラテック社は19世紀、モールデンミルズ社という名で兵士の制服や、女性服向けの素材を主力製品としており、戦後にはカーテンやソファ、ベッドなどの生地が生産量の4分の3を占めるという歴史をもつ。1950年代に入ると、ファッション界でフェイクファーが大流行し、ポリエステルを起毛させた商品製造で大いに潤った。しかしながら1970年に入ると起毛ポリエステルの需要も頭打ちになってしまった。そんな中、パタゴニアの創設者イヴォン・シュイナードがモールデン素材工場を訪ねてきたのだった。当時パタゴニアを立ち上げたばかりのイヴォンはクライマー達に好評を得ていたイギリス製のラグビーシャツなどを輸入販売していた。この時期の登山界ではコットンやウール・ダウンといった天然素材に依存していた。イヴォンは、水に濡れてもすぐ乾く化学繊維に着目し、漁師たちの日常着『化繊セーター』こそが山でのベストレイヤーなのでは?と考えていたという。1976年のある日、イヴォンの妻マリンダがフェイクファーコートに使われているモールデンミルズ社の素材を偶然発見し、これでセータを作り幾度となくフィールドテストを行ったという。毛玉になりやすい・ゴワゴワと嵩張る・見た目も悪いなどの多くの問題を抱えつつも、優れた保温効果と速乾機能の実感を得て、イヴォンはこれこそが新時代のアルパインウェアに取り入れられるべきだと確信したという。ポーラテックがフリースメーカーとして有名であり、着目すべきはフリース以外のファブリックである。現在ポーラテック社が生産するファブリックは550種類以上にのぼる。ポーラテックにはアウトドアウェア以外に、ミリタリーウェア、ワークウェア向けと大きく3つのターゲットカテゴリーが存在し、技術的にお互いが作用しあってよりよいモノづくりが成り立っている。

ポーラテック

おすすめポーラテック

関連用語

登山用語カテゴリー

山道具・装備(素材・部材)の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

ら行

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。