ベンチレーター(ベンチレーション、ピットジップ)-山道具・装備(素材・部材)の登山用語

ベンチレーター(ベンチレーション、ピットジップ)とは

ベンチレーターとは閉鎖された空間と外部との換気を促すための装置のこと。登山ウェアにおけるベンチレータはウェア内部にたまった熱や湿気を換気する役割がある。ベンチレーターはハードシェルやレインウェアといった透湿性が他のウェアに比べて少ないアイテムに対して施されていることが多く、例えばハードシェルの脇下にあるベンチレーターはハードなアクティビティで汗をかきづらい目的を果たすために取り付けられている。ゴアテックスなどのレインウェアにおいてウェア内部に湿気が生じても外気が同じ湿度であれば透湿性を発揮できず湿気がこもった状態になるためにベンチレーターの役割はその場合大きい。

マウンテンハードウェア ドライピークジャケット ベンチレーション

関連用語

登山用語カテゴリー

山道具・装備(素材・部材)の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

ら行

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年11月28日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム