止水ジップ-山道具・装備(素材・部材)の登山用語

止水ジップとは

ジップのテープ部分に防水のポリウレタンフィルムがラミネートされたジップ。スライダーの開閉と連動してテープが密着して防水性を高めている。ジップの隙間から水が侵入しない仕様。撥水加工を施したファスナー存在する。このジップは素材表面に小さな凹凸をつけることで水が留まりづらく、球状になって転がり落ちるよう特徴がある。止水ファスナーに比べると防水性に欠けるが価格が安い。

グラナイトギア エアジップサック

おすすめ止水ジップ

\最大ポイント12%アップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天で探す
\最大ポイント12%アップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天で探す

関連用語

登山用語カテゴリー

山道具・装備(素材・部材)の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

ら行

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年11月30日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム