尻セードとは
雪の斜面を下降する際にお尻を雪面につけて登山靴のかかとを使いながらバランスをとり、ピッケルを体の横の説明につけてスピードをコントロールしながら斜面を滑り降りること。近年尻セードによって事故が多発しているために注意が必要。凍った急斜面などではスピードの調整が難しく、意図しない方向に下降してしまうことで滑落の危険が増す。

おすすめ書籍


雪の斜面を下降する際にお尻を雪面につけて登山靴のかかとを使いながらバランスをとり、ピッケルを体の横の説明につけてスピードをコントロールしながら斜面を滑り降りること。近年尻セードによって事故が多発しているために注意が必要。凍った急斜面などではスピードの調整が難しく、意図しない方向に下降してしまうことで滑落の危険が増す。