キックステップとは
冬山の登山では雪が氷化し滑りやすいためアイゼンを履いて登ることが基本である。残雪期においてはカチカチの雪面が柔らかくなるためにアイゼンの出番は減る。アイゼンなしで雪山を登る際また降りる際に急斜面ではつま先やかかとを蹴り込んで昇り降りするキックステップがある。登りのキックステップは膝を支点に後ろへ振り上げつま先を蹴り込み雪の中で階段を作るような形で登っていく。下りのキックステップはやや前のめりの姿勢で踵を強く踏み降ろすことで平らな場所を作る。つま先が水平よりもやや上を向く角度でステップを作ると滑りづらい。
