ガレ(ザレ)-山の地形の登山用語

ガレ(ザレ)とは

ガレ、ガレ場と呼ぶ登山道は石や岩などが堆積して足元が不安定な歩きにくい登山道となる。大きな岩が堆積したところはゴーロと呼ばれる。急斜面のガレ場では落石が発生しやすく前後の確認と自分自身の通行には注意が必要な場所となる。ガレ場がある登山道ではヘルメットを装着し行動することを推奨する。この場合のヘルメットは落石による頭の保護以外にも転倒による頭のけがの防止となり特にガレ場では転倒が多いためヘルメットは重要な装備となる。ガレ場では動く石と動かない石の見極めが難しいため慎重に歩く必要がある。

ガレ(ザレ)

おすすめ書籍

関連用語

登山用語カテゴリー

山の地形の用語

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ら行

山旅軽量ギア

パタゴニア注目ウェア

アマゾン売れ筋商品

【2023年11月29日】今売れている登山装備

軽量・便利アイテムすべて見る

山旅の全ての軽量アイテムを見る

殿堂入りアイテム

人気のアウトドアアイテム